




この日までに13ヶ月間を要しました。
漸く、この日にたどり着くことが出来ました。
10トントラック一台と4トンワイドユニック車に分けられて
半日掛けて荷下ろしを行いました。
何と、乾燥機の排気部分が高すぎて建屋内に入らないことが判明😱
この後、隣の電気屋さんが排気筒を外してくれて、めでたく入場・・・しかし、この作業は想定外、その日の作業は時間切れ、次の日、その他の機材を運び入れました。
・・・つづく・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海外から輸入されているヘナの中に綺麗な緑のパウダーが
見受けられます。
先日、私が手にしたのはモロッコ産のヘナパウダーでした。
3ヶ月前に透明なプラスティック容器に入れて室内で
その経過観察を行っています。
観察の様子は次の機会に報告します。
海外から輸入されているヘナパウダーが綺麗な緑であった場合
パウダーの色を緑色に着色するためのダイヤモンドグリーンと呼ばれる着色剤が使用されていることがあります。
これは色が良くない乾燥ヘナ葉の色をカバーする目的で添加されます。
特長は色が劣化しないことで逆に着色剤添加が分かります。
今回、紹介するのは、美ら藍(インディゴ)の最終フィルターで取り除いた不純物です。
直後は鮮やかな緑色ですが一週間後には、このように色が変化します。室内であってもLEDライトの影響で全体的に表面は灰色っぽい色になります。
以下3枚は指で表面を取り除いた画像です。内部はLEDの影響を受けずに緑色を維持しています。
室内のLEDライトでもこのように色が変化します。
戸外で太陽光線(紫外線)に直接、当たれば数時間で色は変化します。
このことから室内に於いても緑色から変化が見られないパウダーには着色剤が添加されていることが分かります。
自然なモノは酸化や紫外線の影響を受けやすいのです。
ヘナ&インディゴパウダーの保存には遮光性の高い袋を使用し、
空気を可能な限り遮断すること
それから冷暗所、お薦めは冷蔵庫保管です。
さあ、明日も畑仕事に精を出します。
今日もご覧頂きましてありがとうございました。

“インド産ヘナから国産ヘナへ”
ヘナに関わって27年、まさか55歳からヘナ畑をやるなんて思ってもみなかった。
インド産ヘナだけを輸入してた22年間は、ヘナ伝導師と名乗ってはいても
ヘナことは半分も理解してなっかた気がする。
それまでは人前で偉そうにヘナの話をしてはいるものの、
その内容は、ほんと薄っぺらいものでしかなかった。
沖縄に来てそう思う。
だって、輸入するだけ、全ては書類、手続き、支払い、
全ては担当者任せ、自分では何にもしてない。
そりゃ、コロナ前までは理美容師さん連れて
毎年、インドヘナ刈り取りツアーに行ってたけど、
ヘナ栽培や製造に直接関わってるわけでもなかったし‥
でもね、インドへ行く度に、いつも思うこと、
考えさせられることが沢山あった。
もっとこうすれば良いのに・・・
温度、湿度管理の徹底、粉塵の処理、
衛生的な問題‥
そしてインドの大気汚染、ゴミの山から汚水が地下水へ流れての土壌汚染、
インドの河川はどこも臭い、ドブ川、聖なるガンジス川も然りだ。
スピリチュアルは言わないことにしてる。
分けて考えることにしてるから‥
インドで溜まったモヤモヤな鬱憤を今、実現してる。
結果、【求める理想のヘナは自分で作るしかなかった。】
今は、沖縄県うるま市で真っ黒になりながら汗水流して
苗作りから畑作り、栽培、刈り取り、乾燥からパウダー製造、
そしてヘナ伝導師‥全てを一貫してやってる。
だからヘナに関しては誰にも負けないとの自負も目力も備わった。
より良いヘナを求めている皆さんの手の代わりになったつもりで
老骨に鞭打って励んでる。
国産ヘナ、沖縄産ヘナもたくさんの種類が販売されているけど
それらのヘナと「美らヘナ」は大きく違う。
これまで国産、外国産を問わずヘナを使ってるすべてのヘナ愛好者さんにこそ、
是非、試してその違いを感じて貰いたい逸品。
「なぜ、今、ヘナが注目されているのか‥」 それは健康です。
“ヘナは5つ健康のため‥”
①髪、②頭皮、③身体、④心、⑤地球 5つの健康。
豆腐も納豆も大好きだけどやっぱり国産大豆使用しか選ばない。
それは安心安全だから、日本人には日本の土壌で
日本人が作るものが一番合ってるに決まってる。
日本人のコダワリは世界一なんだ。
私は61歳、健康年齢もあと19年くらい保ってくれれば、なんて思ってる。
私の使命は沖縄産のヘナを全国津々浦々まで伝えること、天命だと思っている。
私は、外国産ヘナ、国産ヘナ、メーカーを問わず応援している。
先ずはヘナの本当の意味、素晴らしさを多くの方へ伝え、
ヘアカラーからヘナにシフトして頂くこと、
ヘナの底上げに全力を注ぎたい。
ヘナの使い方なら誰にも負けない自信がある。だって、簡単、簡単・・・
周囲から「綺麗ね!」「素敵ね!」って言われる綺麗なヘナ髪にするだけだから。
毎週ヘナは老若男女、白髪率を問わず、誰でも綺麗になれる。
最期までお読み頂きありがとうございます。
ご注文はビューティーサプライ エムテック