
















圧倒的な中間加速性能アップを手に入れる必須パーツ
ツィンエアー用スポーツサクション
問題は直列2気筒同爆エンジンの特有な振動です。
初期型のアルミ鋳造ヘッドカバーに対して
後期型の樹脂製ヘッドカバーでの遮熱プレートのクラックと
取り付けボルト&ナットの緩み等
これまでに細かな仕様変更を何度も行っておりますが
根本的な改善は未だ道半ばといった状況です。
本来なら樹脂製ヘッドカバーはメーカーとしましては
適合外 とすればそれっきりなんですが
何処までも ツィンエアー趣味人様 にお供するのがMT-DRACO。
今回は私の想像を絶する不具合です。
な・なんと!!
チタン遮熱プレートにて同様のクラックが発生。
オーナー様から連絡を受けて
今回はCFRPドライカーボン遮熱プレートに換装する事になりました。
遮熱プレートのクラックは私の長い経験でも
ツィンエアーエンジンが
唯一の不具合なんですが
正に Bad Vibration です。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
当初はアルミ仕様のH.P.SUCTIONご購入予定だった アバルト趣味人様
何回かのメールのやり取り後に チタン仕様 に変更。
約2か月程お待ち頂きまして本日完成です。
薄肉チタンの輪切りTIG溶接
熟練クラフトマン氏による芸術的な仕上がり
より鋭いブーストの立ち上がりとレスポンス
薄肉チタンから発せられる高周波吸気音
たまりませんです。
既に出荷済みの アルミ仕様 に関しまして
フィッティングパーツ(真鍮ニップル)にて手違いによる
ご梱包でご迷惑をお掛けしております。
大変申し訳ありません。
引き続き IHIタービン ギャレットタービン
予約注文お受けしております。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
少しづつではありますが敏腕クラフトマン氏の
工数が確保でき始めたので
本来は受注後製作対応なんですが
ここ最近お問合せが増えているハイプレッシャーサクション
在庫分を製作しました。
ツィンエアー用のアルミ仕様
過給エンジンの吸気系、圧損を可能な限り抑え込むのが
パフォーマンスチューニングの胆。
純正樹脂ですとかシリコンパイプ
まして蛇腹パイプ等は正直な所??
エンジンルームの見た目にてファッション&ドレスアップでしたら
良いのではと思います。
<TC-SPEC>チタン仕様
90年代F1パーツに匹敵するアイテムと思います。
幾つかのお問合せを頂いておりますが
組み合わせる吸気系をお聞きしますと今少しご検討されるよう
アドバイスさせて頂いております。
気を悪くしてほしくは無いのですが・・
竹光の日本刀もどきに 匠が製作した つば を組み合わせるのは・・・
商売優先でしたらお客様のご希望なら即販売した方が良いのかもしれませんが
今一度パフォーマンスアップのチューニング理論を
お勉強されるともっと楽しい クルマ趣味 の世界を堪能できると思います。
正直な所、既存アフターマーケットで販売されているモノに
究極の本当のホンモノはなかなかお目に掛かれないと思います。
少々余計なお世話でした(汗
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950