お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!
Teruhisa Eguchi | バナーを作成
【イチ・ゴカラー公認インストラクター エグチテルヒサ(グッチ)】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は北九州市、美容組合北支部主催の講演
心・技・癒美容室&経営セミナーでした。
始めの30分は生まれてから美容師になるまでの生い立ち
それから我が儘な修業時代、最初のサロン経営で
失敗したこと、材料費や給料まで滞らせる
駄目な経営者・・・
二進も三進も行かなくなった時に
初めて謙虚さが芽生え、人のアドバイスに
耳を傾けるようになる。
それから人の紹介、繋がりで
サロンが上向きになり、一年間懸命に働き
貯めたお金で中古の外車を購入・・・
(ここでドッと笑い)
20代の若さ故か・・・
外車に金を注ぎ、自慢に走った頃を
赤裸々に語った。
振り返ると恥ずかしく
今でも車を運転していると
ふと、過去の恥ずかしい思いがこみ上げて
穴があったら入りたい思いに駆られ、自己嫌悪
車の中で「阿呆っ」と叫ぶこと度々である。
40才までは気付いていなかったことが
多すぎた。
組合の教育部長さんから
「老若男女向けでお願いします」と
ありましたから
若い美容師さんの為にもケアをした。
私は40まで気付かなかったこと
でも、そのことを20代で気付きを得ると
若ければ
若い人ほど、同級生との大きな差になる。
人間、50を過ぎても分かっていない人が多いから。
人間素直が一番・・・
前でお話をさせて頂いていても
自分に言い聞かせていることが多々ある。
講演会の日が迫ると勉強をする。
私の失敗をどう伝えるか・・・
そして、明日から出来る
「お客様に喜んで頂けるメニュー&サービス」
講演はすぐに終わってしまうが
そこまでの自習では学ぶことが多い。
講演は自分を振り返ることが出来る
成功談は全くなし・・・これが良いのかもしれません。
でも、すぐに始められる癒やしのメニューは
すぐに実行して欲しいのです。
・・・・・・・・・・・・・・
テーマは「お・も・て・な・し」
普通のサロンはファッションの最先端ということはありません。
表参道や青山のサロンは別にして
「地域住民の身だしなみのお手伝い」が
サロンの仕事だと思うのです。
雑誌に掲載されるようなヘアスタイルは
現実的でないことはお分かりだと思います。
少子高齢化の時代ですから
40才以上のおとなを学ぶことも重要なのです。
美容室は世の中に腐るほどあります。
コンビニの4倍です。
自宅からみなさんのサロンまで何十軒も通り過ぎての
ご来店です。
さてその感謝の気持ちをどのように伝えるか
形にするのか・・・
皆さんは自宅に大切なお客様をお迎えするときに
どのような準備をしますか?
お茶やお菓子、おもてなしの準備をするでしょう。
今や、サロンにご来店されるお客様は同じように思うのです。
三寒四温のこの時期、寒い日のご来店は本当にありがたいものです。
天気予報を見て、明日のお客様のご苦労を察し
お・も・て・な・しの準備をするのです。
予約をするということは、予めお客様を
喜ばせる準備が出来るということなのですから。
セット椅子やシャンプー椅子を電気毛布で温める。
想像してみて下さい
寒い日は爪先から芯まで冷え切っています。
シャンプー台を電気毛布で温めて
お客様に横になって頂き
その電気毛布で足先から身体全体を
くるんで差し上げるのです。
「この世の極楽です。」
ご来店のお客様にお茶一服差し上げる。
(ウエルカムドリンク)
電気膝掛け、クッション等でリラックスして頂きましょう。
【普通の美容室は間に合っているのです】
【周囲にない特別なサロンを創意工夫で創造するのです】
そして【お客様に圧倒的に選ばれるサロン】を目指すのです。
講演中たくさんのサービスを紹介しました。
パレートの法則によると8割の人は実行しません。
残りの2割の人が素直に実行して成功を収めるのです。
貴方はどちらのタイプですか?
大切なお客様への
「お・も・て・な・し」の心を大切にしたいですね。
長文をご覧頂きましてありがとうございます。
にほんブログ村 Please click it once.
白髪予防・白髪染め ブログランキングへ
...................................................................................................
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各種、技術講習会、経営コンサル、店舗改装、新規OPENのご相談も・・・
(交通費・講習費・材料費すべてを含みます)
講習会のご依頼・お問い合わせは下記まで
ビューティーサプライ エムテック
TEL 0952-53-4489・FAX 0952-53-5882
Mail sai@3m-tech.co.jp
website http://www.3m-tech.co.jp
宅配ピザを頼むくらいの気軽さでどうぞ・・・ご連絡お待ちしています。
【各地で活躍していただけるインストラクターを随時募集しています】
・インストラクターご応募、および・サロン経営相談・各種講習会
・サロン内外改装プラン・ご要望・ご感想もお気軽に・・・
M'sハーブカラートリートメント”彩-sai-/【sai-LB】【sai-DB】【sai-BK】/ABsolute彩4R/4D/アブソルト彩4R/4D/明るい白髪染め彩・スローカラー彩/カラトリ彩/ABsolteGel/ABGel/ペリセア/プラチナナノコロイド/Ptナノコロイド/Pt1000BL/superSARA・スーパーサラ・rebirthストレート・リバースストレート・M'sハーブ&ヘナ・ロハスカラー・アロマカラー・アワルトリートメント・・デジタルパーマ・プラチナパールの輝き・心・技・癒美容室・感動共有研究会「心の勉強会」・サービス向上委員会・新人スタッフ研修・心のLOHAS・LOHAS・カウンセリングセミナー・インフォームドコンセント・美容室再生支援プラン・経営コンサルト・講演・サロン内外装アドバイス・LED照明・LOHASサロン創造Alpha-Beauty・アルファービューティー・OOHIROエクセル2001・美容機器取り扱い・マッサージチェア・ペレットストーブ・脱ステロイド/純生プラセンタ,REFINE,リファイン、RECELL、リセルINFINI、インフィニ、1:5カラー、イチゴカラー、まぜん太、まぜん太クン,SNSセミナー、美容室活用SNSセミナー,ABsolute彩カラーリングシャンプー、ABsolute彩カラーテイントシャンプー、補色シャンプー