goo blog サービス終了のお知らせ 

”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

うきうきヘルシークッキング教室は「食事の基本」で五品を創る。

2019年10月04日 13時26分39秒 | Weblog

秋の食材を使い五品を創る

①  ご飯  新米の炊き方・・・強火で炊き、ふきこぼれないに火を弱め10分ほど炊く。火を止めて10~15分蒸らす。

②  鯖の味噌煮  二枚卸しの鯖の切り身の皮に十文字切れ目を入れ、熱湯をかける。(魚の臭みをとる)

③  友禅和え 小松菜。もやし・生椎茸・人参などを千切りして火を通す。

④ 大根・長芋はおろし、よく混ぜ、塩を加える。さつま芋は1cmくらいの角切り・・・

➄ 型抜きドーナッツ  

夫婦で参加は私たちだけ。楽しく料理が出来ました。

指導していただいた管理栄養士の皆さん、有難う御座いました。感謝。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう・・・ (sibuya)
2019-10-05 08:28:20
派手さはない料理だが栄養満点で美味しそうだ。
更に愛妻と一緒に食べれるなんてうらやましいね~
北海道は台風18号崩れの温低が去ってすっきりとは
晴れませんが秋らしい冷たい朝を迎えています。
峠では雪の予報があって冬タイヤを‥と呼びかけ
られています。
返信する
コメントありがとうございます。 (のぼやん)
2019-10-05 09:24:20
これから食欲の秋、でも哀しいけれど、超高齢者はあまり食欲もなく、量が少なくなりました。体力の維持には食べなければ・・・
 今日から少し秋らしい気配が感じられるようになった大阪の北の端。今朝の気温は23℃。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。