
なんてこたーない右上2番の形成ですが、180度くるりんぱしております・・・

・・・くるりんぱ?
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

患者さんは60近い男性の方、ガッチリ硬い物を咬んだら、腫れて痛みが出てきたとのこと・・
唇側の歯質が水平破折して、前装冠側に付いていました・・・残しても生物学的幅径は担保されず・・抜歯してブリッジを選択したのですが・・・

抜歯して、縦破折が無かったので

歯根を180度回転させて

暫間固定

正着したのでプロビで経過を見てファイナルへ・・・

ですね・・
くるりんぱする意味は?・・・

引き上げただけではクラウンルートレシオがよろしくなかったのと、180度回転させて復位させたら思いのほかしっかり安定したからです。
ポイントは・・・

くっつくまで咬合させないこと
大切なところですのでもう一度・・・

ダメ・絶対・・・
意図的再植術の変法といったところでしょうか・・・ケースによってはありだと思いますし、今回良い結果になって、私も患者さんもハッピーでした。
よくやるのか?
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ですね。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます