もう金曜日・・日が長くなって、6時くらいでも明るいので、「え?もうこんな時間?」と驚くことも多く・・・・
「確実に年寄りになってる!!」
と感じる今日この頃・・

頼んでいた新刊が来ました。
エンドの器具だけかと思ったら、CT、マイクロスコープも掲載されていて、各種NiTiシステムも国内販売分は網羅されており非常に参考になりました、素晴らしい根充ケースばかり・・iRaceってどうなんでしょ?使っている先生がいたら感想教えてください。
で、
敬愛する有楽町の吉野先生から・・・

「これってどう?」と写メが来たので(無許可転載)、そういえば、KOフェアで買ってたの使ってなかったので・・・

「シーラーは買ってないけど、MTAは買ったので、使ってみます」と返信
使用感(あくまで個人の)
・精製水付きは嬉しい
・色は白色なので嬉しい
・操作性はどこのメーカのも良くないのでこんなもん?(個人的には使った中ではペントロンのが一番好き)
・長期予後はこれから
といった感じでしょうか・・MTA系のシーラーは顕微鏡歯科学会等でかなり否定的な先生が多かったので自分も使ってないです。
MTAセメントはパーフォレーションのリペアや逆根充以外にも


直覆、間覆、両方に使っています。
最近、医科からの紹介の方や、セカンドオピニオン的に意見を求めて来院される方もいて・・
プレッシャーで・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

痩せる思いです!!!
言えることは道具や技術は日進月歩で進んでおり、昔出来なかったことが見えるようになったり出来るようになっていること・・・
H田先生が、FBで上の7番の4根率が異常に高いと言ってましたがww・・私の場合、下の7番の4根率と・・・

上の5番の2根率(30%以下)の引きが異常ww
マイクロスコープと超音波チップの使用で・・

イスムスの処理も・・・

手早くきれいに出来ちゃう
根充も垂直加圧を使うと・・・

こんな感じや

あんな感じで根尖部に圧がかけれちゃう!!
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
習得するまで、お金と時間はかかってるんですけどね!!!
週末はスタッフと横浜&東京で~~す!!
「確実に年寄りになってる!!」
と感じる今日この頃・・

頼んでいた新刊が来ました。
エンドの器具だけかと思ったら、CT、マイクロスコープも掲載されていて、各種NiTiシステムも国内販売分は網羅されており非常に参考になりました、素晴らしい根充ケースばかり・・iRaceってどうなんでしょ?使っている先生がいたら感想教えてください。
で、
敬愛する有楽町の吉野先生から・・・

「これってどう?」と写メが来たので(無許可転載)、そういえば、KOフェアで買ってたの使ってなかったので・・・

「シーラーは買ってないけど、MTAは買ったので、使ってみます」と返信
使用感(あくまで個人の)
・精製水付きは嬉しい
・色は白色なので嬉しい
・操作性はどこのメーカのも良くないのでこんなもん?(個人的には使った中ではペントロンのが一番好き)
・長期予後はこれから
といった感じでしょうか・・MTA系のシーラーは顕微鏡歯科学会等でかなり否定的な先生が多かったので自分も使ってないです。
MTAセメントはパーフォレーションのリペアや逆根充以外にも


直覆、間覆、両方に使っています。
最近、医科からの紹介の方や、セカンドオピニオン的に意見を求めて来院される方もいて・・
プレッシャーで・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

痩せる思いです!!!
言えることは道具や技術は日進月歩で進んでおり、昔出来なかったことが見えるようになったり出来るようになっていること・・・
H田先生が、FBで上の7番の4根率が異常に高いと言ってましたがww・・私の場合、下の7番の4根率と・・・

上の5番の2根率(30%以下)の引きが異常ww
マイクロスコープと超音波チップの使用で・・

イスムスの処理も・・・

手早くきれいに出来ちゃう
根充も垂直加圧を使うと・・・

こんな感じや

あんな感じで根尖部に圧がかけれちゃう!!
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
習得するまで、お金と時間はかかってるんですけどね!!!
週末はスタッフと横浜&東京で~~す!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます