goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴカラー公認インストラクター グッチBLOG

毎日、全国を旅して美容室にお邪魔しています。さまざまな人との出会いがあり、技術・サービスなど様々な情報交換をしています。

ヘナ・プレ処理・ヘナ

2022年02月23日 21時31分56秒 | ホームヘナ(セルフ)支援

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

ご注文はビューティーサプライ エムテック 
メールsara@3m-tech.co.jp またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
純国産沖縄「美らヘナR」関してのお問い合わせはこちらのアドレスへ
(美らヘナRはエムテック(有)の登録商標です。)
  sara@3m-tech.co.jp  ビューティーサプライ エムテック(有)
 
 
 
インド産ノーマルヘナ・インド産HQヘナ・美らヘナRの分析結果
 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
こんばんは!東京ヘナ塾を終えて、沖縄便の機内で書いています。
今回も素晴らしい出会いがあって、ヘナ伝導師としてのやり甲斐を改めて感じました。
東京に出張していても、石川にあるファクトリーのヘナ苗のことが気になるのです。
そのヘナ苗というのが、最近の気温は沖縄でも15℃を下回ることがあって、風も強い
宮城島の桃原畑にある数千の苗の中で元気がないヘナが百数十苗あるのです。
先週、ゆっくり効くという栄養剤があるから・・・と向かいのベテラン農家のKさんのアドバイスで
その栄養剤を数粒ポットに入れたのです。
その後も雨と強風、低温(沖縄で15℃以下)が続いているので心配なのです。
でも、間違いなく、その後、数本のヘナ苗から新芽が出ていてとても嬉しく思いました。
さて、あと、数時間で確認できるので楽しみです。
 
画像はイメージです。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【 ヘナ・プレ処理・ヘナ

モデルさんは2週間毎にヘナをされていらっしゃいます。
 
とてもいい感じで、感触もツヤもあります。フロントに白髪が集中しているために
少々、オレンジ味が強く感じました。
そこで、ご自宅では根元を中心に週一のヘナをお薦めしました。
ヘナを毎回全体に行っても「根元の新生部分は常に一回だけ」白髪率が高ければ高いほど
根元と毛先の差は大きくなります。
 
ホームヘナ(セルフヘナ)では、毎回、完璧にバックの根元を塗布するには、困難を極めます。
しかも、1~2週間毎にサロンヘナをお薦めしても現実的にハードルが高くなってしまいます。
 
カウンセリング時に如何にお客様の都合、ペースに会わせるかを考え、お客様のヘナに対しての理解、成長度合いを
考えて徐々に無理ないステップアップをしたいですね・・・。
 
今回は、サロンへお伺いして、直ぐに取り敢えず、熟成美らヘナを表面(明るいオレンジ部分)の根元へ
塗布して、お集まり頂いた美容師さん方への解説を始めました。
少しの時間でも、決して無駄ではありません。
 
こうして、セルフヘナは簡単なんだ、ということをお客様の目の前で実際に行うことが大切だと思います。
 
ヘナペーストを用意すれば一分で終わり、ラップをして時間をおくだけ・・・
放置時間は長ければ長いほど良いのですから・・・
とても簡単です。
 
ヘナ初心者の方へは①毛髪を濡らす。②加える温度は60℃ ③ココナッツオイルは10%加える
④熟成させる(インドHQへナは熟成45時間前後、美らヘナ®は6~12時間熟成)⑤水質は硬質が濃く染まる。などなど
全てをプロ並みに伝えてしまうと、一般の方はハードルが万里の長城のように感じることでしょう。
最初は簡単に・・・これが最も大切なことです。
 
①の髪を濡らす。を省くには少々柔らかくヘナペーストを作って下さいとアドバイスしてくださいね・・・
 
つづく・・・
 
今日もご覧頂きましてありがとうございます。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
新型コロナウイルスの影響により長期休止しておりました「ヘナ塾」を
2022年1月より再開いたします。
 
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 
 
再開に際しまして、受講者の皆様に安心してご受講いただける対策を図り、
また受講者の皆様にもご協力をお願いします。

※状況の変化により予定を変更、中止する場合がございます。
 予めご了承の程宜しくお願いします。
----------------------------------
ヘナ塾の新型コロナウイルス感染防止対策ならびご協力のお願い
●以下に該当される方はご来場をお控えいただけますようお願いいたします。
・咳や37.5℃以上の発熱症状がある方
・新型コロナウイルス感染症と思われる症状がある方
・感染が明らかな方との接触歴がある方
・過去2週間以内に、感染が拡大している地域への訪問歴がある方

●会場内での感染拡大防止対策
・入室に際して「マスクの着用」「手指のアルコール消毒」「検温」の
ご協力をお願いいたします。
また、熱が37.5度以上ある方は入室をお断りさせていただきます。
・セミナー定員は原則1サロン1 名とし、席間隔を十分に取って開催します。
・セミナー時には換気を行います。
・受付にアルコール消毒液および体温計を設置しています。
・咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・極力私語をお控えくださいますようお願いします。

今後も、受講される皆様と運営スタッフの安全安心に努めてまいります。
皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程お願いします。
 
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする