goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴカラー公認インストラクター グッチBLOG

毎日、全国を旅して美容室にお邪魔しています。さまざまな人との出会いがあり、技術・サービスなど様々な情報交換をしています。

アンダー12レベルRED

2013年11月16日 01時37分35秒 | gucchiの旅日記

                                                     人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                                                                 
    グループページ 

美容師観ヘナ「LHW LOHAS-M'sHENNA-WORKs」

カラートリートメントC+W Color Treatment Works」

お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

【アンダー12レベルRED】

中間~毛先はパウダーブリーチ毛
新生部から中間までは7レベル程度

今回は意地の1:20をタップリ塗布し
至高のダメージレスによるアンダー12レベルRED50%

1:20クリアカラーはライトナーLTが5g+6%OX100g
通常の塗布量の場合、ダメージレスで一番明るくリフト出来るのが
1:5つまりLTが20g+6%OX100g

その差はLTが5g:20g・・・LTが4倍ということで
1:5に匹敵するリフトアップを行う場合
塗布量を4倍タップリ塗布するのです。

自分色クリアカラーは【塗布量】と【時間】もうひとつは【温度】で
明るさをコントロールします。

自分色クリアカラーはパッチテストの必要がありません。
酸化染料などの染料は含まれていません。

ですから妊娠中や授乳中の方でも安心してヘアカラーが楽しめます。

この場合、染料を含みませんので加温をすることがあります。
あくまでも加温は自己責任でお願いします。

 
Before                   アンダー12レベル


 
After
鮮やかなレッドに仕上がったのですが,デジカメでは
どうしても色の再現が困難、オレンジに見えるのが
とても残念です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
クリアカラー4倍タップリ塗布終了         アンダー12レベル
 
RED50%塗布                      After

 

 
After             クリアカラー塗布

 

 

 

 

 

 
アンダー12レベル          RED50%塗布

 

  

 


After

 

 

 

 ご覧頂きましてありがとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


イチゴカラー導入して頂くためには講習会受講を原則としています。
 
現状、他の販社はその限りではありませんが、
イチゴカラーの1:5が何故、ダメージが少ないのか
刺激が少ないのか、明るく染まるのか・・・最低3つのことを
しっかり理解されていないイチゴカラーサロンは100%導入とはいえません。
 
私共の講習会はすべてを公開しています。
他のイチゴカラー販社からの導入であっても受講、大歓迎です。
ぜひ、本当のイチゴカラーの素晴らしさをご理解頂きたいと願っております。
 
イチゴカラーは全部で5種
NB1、NB5、NB6、NB7、それからNB8+(エヌビーハチプラス)
NB8のみ+がついています。
これは8レベルより明るい白髪染めが出来ますという意味です。
 
NB8+では11レベルまでの白髪が浮かないしっかりとした
グレイカバーが可能です。
 

 

会場で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

 


イチ・ゴカラー講習参加申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=406714  

 

 

 

月曜日、火曜日は原則、集合講習会を各地で開催しておりますが

 

水~日までは臨店講習会を各地で行っております。
お問い合わせ、ご質問、臨店講習ご予約は

下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック
 Mail  sai@3m-tech.co.jp  

 

...............

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
詳細は画像をクリックすると拡大表示されます。

ご質問、講習ご予約は下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック
 
 
 

 Mail  sai@3m-tech.co.jp 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M-TECH co.ltd website http://www.3m-tech.co.jp


飛行機【全国どこでも☆ご相談、各種講習費1万円キャンペーン実施中
 

各種、技術講習会、経営コンサル、店舗改装、新規OPENのご相談も・・・

(交通費・講習費・材料費すべてを含みます)

講習会のご依頼・お問い合わせは下記まで

          ビューティーサプライ エムテック

         TEL 0952-53-4489・FAX 0952-53-5882

 Mail  sai@3m-tech.co.jp
website
http://www.3m-tech.co.jp

宅配ピザを頼むくらいの気軽さでどうぞ・・・ご連絡お待ちしています。

【各地で活躍していただけるインストラクター随時募集しています】

・インストラクターご応募、および・サロン経営相談・各種講習会

・サロン内外改装プラン・ご要望・ご感想もお気軽に・・・

sai@3m-tech.co.jpまで

 

