goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

朝一番の井戸端会議

2020-08-09 20:49:18 | 井戸端会議

昨日は、お客様のご都合に合わせて

朝一番に井戸端会議でした。

今回のクルマ趣味人様のお目当ては

スポーツサクションとスポーツスプリング。

 

 

残念ながら、ABARTH MT-DRACO号は

ハイスピード・カフェレーサー仕様での

チューニングの為少々ハードと思われるかな?

芯はスティッフですがかなりしなやかな

セッティングです。

2wayのメリット、伸び側を絶妙に調整・・

 

 

現在、純正ショック+スポーツスプリング仕様の

開発デモカーがないので申し訳ないです。

もっとも、FIAT500S MT-DRACO号

倒立モノチューブ1WAY車高調は

方向性としてはスポーツスプリングの味付けに

近いセッティングでしたので参考になったのでは・・

 

純正ショック+スポーツスプリング

埼玉のガレージエストさんなら恐らく対応可能と

思いますので一度確認連絡してみて下さい。

                            

●ABARTH500&595スポーツサクション 

           ¥120,000(税抜)

 

●        〃   スポーツスプリング 

               オープン価格

 

 

 

純正ショック+スポーツスプリング

間違いなくご満足頂ける足回りと思います。

大勢のお客様が・・・

もっと早く装着すれば良かった!

 

お盆休み中でもご要望がありましたら

ソーシャルディスタンスをキープしつつの

井戸端会議、可能です。

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ 井戸端・・

2020-08-02 23:38:19 | 井戸端会議

昨日と本日、新規お問合せ頂いておりました

クルマ趣味人様 いつものコメダ珈琲横浜江田店にて待ち合わせ

ABARTH500 esse esse と FIAT500S 

MT-DRACO号の試乗&味見をして頂きました。

昨日のお客様は 

アバルトにするか、Twinairのフィアットにするか

正規ディーラーさんで試乗もされたようですが

文字通リのチョイ乗り・・

当方の試乗は時間が許す限りお客様が納得出来るまで

お願いしてます。

早速コメントを頂きました。

     ☟

本日は、長時間に亘り味見させて頂きありがとうございました。

井戸端会議も楽しく、高田様は本当に車好きなんだなあと思った次第です。

私がもっと若ければ迷わずアバルトを目指すところですが、60歳ちょい手前の

オジサンには、fiat500を使い切るのも楽しそうに感じました。

MT車を選択するのであれば中古車しかないですよね。デュアルロジックの方が楽ですが、高田さんが

仰っていたボケ防止にはMTとですかね。

今直ぐにという訳にはまいりませんが、近いうちfiat500に乗ろうと思います。

その時は、改めてご相談に乗って頂ければ幸甚です。

 

 

アバルトとチンク(Twinair)

プロポーションは、近いのですが

キャラクターは真逆。

車両購入にあたってはじっくりとその違いを

自ら検証されることをお勧めいたします。

 

 

そして本日の井戸端会議は 

ABARTH595 Competizione 5MT

バリバリの新車しかもFISCO詣で4回

ノーマル車両にて既に25秒!

かな~り、判っていらっしゃるお客様・・

 

嬉しい事にマフラーサウンドに関しての

趣味嗜好もほぼ同じベクトルのお客様。

 

一番人気?! 4本出しマフラー

インプレッションは・・  活字にできません ・・

という事で、MT-DRACO with SACLAM

スポーツマフラーご注文有難うございます。

 

なんですが、型式ABA-31214T 原動機312A3

180ps 5MT

又・又・又 加速騒音試験 行います トホホ・・・

 

ABARTH&FIAT500 Twinair

スポーツマフラー、次回ロット製作

予約注文お待ちしております。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライバルオートさん

2020-07-08 22:56:07 | 井戸端会議

本日のトライバルオートさん、

生憎の雨模様でしたが、午前中は TWINAIR 

午後はFIAT500 1.4L がPIT INN

井戸端会議を兼ねて?! リファインチューニングでした。

 

イタリアン・レッドのオンパレード・・・

 

新旧フェラーリが密の状態でした。

 

 

 

さてさて、明日は東名高速 掛川IC まで遠征予定です。

天候が気になるのですが・・・

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SACLAMさん井戸端会議

2020-07-04 22:25:33 | 井戸端会議

久しぶりにSACLAMさん訪問。

 

