団体戦で私たちのDチームが優勝、ペアーに恵まれ6戦して4勝2敗。
まぁ~歳の割には良く頑張りました。
明日は豊能町スポーツ推進委員会主催の「トレキング教室」
五月山連峰の北の重鎮を走破する約15kmのトレキング。
天気は回復しそうだから頑張って歩きたい。
団体戦で私たちのDチームが優勝、ペアーに恵まれ6戦して4勝2敗。
まぁ~歳の割には良く頑張りました。
明日は豊能町スポーツ推進委員会主催の「トレキング教室」
五月山連峰の北の重鎮を走破する約15kmのトレキング。
天気は回復しそうだから頑張って歩きたい。
昨夜来の大雨で催行を心配したが、夜が明けると曇り空。
恒例のwalkは、久しぶりに田中町長と一緒に約50人が高代寺へ。
当初予定コースだった旧山下道を変更して車道の往復。約3時間、歩行距離は8.5km。
獣舎に着いたが、「とよ君」は寝室から出て来ず、暫く待っても運動場には出て来ず、皆さんガッカリ。
副住職さんが、餌の「リンゴ」、「バナナ」を入れたが出て来ませんでした。
一庫ダム周辺で、「ツキノワクマ」のらしい目撃情報も。困ったものです。