




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!東京羽田空港JALラウンジで書いています。
東京はすっかり秋ですね・・・
朝は16℃、最高気温が23℃・・・気持ちいい・・・
川崎から気持ちいい風を感じて、時折、どこからか金木犀の香りが漂ってきて歩いていても本当に気持ちが良いんです。
川崎から歩いて約3キロの多摩川に架かる大師橋
ここから空気が澄んでいると富士山が見えるんですけど、今日は霞んでいて見えませんでした。
今日の座席は富士山側のK席予約・・・空から見えたらいいなぁ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ヘナ塗布後70時間放置した結果・・・ 】
先月、大阪で開催された国際化粧品展では3日間を通して
11:00、13:00、15:00の1日3回ヘナペースト塗布の
デモンストレーションを行いました。
国際化粧品展 最終日9月29日金曜日11:45撮影
毎回、11:00~のデモはウイッグを用いましたので、最終日は
塗布したまま、ウイッグを沖縄へ持ち帰ってしばらく放置することにしました。
沖縄うるま市石川 美らヘナファクトリー石川にて
10月2日月曜日 9:22撮影
(69時間37分放置)
特に嫌な香りも無し、乾燥したパリパリ感もゼロの状態でした。
たっぷりの水に浸して揉みほぐし、しばらくそのまま放置しました。これでヘナペーストが溶けて水に流れやすくなります。
他の作業をして1時間後・・・軽く水で流して
新しい水に浸し、さらに頭皮を揉みほぐすようにヘナペーストを
流しました。
本格的にしっかり流します。
そして、そのまま、クシを通して自然乾燥・・・
左:美らヘナ自然放置70時間 右:美らヘナ 加温放置1時間
しっかり染まっていますね・・・ツヤ、感触も最高です!
今日もご覧頂きましてありがとうございました。
次回は、「私が、お帰りヘナ、お休みヘナを勧める理由」をお届けします。

【ヘナ塾一般参加募集中】
各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)
ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。
備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。
Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。
お待ちしています。
【ヘナ教本】目次紹介
【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介
ご注文はビューティーサプライ エムテック
メールsara@3m-tech.co.jp
またはFax0952-53-5882まで