最近リリースされたジムニー用マフラーの味見・試乗。

 

管楽器のようなテールピースですね。

 

噂では注文後納期1年以上とか・・・

マフラーサウンド、軽自動車とは思えない洗練された

鳴き音を奏でております。

● 品名:JB64W Jimny  サイレンサーキット

  品番:18000-SJ1-K000

  適合機種:3BA-JB64W スズキ・ジムニー(5MT車に限る)

      商品価格:¥148,000-(税抜)

  梱包送料

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチコンパクト

2020-06-20 22:26:37 | 井戸端会議

今週はMT-DRACOコンプリートのアバルト595納車にて

Falcone15インチ仕様の高速巡行を堪能。

 

高速道路の目地段差でのしなやかで軽い身のこなしは

予想以上に良好でした。

 

 

そして、お仲間の敏腕クラフトマン氏からの依頼にて

アバルト500 MT-DRACO号 

ツーリングラック試作型取り用にしばらく預けることに。

代車としてお借りしたのがフレンチコンパクト TWINGO

 

なかなか個性的な おフランス小娘さん

ボンネットの開閉、

オーナーさんでないと開け方も判らず・・・

 

 

残念なのは、特徴的なRRレイアウトなんですが

フロントは恐らくフルラップ衝突対策の為

ラゲッジスペースはありません。

 

Zero Earth NERO MkⅡ が適合しますね・・・

 

しばし、味見したいと思います。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台下暗し・・

2020-05-26 20:54:12 | 井戸端会議

地元ともいえる横浜都築は様々なジャンルのクルマ屋さんが

沢山あるのでクルマ趣味人にとってはなかなか

楽しい立地条件だと常日頃感じているのですが、

結構早いタイミングでお店自体が入れ替わっていたり

扱う車種も変更されたりします。

本来は正規ディーラーさん、専門ショップさん、量販店や

タイヤショップさん等々にMT-DRACOとして

営業活動するべきなんですが・・・

商品概要から具体的な商品の内容を熟知して頂いても

ここ最近は1年もしますと担当の方が移動や

退職されたりしまして、又一からの説明に・・・

そもそも、コーリンチャップマンやカルロアバルトの

ブランドコンセプトから説明は少々骨が折れますしね。

なので、基本的には此方からの売り込みは

してません。

全ては MT-DRACO お買い上げのお客様の

ご要望次第です。

 

センター南近隣の DESTINOさん、

その昔から当然存じ上げていたのですが

地元にも関わらず知らなかったのです(汗

DESTINOさん、LOTUS・ABARTH・

CATERHAMそしてMORGAN

正規ディーラーだったのですね。

扱いブランドの全てが私のお気に入り!

 

たまたまの通りがかりだったのですが

アポイント無しにてお話だけでもとお邪魔したのですが・・・

気づけば2時間以上も井戸端会議状態になってしまいました。

 

EXIGE S V6 は並々ならぬ力の入れようです。

 

アバルトにも共通するのですが、

トップグレードをチョイスする方は

比較的純正ノーマルのままお乗りの方が多いように・・

所謂調律チューニングの素晴らしさを

未だご存じないと思うので、

社長様即決にて Falcone裂開鍛造ホイール

の取り扱いを始めて頂きました。

http://sagittario-corse.jp/lotus/wheel/falcone-exigecup/

 

取り合えずはEXIGE V6用ですが、

Elise/EXIGE・CATERHAM

そしてABARTH用コンプリートパーツが

控えておりますので

クルマ趣味人様 からのご指名バックアップを

頂けますと日頃手に取って見ることが出来ない

マル秘パーツ等も気軽に見れるようになるかと(笑

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ・オフ

2020-05-25 18:50:16 | 井戸端会議

昨日のコメダ・オフ

LOTUS EXIGE と スマート 乗りオーナー

ほぼ・ほぼ 完成形になったと思われる

チューンド・スマート 

オーナーさんの情熱と熱意 てんこ盛りですね・・・

 

そして、アバルト595C

 

 クルマ趣味人様

 

嬉しい事に、当初は全く予定していなかった?!

冒険の扉、今や全開・・・

洗練されたセンスと遊び心満載です。

 

とっても楽しいひと時、

有難う御座います。

又、何かありましたら何時でも

遠慮なく!

 

 

緊急事態宣言解除、

井戸端会議へのお誘いをお待ちしております。

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のトライバルオートさん

2020-04-14 19:23:05 | 井戸端会議

本日のトライバルオートさん

エンジンチェックランプ点灯中のお客様入庫、

そして新規のMT-DRACOコンプリートご検討の

お客様との打ち合わせ・・・

 

クラシックベンツ入庫中。

 

マセ は点検整備待ちですかね・・

 

ラディカル ナンバー付き入庫中。

センターロック

 

縦ベン 水平対向スバル SR

とても良い雰囲気ですね・・

 

そういえば・・

綾織カーボンバイヤス一枚貼り

珍しく?! 1set 限定在庫しております!

クリアー塗装 若しくはお好みのカラーリングにて

更なるカスタマイズ等どうですか?

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒PA 井戸端会議

2020-03-25 10:27:13 | 井戸端会議

MT-DRACOサポーター?! クルマ趣味人様、

先日、ラストサムライならぬラスト新品未使用エンジンフード

をネットオークションにて速攻落札されて装着。

早速お披露目に・・・

 

オレンジカラーとCFRPドライカーボンの組み合わせ、

素晴らしいコーディネーションです。

更に、究極最軽量鍛造ホイール Falcone 装着予定です・・・

 

LOTUS EXIGE 

CFRPドライカーボン&ポリカーボネートエンジンフード

MT-DRACOブランド立ち上げ処女作です。

そう!! 渾身の逸品。

 

見てくれだけでなく、吹きっぱなしながら

フロントスポイラー・サイドインテークBOXと組み合わせての

風洞テストにてダウンフォースの向上も確認して開発しました。

 

クオリティーは完全にLOTUS純正よりは完璧に上回ってます。

裏面もCFRPドライカーボン製

形状は純正FRPよりも強度・剛性が高いので

純正のFRP2重構造に対して

専用オリジナル設計にて一部1枚構造。

アフターパーツの場合は加工のし易さとコストメリットにて

アクリル素材を使いますが

難易度が高いポリカーボネートにてこちらも

完全オリジナル設計にて製作。

特に、スリット部分の加工と成型は非常に難易度が高い部分です。

 

暫し雑談後、お天気も良かったので

第三京浜経由横浜首都高、大黒PA目指してドライブ。

んっ・・・

中間加速が前回試乗時よりも明らかにトルクフル・・・

オーナー様曰く、

例の特注 Zero Earth L65 

Zero TERMINAL 装着後、明らかにトルクアップ

そしてオーディオの音質が良くなったとのコメントです。

 

バッテリー最上流から HKSサークルアース まで

Zero Earth L65 にて接続。

 

私が思っていたよりもかなり効果があるようです。

このサークルアースも恐らく既に販売終了入手困難なので、

バッテリーからヘッドカバー若しくはスターターモーターにアーシング接続

すると良いかもしれません。

 

大黒PAにてお会いしたクルマ趣味人様ご用達愛車です。

 

 

 

雑談、井戸端会議中に2ZR Elise登場・・・

オレンジカラーの色味は微妙に異なるのですね・・

 

 

 

復路は当日開通した第三京浜~横浜青葉ルートを初ドライブでした。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobie 080-6689-9950

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の井戸端会議

2020-03-20 09:32:58 | 井戸端会議

ここ最近は恒例となりつつあるコメダ井戸端・・

今回のクルマ趣味人様、車歴をお聞きするだけで

おんなじベクトルの趣味・趣向と思われます。

初期型ロードスター・クラシックMINI AT&MT

そしてハーレーエンジンのBUELL

 

小学6年の息子さんお気に入り

FIAT500 5AT

やっぱり、初期型ボディーが一番です。

 

バックシャン、シンプルな丸みがベスト!

 

次期FXへの買い替えをご検討のようですが・・・

出来る事なら息子さんに引き継いで次の世代に

Twinairの楽しさを伝えたいものです。

 

そして40数年後にお孫さんが・・・・

   このヴィンテージ2気筒、その昔お爺ちゃんが

   乗っていたクルマだよ~

 

物心つく時に、お家のクルマがミニバンですと

全く異なる状況になるかと・・・

MT-DRACO号の試乗・味見 引き続いて

お待ちしております。

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする