水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

水曜日の午後

2012-03-15 18:53:37 | 日記
また昨日の続きです。

午前中は多摩川を散歩したり梅の花を見たりしていましたが、午後は前にも報告したことのある絹サヤとキャベツを見に行きました。

春キャベツと言いながらあんまり大きくなっていないのでいったいいつ食べられるようになるのやらどう思いますか?キャベツは同じような時期に植えた人はそこにはいないので比べようがないのでわかりにくいのですが、絹サヤはほかの人も植えていますのですぐに比べられます。

立ちあがってきていないと分かりにくいですね。伸びてきてはいるのですが・・・


しまった横のままに乗せてしまいました。
すみません見る人は首を横に曲げてみてください。
これから一気に伸びて花咲いて成ってくれるかなあ?  期待していましょう。

でもね残念なことにほかの人が植えた絹サヤはもっと伸びているんですよ。
肥料のやり方や寒さ囲いの仕方など人それぞれで植物は手をかけたほうがよくできますからはっきりしてます。


キャベツですが植えて茶色になってその葉がほとんど変わらずか、枯れてしまい今青くなっているのは新しく出てきた葉です。これからどんどん大きくなってくれるといいですね。

こちらは「川崎名産のら坊菜」です。本日の収穫です。
ゆでて食べるだけでなんとなく甘くてなんとなく香ばしいようなおいしいのら坊菜です。
最初に聞いた時にはおもしろい名前だなあと思いました。今はしっかり愛着があります。東京の多摩地域でも栽培が増えているようなことを聞きましたよ。ただし自宅用か地産地消分くらいだと思います。
最後は当社の一番近くの梅の花がきれいに咲いてきました。
お隣のお宅のピンクの梅の花です。


10メートル先位に咲き始めています。
一緒に見に来ませんか、ここまで来たらすぐ見れますよ!