


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
今日5月18日(木)11時、気象台は沖縄地方・奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
沖縄は平年より8日遅く、昨年と比べると14日も遅い梅雨入り、奄美では平年より6日遅く、昨年と比べると13日も遅い梅雨入りの発表です。
そんな中、私はインディゴの葉落としをしました。
雨が小雨になったタイミングを見計らって乾燥コンテナに滑り込んで作業をしました。
完全防備です。
この葉落とし作業が最も過酷なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ジアミンアレルギーの私が自分のために作ったシャンプー 】
ウチみたいな小さな美容製造卸会社でも発売以来、
数万本売れているシャンプーがあります。
きっかけは15年前のジアミンかぶれです。
この後、およそ半年間、頭皮の痒みとジュクジュクに
悩まされました。
コンセプトは「赤ちゃんも丸ごと洗えるシャンプー」です。
今年、2月にヘナの契約農家さんから嬉しいメッセージを頂きました。
私は、これ以外のシャンプーを使いません(ヘナシャンプー除く)
出張先のホテルでも備え付けのシャンプーでは痒みが出るし
心配で使えません。
ボディーソープ
歯磨きペースト
シャンプー
毎日使うモノですから特にその品質にはこだわりたいですね。
アムラ&シカカイ配合です。
以下はヘナ教本からの抜粋です。
宜しければ拡大してご覧下さい。
今日もご覧頂きましてありがとうございました。

【ヘナ塾一般参加募集中】
各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)
ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。
備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。
Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。
お待ちしています。
【ヘナ教本】目次紹介
【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介
ご注文はビューティーサプライ エムテック
メールsara@3m-tech.co.jp
またはFax0952-53-5882まで

