にほんブログ村 いつも応援クリック有り難うございます。
Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!羽田空港ラウンジで書いています。
異例の最速、最短で梅雨が明けた関東では、真夏日~猛暑日が続いています。
現在の外気温は33.5℃予想最高気温は35℃・・・ラウンジ内はエアコンが効きすぎて
少し肌寒い感じがします。困ったもんですね・・・
さて、話はガラッと変わって・・・
先日、ニュースレターの取材に沖縄県うるま市石川の石川歴史民俗資料館へ行ってきました。
今年は戦後復帰50周年ということで各地で記念行事が行われています。

たくさんのパネルの中から、この写真を見て驚きました。この写真中央の5台のトラックに
昭和47年復帰の際に米国ドルから円に切り替えるための「内地からの現金輸送トラック」でした。

よく見ると左側の先頭に日産サニークーペ1200cc、(左ハンドル)
2台目がホンダZ360cc(通称水中メガネ)初期型空冷ではありませんか・・・
3台目もトヨタのようですが左ハンドル車、昭和53年7月30日(沖縄ではナナサンマルと呼ぶ)
までは米国と同じ右側通行だったのです。
私の趣味の車と同型だったので感動しました。ちなみに私のは水冷の昭和49年製です。
隣の軽自動車660ccと比べると360ccがいかに小さいかが分かりますね・・・
可愛いでしょ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 自宅でヘナパーティーのススメ】
沖縄豊見城の”らんぷっぷ”さんにてヘナイベントレポートです。
白髪が多い方、クセ毛を改善したい方、毛髪や頭皮のダメージを改善したい方
もっとヘナを楽しみたい方の理想のヘナ頻度は2週間毎です。
美容室でカット&ヘナだけではどうしても不足気味です。
そこで私、ヘナ伝導師グッチからのご提案は自宅で
「ヘナパーティー」「ヘナ茶話会」「ヘナランチ」です。

自分で塗る「セルフヘナ」は面倒だけど・・・お互いに塗りっこすれば楽しめる。
ヘナの塗布はすごく簡単です。少しだけコツをつかんだら誰でも簡単にヘナを塗ることができます。

沖縄の女性は琉球舞踊をされる方が多く、ロング、超ロングの方も多くいらっしゃいます。
ヘナ塗布して沖縄のカチャーシーを披露して頂きました。手の動きが美しい・・・。
年季が入っています。

国産ヘナをたっぷり・・・グッチトルネード

グッチトルネード2

根元から中間の塗布はOKなのですが、中間毛先をまとめた「お団子」の位置が後ろ過ぎなので赤丸の位置で安定します。

らんぷっぷのオーナーさんは料理上手・・・手作りのピザの上にはヘナ葉をトッピングされています。これまでヘナ茶、ヘナパン、ヘナクッキーは食べていますが、ヘナPizzaは初です。

とても美味しく焼けて、みなさんで楽しく”ユンタク”(おしゃべり)しました。
ここで仕上げる方、そのままお帰りになる方・・・
自宅でヘナ仲間が集まってヘナランチ・・・いいですね・・・

お世話になりました。ヘナPIZZA美味しかった。ごちそうさまでした。
今日もご覧頂きましてありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを
募集しています。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャンペーン企画「一緒にヘナを育ててみませんか?」
【理美容師さん限定】
【理美容師さん限定】

「ヘナのタネを送れ」と書いて
サロン名、お名前、ご住所、電話番号を明記の上
こちらからどうぞ・・・。

QRコードで読み取り、直接メールを送ることが出来ます。
sara@3mtech.co.jp
みなさんのご応募お待ちしています。
寒い地域にお住まいの方で、雪が降る地方だから「ヘナの栽培は無理・・・」と遠慮されていらっしゃるかもしれませんが、
部屋の中で育てられますので、苗の成長はご心配無用です。まだ、間に合いますので、ご遠慮なきよう。お待ちしております。
ヘナ伝導師グッチ
部屋の中で育てられますので、苗の成長はご心配無用です。まだ、間に合いますので、ご遠慮なきよう。お待ちしております。
ヘナ伝導師グッチ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルスの影響により長期休止しておりました「ヘナ塾」を
2022年1月より再開しています。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
【ヘナ教本】目次紹介
【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介
ご注文はビューティーサプライ エムテック
メールsara@3m-tech.co.jp またはFax0952-53-5882まで
Teruhisa Eguchi バナーを作成


純国産沖縄「美らヘナR」関してのお問い合わせはこちらのアドレスへ
(美らヘナRはエムテック(有)の登録商標です。)
sara@3m-tech.co.jp ビューティーサプライ エムテック(有)