goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴカラー公認インストラクター グッチBLOG

毎日、全国を旅して美容室にお邪魔しています。さまざまな人との出会いがあり、技術・サービスなど様々な情報交換をしています。

ヘナ塗布後70時間放置した結果・・・

2023年10月12日 14時56分52秒 | 沖縄産 美らヘナ®
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは!東京羽田空港JALラウンジで書いています。

東京はすっかり秋ですね・・・

朝は16℃、最高気温が23℃・・・気持ちいい・・・

川崎から気持ちいい風を感じて、時折、どこからか金木犀の香りが漂ってきて歩いていても本当に気持ちが良いんです。

 

川崎から歩いて約3キロの多摩川に架かる大師橋

ここから空気が澄んでいると富士山が見えるんですけど、今日は霞んでいて見えませんでした。

 

今日の座席は富士山側のK席予約・・・空から見えたらいいなぁ~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 ヘナ塗布後70時間放置した結果・・・  】

 

 

先月、大阪で開催された国際化粧品展では3日間を通して

11:00、13:00、15:00の1日3回ヘナペースト塗布の

デモンストレーションを行いました。

国際化粧品展 最終日9月29日金曜日11:45撮影

 

毎回、11:00~のデモはウイッグを用いましたので、最終日は

塗布したまま、ウイッグを沖縄へ持ち帰ってしばらく放置することにしました。

沖縄うるま市石川 美らヘナファクトリー石川にて

10月2日月曜日 9:22撮影

(69時間37分放置)

特に嫌な香りも無し、乾燥したパリパリ感もゼロの状態でした。

たっぷりの水に浸して揉みほぐし、しばらくそのまま放置しました。これでヘナペーストが溶けて水に流れやすくなります。

他の作業をして1時間後・・・軽く水で流して

新しい水に浸し、さらに頭皮を揉みほぐすようにヘナペーストを

流しました。

本格的にしっかり流します。

そして、そのまま、クシを通して自然乾燥・・・

左:美らヘナ自然放置70時間  右:美らヘナ 加温放置1時間

 

しっかり染まっていますね・・・ツヤ、感触も最高です!

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

次回は、「私が、お帰りヘナ、お休みヘナを勧める理由」をお届けします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美らヘナにクラウバーソルト添加レビュー

2023年08月31日 14時40分29秒 | 沖縄産 美らヘナ®
 
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
 

11月に広島ヘナ塾開催決定しました。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは!沖縄は今日も蒸し暑く、外での作業は

危険を感じるレベルです。

 

もうすぐ曇って15:00頃に小雨の予報です。

美らヘナファクトリーと美らヘナ農園は石川にあります。

美らヘナ農園は黄色矢印の先に位置し、東シナ海と太平洋に挟まれた沖縄本島で最も狭い場所(4km)のちょうど真ん中にあります。

 

故に台風の風を最も受けやすいのです。

 

さあ、台風接近だ! 対策作業を行います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【美らヘナにクラウバーソルト添加レビュー 】

 

前回の毛束実験では、輸入されている市販の毛束を使用した

実験でしたがクラウバーソルト添加による変化はあまり見られませんでした。

その後、杉原先生からメッセージを頂き、実験方法の詳細と

美らヘナとインド産ヘナの染料濃度の差、試験に用いられた

毛束の違いなどの指摘を受けました。

先日の福岡ヘナ塾で鹿児島のMさんからお客様の白髪を

頂きましたので近日中にリアル人毛毛束で実験したいと

思います。

 

ヘナ&インディゴの染毛試験に関しては市販の毛束(輸入毛束)ではなくリアル人毛毛束を用いることが必須と考えます。

 

市販毛束はキューティクルが剥離し、実験結果がリアル毛束と

大きく違うことが分かっています。

 

美らヘナにクラウバーソルト添加レビューを複数のサロンから頂きましたので紹介させて頂きます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・色が濃く染まり、さらにブラウンに近いカッパー(赤茶)に染まった。

使用方法①②共に

 

・ツヤ・感触が向上した。毛先のダメージ部分の通りが良くなったような気がする。

使用方法①②共に

 

・従来染まりにくかった”もみ上げ”や生え際がしっかり染まった。

使用方法②

 

・短時間放置よりお帰りヘナの方がハッキリとした結果が得られた。

使用方法①②共に

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

使用方法は・・・

 

①美らヘナに加える温湯(60℃)に10%クラウバーソルト

を加える。

 

美らヘナ100g+温湯240ml(24gクラウバーソルト含有)

 

②美らヘナパウダー100gに対して20gクラウバーソルトを加える。

 

美らヘナ100g+クラウバーソルト20g+温湯240ml

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

白髪率50%ウイッグですが、1回目、2回目は通常の熟成美らヘナを塗布して7時間放置。

3回目にクラウバーソルト添加、熟成美らヘナ7時間放置しました。

 

濃く染まって色もレビューを裏付ける結果となりました。

参考にして下さい。

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経皮毒から経皮デトックスへ

2023年08月28日 22時36分18秒 | 沖縄産 美らヘナ®
 
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
 

11月に広島ヘナ塾開催決定しました。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは!今日は福岡ヘナ塾でした。

新たな出会いがありました。

なんと・・・遠くニュージーランドの日本人美容師さんが

参加されました。

 

このブログをいつもご覧頂いているCさんが参加の予定でしたが

急遽、キャンセルとMさんから伺いました。

 

ヘナ塾が平日開催ですから、一般の方には、なかなかお休みが取れないなどハードルが高いと思われますが、どうぞお気になさらずに・・・気長にお待ちしています。

 