M'sハーブカラートリートメント”彩-sai-/【sai-LB】【sai-DB】【sai-BK】/ABsolute彩4R/4D/アブソルト彩4R/4D/明るい白髪染め彩・スローカラー彩/カラトリ彩/ABsolteGel/ABGel/ペリセア/プラチナナノコロイド/Ptナノコロイド/Pt1000BL/superSARA・スーパーサラ・rebirthストレート・リバースストレート・M'sハーブ&ヘナ・ロハスカラー・アロマカラー・アワルトリートメント・・デジタルパーマ・プラチナパールの輝き・心・技・癒美容室・感動共有研究会「心の勉強会」・サービス向上委員会・新人スタッフ研修・心のLOHAS・LOHAS・カウンセリングセミナー・インフォームドコンセント・美容室再生支援プラン・経営コンサルト・講演・サロン内外装アドバイス・LED照明・LOHASサロン創造Alpha-Beauty・アルファービューティー・OOHIROエクセル2001・美容機器取り扱い・マッサージチェア・ペレットストーブ・脱ステロイド/純生プラセンタ,REFINE,リファイン、RECELL、リセルINFINI、インフィニ、1:5カラー、イチゴカラー、まぜん太、まぜん太クン,SNSセミナー、美容室活用SNSセミナー,ABsolute彩カラーリングシャンプー、ABsolute彩カラーテイントシャンプー、補色シャンプー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチ・ゴカラーで自然色に染める

2013年10月13日 22時54分36秒 | gucchiの旅日記

                                                  人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                                                                 
    グループページ 

美容師観ヘナ「LHW LOHAS-M'sHENNA-WORKs」

カラートリートメントC+W Color Treatment Works」

お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
イチ・ゴカラーで自然色に染める

イチゴカラーは国内のカラー剤の中でも一番明るく染めることが出来る
と講習会を行っていますが、それだけではありません。

今回は「自然な感じに染めて下さい。」とリクエストされて
講習会では久しぶりですが「NB5」を使って白髪をしっかり
自然な感じに染めました。

 
Before                    After
前回までの白髪染めは1:1のアルカリカラーですが
既染部は白髪が浮いている状態です。


根元は頭皮に付けないグレイカバーZEROタッチ塗布
で自然放置30分です。

 
Before                After

1:1調合使用、従来の白髪染めと比較した場合、ダメージは三分の一程度
ドライのみですがアルカリが少ないのでとても自然な感触で
さらっとしています。ツヤも出て好評でした。

イチ・ゴカラーは従来の白髪染めと比較して
1レベル程度明るく染まるようです。

 
Before                       After

毛先は以前までのカラーで明るさがありましたので
根元のみ新生部+白髪の浮いた部分へのリタッチとしました。

ご覧頂きましてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イチゴカラーは同じレベルの明るさであれば
おしゃれ染めよりもダメージが少ない設計
つまり、至高のダメージレス、安心してお客様にお勧めできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国内ナンバーワンの明るい白髪染め【イチ・ゴカラー】
イチゴカラーの場合、普通毛であれば
30~45分自然放置で8レベル
45~60分自然放置で9レベル
60から90分自然放置で10レベル
90~120分自然放置で11レベルの
白髪がしっかり染まる浮かない明るい白髪染めが可能です。
 
(頭皮に付けないグレイカバーZEROタッチ塗布で自己責任でお願いします)
 
従来の1:1では実現できなかったおしゃれ染めのような
明るい白髪染めが実現できます。
 
毛髪ダメージ、頭皮のダメージも従来の1:1配合の
白髪染めより軽減されます。
 
イチゴカラーが何故こんなにも明るく染まるのか?
1:5がダメージが少ない理由を知ることで
ヘアカラーの考え方が大きく変わります。

 http://ameblo.jp/gucchi21/entry-11575465242.html
グレイカバーZEROタッチ塗布

http://ameblo.jp/gucchi21/entry-11573024839.html
イチゴカラーNB7 with AAP

 
イチ・ゴカラーには「苺」は入っていません。ストロベリーの甘い香りもしません。
 
1剤1に対して、6%2剤を5つまり、配合比率1:5なのでイチ・ゴカラーと呼ばれています。
 
多くの美容師さんは「2剤(オキシ)を5倍も入れて大丈夫なんですか?」
「傷むんじゃない、シミるんじゃやない?」と異口同音におっしゃいますが
すべて、逆です。「傷みは少なく、シミることも少ない」のです。

ヘアカラー時に発生する活性酸素について
(スーパーオキサイド善玉活性酸素)
 
ヘアカラー剤の第2剤は6%過酸化水素水、これは酸性(ph2~3)です。
2剤の配合量が多ければ、第1剤のアルカリを希釈することになりますので
毛髪の膨潤も頭皮の膨潤も最小限に抑えることができる画期的なヘアカラー剤です。
 
これまで多くのサロンで導入して頂きましたが
従来型1:1のヘアカラーより「傷んだ、シミた」という報告はありません。
 
ただし、酸化染料は含まれていますのでかぶれないということではありません。
当然、施術前のパッチテストは必要です。



1剤が少量ですのでミキサーを必ず使用して下さい。
 
左のテーマから過去の記事で情報入手できます。
 
http://ameblo.jp/gucchi21/theme-10027805915.html
自分色クリアカラー関連記事リンク
http://ameblo.jp/gucchi21/theme-10044726164.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イチゴカラー導入して頂くためには講習会受講を原則としています。
 
現状、他の販社はその限りではありませんが、
イチゴカラーの1:5が何故、ダメージが少ないのか
刺激が少ないのか、明るく染まるのか・・・最低3つのことを
しっかり理解されていないイチゴカラーサロンは100%導入とはいえません。
 
私共の講習会はすべてを公開しています。
他のイチゴカラー販社からの導入であっても受講、大歓迎です。
ぜひ、本当のイチゴカラーの素晴らしさをご理解頂きたいと願っております。
 
イチゴカラーは全部で5種
NB1、NB5、NB6、NB7、それからNB8+(エヌビーハチプラス)
NB8のみ+がついています。
これは8レベルより明るい白髪染めが出来ますという意味です。
 
NB8+では11レベルまでの白髪が浮かないしっかりとした
グレイカバーが可能です。
 
会場で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。


イチ・ゴカラー講習参加申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=406714  
 
月曜日、火曜日は原則、集合講習会を各地で開催しておりますが
水~日までは臨店講習会を各地で行っております。
お問い合わせ、ご質問、臨店講習ご予約は

下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック
 Mail  sai@3m-tech.co.jp  


......................................................

 
 
 
 
美容室応援インストラクター グッチ美容室応援インストラクター グッチ
 
 
 
 
 
 
詳細は画像をクリックすると拡大表示されます。

ご質問、講習ご予約は下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック
 
 
 

 Mail  sai@3m-tech.co.jp 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M-TECH co.ltd website http://www.3m-tech.co.jp


飛行機【全国どこでも☆ご相談、各種講習費1万円キャンペーン実施中
 

各種、技術講習会、経営コンサル、店舗改装、新規OPENのご相談も・・・

(交通費・講習費・材料費すべてを含みます)

講習会のご依頼・お問い合わせは下記まで

          ビューティーサプライ エムテック

         TEL 0952-53-4489・FAX 0952-53-5882

 Mail  sai@3m-tech.co.jp
website
http://www.3m-tech.co.jp

宅配ピザを頼むくらいの気軽さでどうぞ・・・ご連絡お待ちしています。

【各地で活躍していただけるインストラクター随時募集しています】

・インストラクターご応募、および・サロン経営相談・各種講習会

・サロン内外改装プラン・ご要望・ご感想もお気軽に・・・

sai@3m-tech.co.jpまで

M'sハーブカラートリートメント”彩-sai-/【sai-LB】【sai-DB】【sai-BK】/ABsolute彩4R/4D/アブソルト彩4R/4D/明るい白髪染め彩・スローカラー彩/カラトリ彩/ABsolteGel/ABGel/ペリセア/プラチナナノコロイド/Ptナノコロイド/Pt1000BL/superSARA・スーパーサラ・rebirthストレート・リバースストレート・M'sハーブ&ヘナ・ロハスカラー・アロマカラー・アワルトリートメント・・デジタルパーマ・プラチナパールの輝き・心・技・癒美容室・感動共有研究会「心の勉強会」・サービス向上委員会・新人スタッフ研修・心のLOHAS・LOHAS・カウンセリングセミナー・インフォームドコンセント・美容室再生支援プラン・経営コンサルト・講演・サロン内外装アドバイス・LED照明・LOHASサロン創造Alpha-Beauty・アルファービューティー・OOHIROエクセル2001・美容機器取り扱い・マッサージチェア・ペレットストーブ・脱ステロイド/純生プラセンタ,REFINE,リファイン、RECELL、リセルINFINI、インフィニ、1:5カラー、イチゴカラー、まぜん太、まぜん太クン,SNSセミナー、美容室活用SNSセミナー,ABsolute彩カラーリングシャンプー、ABsolute彩カラーテイントシャンプー、補色シャンプー

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原色でCopperを作る

2013年10月12日 23時34分34秒 | gucchiの旅日記

                                                人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                                                                 
    グループページ 

美容師観ヘナ「LHW LOHAS-M'sHENNA-WORKs」

カラートリートメントC+W Color Treatment Works」

お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 【三原色でCopperを作る】

改めてCopper・・・日本語では「カッパー」ですが英語的に発音すると「コッパー」
辞書を引くと「赤茶色」「銅色」とあります。

私はこれまでの講習会で「Copper」=漢字表記で赤銅色と説明してきましたが
正しくは【赤茶色】でした。お詫びして訂正させて頂きます。

随分と長い間、思い込んでいました。すみません。

とうことで「赤銅色」=「Red Copper」です。

今回のCopperはイメージ的にRed Copperとご理解下さい。

さて、先ずは色の三原色、赤・青・黄色でCopperを作ってみましょう。

Copper30g=赤20g+青8.5g+黄1.5gです。

 
今回のモデルさんは若くてとても可愛い感じの女性ですが
部分的に白髪が集中しています。

究極のグレイカバーは白髪(白)黒を近づけるか
あるいは
地毛(黒)を白髪(白)へ近づけるか、ということになります。

 

 

 

 
そこで、まずはLT1:5で地毛(黒)を13レベルまでリフトします。
これだけでも随分、白髪は隠れてします。


After  Copper50%

 
アンダー13レベル                        After

 

 

 
Before                クリアカラー アンダー13レベル

 

 

 
カラートリートメント手塗り                Copper50%

 


After

 

ご覧頂きましてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


現在のヘアカラーはプロ専用、市販品を問わず色(カラー)+明度(レベル)で
表記されています。
例えばPB10(Pink Beige10レベル)であったり
BR6(Brown6レベル)という具合です。

ではBrownを赤・青・黄色の三原色で作ってみて下さい・・・
といわれたら作ることが出来ますか?

そうですヘアカラーを長年、施術してこられたベテラン美容師さんでも
いざ、三原色で希望の色を作って下さいと言われたら
殆どの方は出来ないでしょう。

それは最初から調合され色合いが作られ用意されているカラー剤を使っているからです。

お客様の肌や髪の色素は様々です。個人差があります。
毛髪をブリーチすると赤みが強い方、弱い方がいらっしゃいます。
希望される明るさによっても大きくその差は広がります。
赤みが強ければ三原色の赤を減らすこともできます。
しかし
最初から調合済みであれば赤を抜くことは出来ません。

