




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
沖縄那覇ー羽田最終便の機内で書いています。
沖縄本島に台風が接近しています。
畑やファクトリーなどの被害を心配しつつも
出張です。
今日の夕方はこの辺りですが・・・
8月1日(火)の19:00頃には台風の中心は那覇という予報になっています。
気圧は大きく発達しているようでもないのですが
被害が無いことを祈っています。
台風接近に伴い、土曜日と日曜日に契約農家さんの
ヘナを緊急刈り取りということになりました。
美らヘナファクトリー石川の乾燥コンテは三台とも
パンパン状態です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保存版 手作り毛束作成動画解説】
各地で開催中のヘナ塾では、ヘナチャートを作成しています。
白髪率100%人毛と白髪率50%人毛の2種類の
毛束をすべて手作りしています。
使用している人毛は輸入された人毛なのですが
塩酸処理がなされていてキューティクルはほとんど剥離しています。そのため特にヘナの染まりやツヤ感、感触が、本物の
人頭毛とは大きく異なります。
今回はサロンから寄付して頂いたお客様のカットされた
とても貴重な白髪を毛束にする動画を撮影しました。
これまでにも数回、画像で紹介していましたが
分かり難い部分がありますので動画で紹介することにしました。
(ヘナやインディゴの染毛テストに使用するリアル人毛を募集しています。よろしくお願いします。)
スクリーンショットで画像も紹介します。
これがリアル人毛白髪です。
クッキングシートとグルーガン、金属のスクレーパー
ハサミなどが必要です。
クッキングシートにグルーをひいて・・・
この辺りは動画でご覧下さい。
特にこの辺りは少々テクが必要です。
ここが最も重要箇所です。ここで何度も火傷を経験していますので
注意して下さいね・・・。
ここがしっかり出来ていないと、あとでたくさんの抜け毛で
スカスカの毛束になってしまいます。
ということで・・・動画をご覧下さいませ・・・
今日もご覧頂きましてありがとうございました。

【ヘナ塾一般参加募集中】
各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)
ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。
備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。
Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。
お待ちしています。
【ヘナ教本】目次紹介
【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介
ご注文はビューティーサプライ エムテック
メールsara@3m-tech.co.jp
またはFax0952-53-5882まで