福岡のMさん、佐賀のMさん、Cさん・・・

いつもありがとうございます。

 

ちなみに本日も一般参加の方が3名いらっしゃいました。

ヘナ塾参加ご希望の方はお気軽にご応募下さいね・・・。

和気藹々・・・とても楽しいヘナ塾になりました。

みなさんご協力ありがとうございました。

 

次回の福岡ヘナ塾は12月11日(月)です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【経皮毒から経皮デトックスへ】

 

5月の沖縄ヘナ塾に紹介で初めて参加された”ふみふみさん”が

8月の北谷Lisisonさんヘナイベントにお友達のYuriさんとご参加頂きました。

 

お二人の健康意識のレベルの高さと豊富な情報、知識に感銘を受けました。Yuriさんは東京から沖縄へ移住して四ヶ月ということでしたが、以前からヘナにも興味を持たれてたということで

今回のヘナイベントがとてもタイムリーと思えるのでした。

 

後日のインスタを拝見して「経皮毒から経皮デトックス」の文字に

ビビっときましたので、先日のお礼を兼ねてメッセージを送りました。

 

是非、皆さんにもYuriさんのインスタ内容をお裾分けしたいと思います。画像も1~7までありますのでSwipeしてご覧下さい。

 

インスタリンクはコチラから

que_sera_sera.yuri

 

 

 

 

yuriさんいっぺーにへーでーびる。

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コダワリのヘナ葉落としの理由

2023年08月10日 00時26分52秒 | 沖縄産 美らヘナ®
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
 

11月に広島ヘナ塾開催決定しました。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは! 沖縄は台風6号の影響で午前中は時折、強い風が吹いていましたが、夕方になって漸く収まりました。

今回の台風は8年ぶりの大型で強い台風だったようで

しかも、台風が沖縄の周辺を長い間包み込む形で被害が大きかったようです。

午後になって、倒木の処理作業を見ました。

とても助かります。

ご苦労様です。ありがとうございます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【コダワリのヘナ葉落としの理由】

 

台風6号が沖縄を直撃することは一週間ほど前に

分かっていました。複数の契約農家さんからも

台風の影響を心配する連絡もありましたし、

直接相談にも来られました。

 

ヘナは刈り取りを行うと直後に乾燥コンテナに収める必要があります。そこで台風接近につき緊急刈り取りを行いました。

コンテナに収めて、最短で4日間の一次乾燥を行います。

葉の水分量が11~13%程度を目安に葉落としを行います。

葉落としをしています。

乾燥が進むと枝を棒で叩くと葉が落ちます。

ヘナ葉の形を崩さずに丁寧に葉落としを行うように心掛けています。そうすることにより、不純物選別に有効となります。

 

この乾燥コンテナ一台で一人作業の場合、全力で4、5時間掛かります。ヘナパウダーにして25~30kg分です。

 

この後、風力選別器に通し、枝やタネ、小さな虫などの不純物を取り除き、次にガス乾燥機による二次乾燥を行います。

 

一次乾燥を終えての二次乾燥はヘナパウダーを鮮やかな緑色に保ち、且つ300メッシュスクリーン(44ミクロン)の超微粉末に加工するための必須条件です。葉の水分を極限まで取り除く工程です。

 

この摘みたてのようなヘナ葉の緑色にこだわっています。

 

着色剤を使用せずに天然100%ヘナ葉の緑にこだわることは、即ち世界最高品質に繋がるのです。

 

葉落としの様子を動画でご覧頂けます。

ヘナ葉落とし

 

https://www.instagram.com/reel/CvucSOsM3fh/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号再び、butヘナ元気に製造中

2023年08月06日 20時17分49秒 | 沖縄産 美らヘナ®
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。
どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市”うるマルシェ”でもご購入頂けます。
 
 
アップオフィシャル オンライン ショップはコチラです。
 
 

11月に広島ヘナ塾開催決定しました。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは!今日は8月6日ですね・・・

先月、出張で広島を訪れた際に

赤信号で停車中に路面電車の写真を数枚撮りました。

新しい電車が走っていて、なかなか格好いいなー、色も好み・・・

なんて思いました。

 

次に赤信号で停車中に年代物の電車が停まりました。

あとでズームしてみてみると・・・

製造年が1942年と記載されていて驚きました。

広島の原爆投下は1945年8月6日午前8時15分ですから

この電車は78年前のあの日、どこにいたのでしょうか?

 

この車両は原爆を体験しているんだと思うと感無量になりました。

 

以前、訪れたことがある原爆資料館の展示を思い出しました。

「はだしのゲン」と「火垂るの墓」も思い出しました。

 

 

絶対に、この悲劇は繰り返してはなりません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 台風6号再び、butヘナ元気に製造中 】

 

台風の影響で東京に二日間足止めでしたが

4日の午前中に沖縄へ帰ることが出来ました。

しかし、その後、5日、6日と一旦通り過ぎた

台風6号が再びやってきて猛威を振るいました。

8月1日、2日に掛けて暴雨風雨で飛行機は欠航

3日はやや風が収まりましたが、最終便は決行になりました。

 

その間に停電もありました。

 

瞬間最大風速50m超えの農作物の影響は少なからずありました。

風が収まってから畑の手入れをする予定です。

   美らヘナ製造中

 

https://www.instagram.com/reel/CvmTWthL3sz/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

自然の猛威には逆らえません。それが沖縄で農業を行うということですから・・・。

 

 

たくさんの方々らご心配、応援メッセージが届いています。

この場をお借りして感謝申し上げます。

 

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

 
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。
 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
 
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW         

 

ご注文はビューティーサプライ エムテック

 
メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする