goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴカラー公認インストラクター グッチBLOG

毎日、全国を旅して美容室にお邪魔しています。さまざまな人との出会いがあり、技術・サービスなど様々な情報交換をしています。

ヘナガールと一緒にヘナ初刈り取り

2024年01月13日 15時21分04秒 | ヘナ農繁期・収穫
 
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは!沖縄は快晴、朝は14℃、最高気温は20℃・・・

 

お土産に頂きました。とーっても懐かしい味です。

多分、20年以上振りだと思います。いや、もっと前かもしれない。

 

これを口に含んで・・・私は"噛まない派"なのでずいぶん長持ちします。

 

昨日は今年初めてのヘナ刈り取りでした。

その前夜に久し振りのトレーラーを整備しました。

隣の電照菊の育成ライトに照らされて・・・

重要箇所のボルトナットの緩み確認と給油です。

ボンタンアメを頰張りながら・・・驚き

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 2024年ヘナ初刈り取り  】

 

うるま市宮城島のヘナ畑です。この畑は昨年8月の台風6号の

被害に遭いました。防草シート(マルチ)は、ほとんどが剥がされ周囲の畑にもご迷惑をお掛けしました。

 

宮城島は海に囲まれていますので風の影響を直接受ける環境にあります。

この日は300本ほどを刈り取りしました。

午前中はヘルプさんとウチのスタッフ合わせて7名体制

休憩中です。シートを吊って日陰を作りました。

これがないと暑さと眩しさを感じます。気温は21℃ですが

体感温度は25℃以上です。日差しの強さを感じます。

平日の午前中にヘルプをお願いしている方が3名いらっしゃいます。

交代で来て頂いていますが、19歳の新人Rさんです。

私が勝手にヘナGirlと呼ぶことにしました。

彼女の仕事ぶりは男勝りといっても過言ではありません。

私の持つ量と同じヘナを刈り取った束、三束くらいをひょいっと持って集めてくれます。

お目々ぱっちりの美らさんです。うちなーじらーしてるさーねー

たぶん、次に会うときは”インディゴGirl”になると思います。

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

    

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

#沖縄#琉球ヘナ刈り取り体験#うるまヘナ#インディゴ#美らヘナ®#ヘナ伝道師グッチ#ヘナ愛#ヘナ工場見学#天然100パーセントヘナ#東京ビッグサイト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘナの成長速度は凄い!

2023年11月04日 19時29分56秒 | ヘナ農繁期・収穫
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
沖縄ヘナ塾の日程です。どなた様でも参加歓迎します。
参加ご希望の方はメール、電話、または専用フォーム(QRコード)
でご応募お待ちしています。    by ヘナ伝導師グッチ
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんばんは!昨日に続いて今日もヘナ契約農家さんの刈り取り日でした。

大きく成長したウチナー産のヘナ葉です。

豊見城にあるヘナ畑ですが、土壌もじょーとー

お手入れも80代のお母さんと娘さんが心を込められていますので・・・

この葉の中央の穴はカタツムリの食害です。

完全無農薬の証明です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 ヘナの成長速度は凄い! 】

 

琉球ヘナ仲里一号のヘナ苗です。

 

今回、紹介するヘナ畑はうるま市石川山城にある契約農家さんの

ヘナ畑です。3区画に分かれていてヘナ木300本×3=900本あります。

300本づつ3回に分けて刈り取ります。

1回目は10月1日日曜日、私はこの日、10時から沖縄ヘナ塾のため

8:45までのお手伝いです。

まだ夜が明けていないのでヘッドライトを付けて4時半スタート

撮影したのは10月15日、2週間でこの状態です。

ここは先週(10月8日)刈り取っています。

つまり、一週間後の状態です。

10月15日日曜日、3回目の刈り取りで今シーズン最終日です。

ヘナ木は夏場には一ヶ月で30cm以上成長します。

そして11月に入って気温が最低気温21~最高気温27℃

この最低気温20℃前後になると葉が落ちてやすくなります。

雑草防止のシートで覆われているため、栄養分を雑草に奪われることがないのでヘナはどんどん成長します。刈り取ったヘナ枝はシートに包んで軽トラへ積み上げます。

この季節の刈り取りは気持ちがいい、早朝は涼しく、空気が美味しいのです。

とはいっても、農作業は体力勝負、この日も最高気温は28℃まで

上がりました。日陰で水分補給をしながら熱中症対策しています。

その後、専用コンテナで乾燥を行います。

ヘナの葉の緑を損なわないように最大限の努力を惜しみません。

 

今回もとてもいい汗かきました・・・。

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド産ヘナ畑と沖縄産ヘナ畑の大きな違い

2023年10月09日 13時53分59秒 | ヘナ農繁期・収穫
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは!沖縄那覇ー東京羽田便の機内で書いています。

座席をA席側に取って、遠くに富士山見えるかな?と期待していましたが、厚い雲に覆われて残念ながら拝むことは叶わず、残念至極に御座候。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【インド産ヘナ畑と沖縄産ヘナ畑の大きな違い】

 

8月上旬の台風6号の被害から復活した9月中旬より

順次、ヘナの刈り取りを再開しています。しばらくは農繁期で毎週、刈り取りが予定されています。

今回は6:30からぼちぼちと刈り取りを始めました。

横8列×3列=24本ほど刈り取ったちょうど7:00ごろ

本日の刈り取りメンバーが到着しました。

左奥の畑が先週で、右が今週・・・

そして、来週は右側の畑を刈り取ります。

1回の刈り取りで約300本程度の刈り取りを行っています。

 

ここの畑は周囲を森で囲まれていて台風の影響をほとんど受けませんでした。さらに手入れもしっかりなされていてヘナの成育が早いと感じます。

 

防草シートで全面を覆い、雑草が生えないようにして、栄養を取られない畑作り、刈り取った後に「感謝の鶏糞」追肥などしっかり手入れが行き届いていることがヘナ葉に反映されています。

 

これはインドや外国ではあり得ないことです。

雨の降らない砂漠地方で栽培するか、肥えた土壌で、リン・窒素・カリウム(植物の三大栄養素)を追肥する、雨が降る亜熱帯地方で

栽培するかでは、大きな差が生まれて当然です。

 

その差はタイ米(長粒米)と魚沼産コシヒカリほどの差があります。

もう一つ、特筆すべき点はインドにはゴミの山がたくさん存在します。それも至る所に点在している事実があります。そこに雨が降り注ぎ、地下水脈の汚染が問題視されています。

 

地下水脈の汚染はそのまま土壌汚染に繋がり、農作物に有害な重金属が多く含まれるという企業レベルでは根本的な問題解決できない現実があります。

 

安心安全を第一に考え、今後も私たちはヘナもインディゴを含めすべてが国産化できるように尽力する所存です。

今回も、とても素晴らしい緑の濃いヘナ葉が収穫できました。
 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘナの花と月桃の花

2023年07月17日 14時43分15秒 | ヘナ農繁期・収穫
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。

沖縄のヘナ人口を増やしたい!
ヘナの体験会できます。お気軽にご応募下さい。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

はいさいぐすーよーちゅーがなびら!

 

ブログがなかな掛けなくて、

農繁期が続いて製造が追いついていない。

言い訳ですけど・・・

さあ、今日は刈り取り頑張るぞーというタイミングで

いつもの公園の近くにある自動販売機にCBDのドリンクがあるではありませんか・・・

 

速購入・・・500円也

CBDの詳細についてはググって下さいね・・・

 

CBDとはCannabidiol(カンナビジオール)の略称で、大麻草由来の成分の1つです。大麻草の種子や茎から抽出されますが、生体へ有効な影響があるという研究報告から、医療、健康分野で関心を持たれています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 ヘナ花と月桃の花  】

 

今回の刈り取りは6:45スタート、皆さんは8:30到着で

それまでに半分ほど刈り取る予定でスタートしました。

ここは宮城島の崎原(さちばる)の自社ヘナ畑です。

550坪に550本のヘナ木を植えています。

 

ザックリですが毎回100本ずつを刈り取って乾燥コンテナに収めています。

 

ゆえに手前側は結構伸びています。

この時期、一月に30cmくらい成長します。

こうしてシートに包んで運んでいます。

これがヘナの花です。キンモクセイの香りによく似ています。

防風林に植えられている月桃にも花が咲いていました。

 

あー今日もいい汗かいた・・・

キンキンに冷えたノンアルコールビールを頂きました。

あー旨!

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風2号接近中~緊急ヘナ刈り取り

2023年05月27日 18時00分02秒 | ヘナ農繁期・収穫
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市
 
 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは!

今日の沖縄は曇り、台風の影響で風強し最高気温は27℃

 

昨日は夕食済ませたら、そのまま Crash(爆睡)してしまいました。

 

さてさて・・・ヘナ農繁期に入ってきました。

 

契約農家さんでの水の確保は大変です。

梅雨に入ったのに全く雨が降らない沖縄では

先日、植えたばかりのインディゴの水やりが欠かせません。

梅雨に入って水やりの手間がなくなる・・・

なんて甘い考えでした。

農家さんではトタンで雨を集めて水タンクへ貯める工夫があちこちでよく見られますが、こんなに雨が降らないと、中は空っぽなんです。

 

1回の水やりには最低でも500Lほど確保しなくてはならず

水くみ場にお世話になっています。

 

水くみ場???・・・今度紹介しましょうね・・・

(この辺りは沖縄のイントネーションで)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 台風2号接近中~緊急ヘナ刈り取り  】

 

台風がゆっくりと近づいてきているのですが、まだ進路がハッキリしません。台風が接近すると契約農家さんらは気が気じゃないのです。これは自社農場のヘナもインディゴも同じですが

当然ながら契約農家さんを優先します。

 

予定では次の日曜日のはずが、急遽、金曜日の刈り取りになりました。

 

皆さんは7:00集合なのですが、私は5:30スタートで準備します。

昨日の日の出は5:39分でした。

刈り取り前に周辺の雑草を処理されていました。

とても綺麗なヘナ農場です。 3ブロックに分かれていて

全部でおよそ1000本のヘナ木を植えています。

手入れが行き届いている畑はヘナも元気に生長しています。

さあ、日が出てきたので、手元がよく見えるようになりました。

今日の目標は500本の刈り取りです。

ヘナの花が咲いていました。とても良い香りでキンモクセイに似た香りがします。

今回は女性4名で頑張っていました。

昨日に限って快晴で雲がちっともかからなくて

暑い暑い刈り取りとなりました。

黄色のシートに包んで軽トラに入れるのですが

パンパンに詰めても1シートでヘナパウダー1~1.5kg分

くらいですね・・・。

 

この後、手分けをして乾燥コンテナへ収めます。

 

すべての作業が終了したのは16時でした。

今日は炎天下、ヘナ葉の色が直射日光で焼け気味(葉色が茶色になる)で昼食もおあずけで一気に作業を進めてしまいました。

 

皆さん本当にご苦労様でした。お疲れ様でした。

 

皆さんに使って頂いているヘナパウダーはこうやって

刈り取られています。

 

ヘナの刈り取り体験は予約受付中です。

 

ヘナ愛が高まりますよハートハートハート

 

お気軽に・・・

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする