
こんなものまで妖怪ウオッチ・・
今週は年明け第一週の診療でしたが・・・

取引先の銀行の支店長が来て・・・

タオルをいただきました。

ASOインターナショナル新潟営業所所長の〇ッチーが来て・・

タオルをいただきました。

白鵬のビンビン営業マンのY田さんが来て・・

タオルをいただきました。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タオル三昧!!
使うんで嬉しいです。ありがとうございます。
こんなくだらないブログなのに・・・・

1月8日のランキングで211万ブログ中386位(驚愕)
読んでくださっているみなさん、ありがとうございます。
もしかしたら・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

妖怪のせいかもしれません!!!
さて、今日もエンドの話だよww

26番の遠心がすごく腫れています。

原因と推測するBD根はとても短く、破折している可能性もあります・・折れてたらトライセクションの予定で治療開始

メタルクラウンを除去して・・・

メタルコアを除去して・・・
・・・・・ん?

・・・・・ん?

プギャーーー!!近心側が破折していました!!!(想定外)
妖怪のせいか?違うそうじゃない・・落ち着けオレ・・・
まず、BD根の根管治療、GPを除去して根管洗浄するとアブセスから洗浄水が出てきました、やはりここが原因、次に近心側の破折部分を慎重に取ると・・・

根尖までは破折してなく、MB根もなんとか保存できそうです・・
が!根管が明示できないしラバーもかけれない・・・

サクションチップで吸引してBD根に貼薬(カルシペックス)

とりあえず、仮封・・・
隔壁を作ってラバーをかけたいのですが、MB根の明示を先にしなければなりません、しかし、縁下まで歯質がないので、先にエクストルージョンかクラウンレングスをした方がいいのか、迷います・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

教えてジバニャン!!!!!
炎上の予感がしますwww