お客様、お一人お一人の色素を考え
カラー剤の色を三原色で自らの手で作ることによって
プロフェッショナルなヘアカラーが実現すると考えています。
 
このカラートリートメントの正式名称は「ABsolute彩4RD」
absolute: 完全な;((発言を強調して))まったくの, 徹底的なの意
 
4RD=for Root&Damage
 
つまり、R=Root=根元の新生毛あるいは健康毛のためのHC染料
 
D=Damage=損傷毛あるいはアルカリで膨潤している状態で良く染まる塩基性染料
 
4RDのカラートリートメントはそれぞれの色合いすべてがこの二つの染料の混合で
作られています。
 
たとえばCopper(赤銅色)はHC染料赤、青、黄色でCopperを調合し
同じく塩基性染料、赤、青、黄色でCopperを調合し
 
それを一つのカラートリートメントとして配合しています。
 
健康毛へはHC染料Copper、損傷部分は塩基性染料Copperが染まっているのです。
 
正直なところHC染料は繰り返すと毛髪内部奥へ浸透して持続するのに対して
塩基性染料はダメージ部分にカチオン(プラスイオン)で染まりやすくなりますので
 
単に一回のカラートリートメントの場合、ダメージ部分が濃く染まります。
繰り返し、ホームケア用のカラートリートメントを使用することで
その差は解消されるのです。
(この場合、根元と中間毛先のダメージの差が大きい場合)
 
クリアカラー(ライトナー)を使用して、根元をリフトアップした場合は
その部分がアルカリで膨潤しているため塩基性染料とHC染料の両方の染料が
作用して染まります。
 
分子のサイズはHCの方が塩基性よりも小さく、健康毛の
整ったキューティクルの隙間からでも毛髪内部に入り込みます。
 
塩基性染料はHCに比べやや大きめなのでアルカリによる膨潤で
内部に浸透しやすくなる特徴があります。
 
染料濃度調節は【1Tre】と呼んでいるトリートメントをあらかじめ用意します。
 
 
 

 +
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
イチ・ゴカラー講習参加申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=406714  
 
月曜日、火曜日は原則、集合講習会を各地で開催しておりますが
水~日までは臨店講習会を各地で行っております。
お問い合わせ、ご質問、臨店講習ご予約は

下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック
 Mail  sai@3m-tech.co.jp  


......................................................

 
 
 
 
美容室応援インストラクター グッチ美容室応援インストラクター グッチ
 
 
 
 
 
 
詳細は画像をクリックすると拡大表示されます。

ご質問、講習ご予約は下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック
 
 
 

 Mail  sai@3m-tech.co.jp 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M-TECH co.ltd website http://www.3m-tech.co.jp


飛行機【全国どこでも☆ご相談、各種講習費1万円キャンペーン実施中
 

各種、技術講習会、経営コンサル、店舗改装、新規OPENのご相談も・・・

(交通費・講習費・材料費すべてを含みます)

講習会のご依頼・お問い合わせは下記まで

          ビューティーサプライ エムテック

         TEL 0952-53-4489・FAX 0952-53-5882

 Mail  sai@3m-tech.co.jp
website
http://www.3m-tech.co.jp

宅配ピザを頼むくらいの気軽さでどうぞ・・・ご連絡お待ちしています。

【各地で活躍していただけるインストラクター随時募集しています】

・インストラクターご応募、および・サロン経営相談・各種講習会

・サロン内外改装プラン・ご要望・ご感想もお気軽に・・・

sai@3m-tech.co.jpまで

M'sハーブカラートリートメント”彩-sai-/【sai-LB】【sai-DB】【sai-BK】/ABsolute彩4R/4D/アブソルト彩4R/4D/明るい白髪染め彩・スローカラー彩/カラトリ彩/ABsolteGel/ABGel/ペリセア/プラチナナノコロイド/Ptナノコロイド/Pt1000BL/superSARA・スーパーサラ・rebirthストレート・リバースストレート・M'sハーブ&ヘナ・ロハスカラー・アロマカラー・アワルトリートメント・・デジタルパーマ・プラチナパールの輝き・心・技・癒美容室・感動共有研究会「心の勉強会」・サービス向上委員会・新人スタッフ研修・心のLOHAS・LOHAS・カウンセリングセミナー・インフォームドコンセント・美容室再生支援プラン・経営コンサルト・講演・サロン内外装アドバイス・LED照明・LOHASサロン創造Alpha-Beauty・アルファービューティー・OOHIROエクセル2001・美容機器取り扱い・マッサージチェア・ペレットストーブ・脱ステロイド/純生プラセンタ,REFINE,リファイン、RECELL、リセルINFINI、インフィニ、1:5カラー、イチゴカラー、まぜん太、まぜん太クン,SNSセミナー、美容室活用SNSセミナー,ABsolute彩カラーリングシャンプー、ABsolute彩カラーテイントシャンプー、補色シャンプー

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡~旭川への旅

2012年06月05日 13時57分36秒 | gucchiの旅日記

☆いつも応援ペタ、応援ランキングクリックありがとうございます☆

6月4日月曜日、今週は北海道へ出張です。
札幌、新千歳空港周辺の天気は初夏を思わせる爽やかな晴天で、
気温は18℃とにかくサラッとした肌感が気持ちいいんです。


ディーラさんのお迎えに感謝しつつ、一路、旭川方面へ160kmほどの旅、
 
 
道路標識に「富良野」「旭山動物園」の文字が見えます。


今回、久し振りの旭川ですが、まだ、噂の旭山動物園へも
富良野へも行ったことがありません。
近い将来、是非、訪れてみたいと思います。北海道には、
まだまだ沢山の未知があります。


高速道路を走っていたら石狩平野の地平線に見える夕日がとても綺麗でした。
さて、今回の講習は「LOHASなヘナ」健康意識向上、
お客様のヘナの関心の高さが相まって、毎週ヘナ講習の依頼があります。
私自身、酸化染毛剤(ジアミン類)に対してアレルギーがありますので
ヘナ+インディゴ天然100%のハーブカラーで白髪染めをしています。


先ほど機内で10年後のビジョンに関するドキュメントが放映されていましたが、
10年後の日本社会、美容業界がどのように変化しているでしょうか・・・
私は確実に「化学物質に頼らない白髪染め」のニーズが高まっていると考えています。
今からその準備。技術だけでなく。その考え方、
すべてはお客様へ「何のために・・・」が大切だと思っています。

10年後にはっきり言えることは、
10歳の年輪を重ねていること、自分たちも、そして、

今のお得意様もそのほとんどが白髪染め対象者となっていることでしょうね・・・

講習会レポートはこの次にお届けします。

お楽しみに・・・つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国釜山グルメ旅その2

2012年05月24日 01時16分57秒 | gucchiの旅日記

☆いつも応援ペタ、応援ランキングクリックありがとうございます☆

 

朝一番、目覚ましに恒例の「あわび粥」をいただき、

それから街を散策・・・

 
10:30openのロッテデパートへ・・・
ここには天井から降り注ぐシャワーアート
軽快な音楽に合わせてハングル文字や象形と
色々楽しませてくれます。

一泊二日の日程ですから、お昼過ぎには最後の買い物を終えて
空港へ向かいます。

 
お昼は予定通り、昨年初めて食べた「豆もやしプルコギ」

KONG BUL「콩불」
http://www.facebook.com/kongbul  

へ行きました。
 

プルコギのあとに麺、それからご飯でチャーハン
のフルコース、辛くて口の中が炎のようになり少々痛みを感じるほどですが、その火をビールで消火する感じで

これがまた、たまらなくいい感じなのです。

・・・お腹いっぱい・・・

安くてボリューム満点、オススメです。

 

お腹いっぱいのはずなのに何故かこれは別腹・・・
韓国語の発音で「ホットッ」
日本語の二重母音では表現できないそうです。
ですから日本語名は「ホットック」でしょうか・・・

シナモンドーナッツの中にひまわりの種や
ナッツ類がタップリ入っています。

いつもの店に行くといつものお姉さんがニコッと
迎えてくれました。このホットックの店はたくさん
周囲にありますが、行列が出来るのはここだけなのです。

                お客様はよくご存じなのです。


さあ、福岡へ帰ります。飛行時間は正味25分程度です。
17:00発 金海(キンヘ)空港ー福岡空港へは17:32に
着陸していました。

大阪より近い、海外旅行・・・福岡からは本当にパスポートさえあればちょっと食事、買い物へ・・・そんな感じなのです。
また来年も・・・。

最後までご覧頂きましてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする