goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

アバルト&フィアット500 ステンレスメッシュグリル ②

2025-09-02 22:41:40 | スポーツサクション(吸気系)



2025年9月2日:




ステンレスメッシュグリル、
本来は前置きインタークーラーの
オプションなんですが
単品でのご要望もあるようです。
現行のアバルト595・695では
グリルデザインが異なるので現在センター部分と
フルグリルの2パターンを検討中です。

基本的にオンディマンドでの受注製作に
なると思いますので取り敢えずの
仮予約注文をお受けいたします。
最終仕様及び販売価格決定後のキャンセルは
OKなので気になる方はお問合せお願い致します。
     ☟
080-6689-9950










2025年8月25日:


ABARTH500 esse esse MT-DRACO号
前置きインタークーラーを開発した際に
より効率の良いエアフロー獲得の為に製作しました
ステンレスメッシュグリル。
かなり気合を入れて極少量製作したのですが
その見た目のカッコ良さに魅かれる方も
結構いらっしゃるようです。


そこで少しばかり前になりますが
現行型のアバルトでも同様のモノが可能か
検討したのですがバンパーと黒樹脂部分の
取り外しにとんでもない手間と時間が掛かりまして
本体価格よりも黒樹脂部分の取り外し工賃の方が
高くなるので一旦諦めております。


近い将来現行型 アバルトMT-DRACO号への
前置きインタークーラー装着を想定して
再度ステンレスメッシュグリル製作
検討してみようかと考え初めまして幾つかの
アイディアを模索。



赤枠部分の樹脂メッシュを切り取って
置き換え方法なら場合によってはフロントバンパーを
外さずに施工出来るとトータルでのコストが
大幅に節約出来るように思います。
(可能かどうかは要検証ですが・・・)

更に、よりコストコンシャス優先の場合は
外枠全周へのTIG溶接を省く方法論も
あるので商品コンセプトをどう考えるかで
仕様も変わるので今しばらくトライ&エラーに
なりそうです。
 



困ったことに 695Biposto 
フロントグリルデザインが異なるので
こちらは完全ワンオフ製作
恐らく外枠全周全てTIG溶接仕様(お高い!)
になってしまいそう・・・

気になる方は遠慮なく連絡下さい。
      ☟
080-6689-9950
     






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH SUPER RACING SUCTION  ②

2025-08-30 21:29:52 | スポーツサクション(吸気系)



2025年8月30日:



アバルト スーパーレーシングサクション
with High Pressure Suction



アバルト趣味人様 からのセカンドインプレッション
     ☟
気温35度で鎌倉→藤沢→新湘南海老名→厚木→藤沢→鎌倉と一般道、自動車専有道路と走りました

走行前外気温35度でクリア塗布していないカーボンボンネットは素手ではまだ触れる事できます

海老名インターで新湘南を降りてコンビニ立ち寄りボンネットは熱くて触れません…
裏面に断熱対策必須です

走行に関しては印象変わらず「ノーマル状態より2ランク位速さ増している体感」です.

外気温低い夜走行と比べると当然ですが、低いギアの発進時のトルク無いのは仕方ないところです

エンジンブロック真上にあるフィルターのフレッシュエアの入口出口の一考を要します

あと少し気になりましたが、余りにも「加速激しくてフロントが浮き気味になりタイヤ接地感薄れます」カナード、若しくは地味なリップをつけるか車高をアクセルオンの高さに合わせてもう少し前傾にするか?(日時使いが犠牲になりますが)も必要と思いました

なかなかコレひとつであちこち考える必要の「飛び道具です




私が想定していた既存の調律チューニングの
領域を超えてしまっているように感じます。
恐らくアベレージドライバーには危ないかも・・・
単品パーツとしての展開の前に
オーナー様と充分な打合せが必要と思います。

基本的にパフォーマンスにつり合う
パッケージでの提案を検討したいと思います。
スケジュール的にはかなり厳しいですが
富士トリコローレにて製品照会出来れば
当日仮予約注文のご相談が可能と思います。


RS209A 17インチ
6POT キャリパー&2ピースローター
リアベンチレーテッドBIGローター
モノチューブ1WAY車高調
<保安基準適合>センター出シングルマフラー
前置きインタークーラー

ノーマル695Biposto を超える
最強のアバルトレーシングカフェの
パッケージとなりますね~


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950

     




2025年8月27日:


アバルト用スポーツサクションVer2
を新たにリリースしたにも関わらず
私自身が欲しいコンセプトにて更なる
調律チューニングを行っております。


長年に渡って培ってきた経験にて
既存のスポーツサクションの場合レイアウト的な
制約があったのでK&Nフィルターに合わせて
若干流速を早める目的でフィルター直後の口径の
最適化設計。
フィルター単体での性能はパワーフローの
リップファンネル効果が絶大なので
今回のスーパーレーシングサクションでは
フィルター直後の絞りを省いております。


こちらは試作プロトです。


繰り返しの説明ですがHKSの商標登録、
パテントのリップファンネル効果は絶大
ハードチューニングでも同じモノが使われており
猿真似類似コピー品とはその性能は
全く別物です。
アバルト&フィアットそしてクラシックMINI
の紛い品はお止めになったほうが賢明です。


装着後初めの2~3kmにてエンジンチェックランプ
点灯しますがその間に純正コンピューターが
学習しておりましてチェックランプ解除後は
全く問題ありません。
このあたりの現象はロータス用スーパースプリント
サクションでも同様です。

試作品モニタリングをお願いしました
アバルト趣味人様からのコメントです。
     ☟
お世話になります
外気温が40度近い日中は運転手がヤル気無いので夜の試乗になりますが乗り出し感想を参考までに…


第一印象は「下手なコンピュータチューニングより体感できる速さ」と言う印象です
純正電スロですが、ワイヤースロットルのようなレスポンスです…
ターボラグ?は感じずアイドリング状態からゼブラゾーン迄一気に
タコメーターが忙しくなります.
合っているのかわからない純正ブースト計も忙しく動きます.
純正ジャバラホースの圧力損失が如何に馬力損失に加担していたかが良く判るチューニングキットです
サーキットで少し走らせるとHKSのフィルターから吸引されるサウンドが「超高周波」で意外でした.
フロントから「キィーン」とリアからMTDRACO謹製のセンター出しサイレンサーの4気筒ターボサウンドでちょいワクワクが止まらない595になりました.


追伸
普段乗りは問題ありませんが確かにリアローターも変えないとサーキットはダメかもしれませんね…


それなりの自信はありますが少し依怙贔屓では?
と思って携帯に連絡してみますと全く忖度無しの
正直なファーストインプレッションだそうです。


少々当方の想定を上回るパフォーマンスアップの予感
単品での装着では少し危ないようです。
(足回りとブレーキ、ノーマルですと危険)

今しばらく継続テストにて展開方法を考えてみます。


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバルト用スポーツサクションVer2 入荷

2025-08-23 11:35:13 | スポーツサクション(吸気系)



2025年8月23日:


アバルト用スポーツサクション
予約受注分入荷いたしました。
引き当て可能予定在庫は 1set あります。


エアフロ―の圧損を最小限に抑える
アルミパイピング仕様。






フィッティングパーツ、マスプロダクションなら
お安く製作可能ですが全てハンドメイドにて
ごく少量を受注の度に製作しております。

非常に難易度の高いアルミ溶接、
プロの目線で確認して頂けますと
うなる造りこみ、通常はもっとぼてぼて感・・・





少しばかりお勉強して頂けますと
曲げパイプにブローバイ等の突き出し溶接等
既存アフター品では殆ど無い(出来ない)と思います。
要するにストレートパイプとシリコンホースで繋いで
お手軽に、若しくは蛇腹ホースで繋いでます。
まして、アバルト&フィアットそして
クラシックMINI用で出回っている 
HKSパワーフローの毒キノコ猿真似コピー品
性能も造りも今一つ、商標権も侵害しているので
捨てた方が良いかと・・・

パフォーマンスアップの重要な吸気系、
オーナー様の知識と経験が一目で判るパーツ
本当のホンモノをお勧め致します。


●ABARTH500/595/695 スポーツサクションVer2
              ¥162,000
                     *梱包送料別途




お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH SPORT SUCTION Ver2 ④

2025-08-20 20:29:18 | スポーツサクション(吸気系)


2025年8月20日:


敏腕クラフトマン氏、様々な工数を抱えている中
スポーツサクション製作準備中です。
今回のVer2に引き続いてVer3パワーフロー仕様も
製作予定です。







2025年8月19日:

アバルト用スポーツサクションVer2
予約注文分製作準備中です。
現在予定引き当て可能在庫 2set あります。

● ABARTH500/595/695 スポーツサクションVer2 
              ¥162,000


更に、現在Ver.3 HKSパワーフローとの
組み合わせバージョンも試作検討中です。
ご興味ありましたら連絡下さい。


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950


 



2025年8月8日:



スポーツサクションVer2.
フィッティングパーツの見直し等検討中です。


此方はTwinair用のフィッティングですが
アルミ無垢丸棒材から1本づつカットの上
ねじ加工して製作しております。
フィッティングパーツの原価はコピー品毒キノコ
サクションの本体コストとほぼ同じなんですね~


パイピング等のレイアウトはこれまでと基本的に
同じです。


遮熱プレートは若干仕様変更があるかもしれません。
本題のフィッティングパーツは製作ロットが
ごく少量なので全てサルトレア・ハンドクラフト。
これまでと変わりません。
量産マスプロダクトでしたら4~5桁単位での
生産にて数百円程度の原価ですが・・・




その造りの詳細を注意深く観察しますと
感動モノのフィッティングパーツ。
逆に言えるのはこのパーツを3桁単位で作るのは
クラフトマン氏に間違いなく断られると思います。




同時にHKS SuperPowerFlow との組み合わせ
レイアウトも検討中です。
スペース的に現行のK&Nフィルターよりも
クリアランスがタイトになるのでエンジン補器類との
兼ね合いで遮熱プレートは省略すると思います。
その代わり?! レスポンスと中間トルクは
695Bipostoの純正ノーマルサクションより
向上すると思われます。

今回のアバルト用スポーツサクションVer2
予約注文引き続いて募集中です。







2025年8月3日:

アバルト趣味人様のDIYカラーコーディネーション
こんなカスタマイズを楽しめる趣味クルマ
素敵です。


スポーツサクションVer2
ようやく部材入手出来ましたので
休み明けから取り付けポイント(フィッティング)
の仕様変更を兼ねて実車装着確認の予定です。
取り付け確認終了後に予約注文分、出来れば
今月下旬~9月上旬にマル秘プライスにて
お届けしたいと考えてます。

更に、695ビポストの吸気系に関して
色々と検討しておりますが
究極の吸気系の商品企画を検討です。






K&NからHKSスーパーパワーフローに?!
スペース的に非常にタイトなのでかなり厳しい
のですが、クーラントタンクの移設は
エンジンルーム内のレイアウトと兎に角
見栄え的には私の好みではありません。


やっぱす、この下方向にレイアウト出来ると
よいのですがかなりトリッキーかも・・・










ふ~んっ、
カーボン風、イモネジ、樹脂製の蓋・・・
圧損でかなり効率を落としてます。
タービン直前でえらい勢いで絞られてます。







吸気系パイピングは全て64鍛造チタンと
CFRPドライカーボンのハイブリットにて
ワンオフ試作にてまずは1setだけ製作になるかと
思います。

販売価格ですか?
   高~くなると思うよ~


恐れを知らない悪い子、
お問い合わせ下さい。
   ☟
080-6689-9950



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K&Nフィルター 価格改定

2025-08-05 09:15:23 | スポーツサクション(吸気系)



2025年8月3日:


スポーツサクションにて使用しております
K&Nフィルター価格改定。
約3割ほどの値上げとなって
新定価 ¥11,330となりました。

同様に、フィルターソックスも
新定価 ¥4,290
現状のカラーバリエーションは ブラックのみ。

従いまして ABARTH&FIAT500
スポーツサクションの新定価、
¥162,000に価格改定となりました。





 

早いもの勝ち?! 画像のK&Nフィルターとイエローソックス
在庫1setのみ価格改定前にてご提供します~
税込み送料込み  ¥14,500にて!




お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORT SUCTION & High Pressure Suction  ⓶

2025-07-19 17:11:49 | スポーツサクション(吸気系)





2025年7月19日:

現在在庫切れBOとなっている
アバルト用スポーツサクション、
予約注文分来月完成予定です。
引き当て可能 2set ありますが
MT-DRACO号への装着を予定。
ご注文頂ける場合は早めに連絡下さい。
次回製作は工数にもよりますが受注後凡そ
4か月位になりそうです。


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950







2025年7月3日:


コンベンショナルなライトチューニングメニュー
スポーツサクションとハイプレッシャーサクション
この組み合わせによって中間加速性能が
著しくアップです。
巷ではサブコンやブーストアップコントローラー
そしてかなり懐かしいチューニングメニューの
強化アクチュエーター換装、
MT-DRACO的にはOBDⅡにセンサー等を
割り込ましてのチューニングは過去からの
経験上自己責任にてトライするのでしたら
色々と試してみるのも将来的には良いと思います。

全てのMT-DRACO号は純正ECUの
学習機能を最大限生かした調律チューニング
を目指しております。



今回は既に装着済みのスポーツサクションに
H.P.SUCTION(アルミ仕様)を換装。
これまで特に問題なかったパイピングの取り付け
位置が微妙に異なるようでニップルの角度に
違いがありました。






現状、車両個体差なのか仕様違いかは
未定ですがトライバルさんのセンスにて
対応予定です。


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950



2025年7月4日:


本来であれば2~3時間で装着の
H.P.SUCTION(アルミ仕様)


パイピングのフィッティング角度違い等々
結局純正のアルミパイピングの修正作業と
ニップル自体を適正な長さにて取り換え作業
活字にしますと簡単そうなんですが
トライバルオートさんのお仲間の手助けにて
無事作業終了となりました。




恐らくアッシー交換屋さんでは
対応出来ないと思われますので
地方発送は前もっての装着作業者の
知識・経験・対応能力を確認しないと
エンドユーザー様にご迷惑が掛かりますので
遠方の クルマ趣味人様、
横浜観光を兼ねてのトライバルオートさん入庫を
ご検討お願い致します。



丸4日間後の納車でした。
ビフォア&アフターのインプレッションに
期待です。

お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPER SPRINT SUCTION  heat shield plate

2025-06-16 20:08:08 | スポーツサクション(吸気系)






2025年6月16日:


インジェクション クラシックMINI用
スーパースプリントサクションの遮熱プレート
パワーフローの真下に位置する
エキゾーストマニフォールからの熱風を
遮る目的と若干煩雑なエンジンルームを
スッキリとさせる意図もあります。


標準仕様のまま装着?
それとも遮熱性能を更に向上させる一工夫?


遮熱プレートのカスタマイズは無限大です。
ブガッティの鏡面仕上げ、


結晶塗装にて少しばかり渋めの遮熱プレートに
仕上げたり、表面の仕上げカスタム、GB塗装、
オーナー様の趣味嗜好にて好みの仕上げにて
楽しめると思います。



クラシックMINI SUPER SPRINT SUCTION 
                 ¥89,870
 ・パワーフロー 1個
 ・遮熱プレート 1枚
 ・64鍛造チタンEトルクスボルト
 ・交換用フィルター 1枚
 ・専用プラグ 4本
             引き当て可能在庫 2set














お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twinair吸気系調律チューニング

2025-06-13 11:33:58 | スポーツサクション(吸気系)



2025年6月13日:


過給エンジンのパフォーマンスアップには
必須のチューニングメニュー
汎用のサクションパーツとは異なるコンセプト
車両毎に最適なレイアウトと仕様にて
商品企画開発を行っております。


2・3速での立ち上がりとレスポンスアップにて
圧倒的なトルクアップの効果で
加速性能が著しく上がりますので
制動・ブレーキ関係の見直しをお願い致します。




スポーツサクションとの組み合わせに
ハイプレッシャーサクション(H.P.SUCTION)を推奨。
アルミ仕様と<TC-SPEC>チタン仕様の
2パターンがあります。











お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツサクション カスタマイズ

2025-06-03 13:59:49 | スポーツサクション(吸気系)



2025年6月3日:

嬉しいお便り、
スポーツサクションのカスタマイズを
施された ロータス&アバルト趣味人様


かなり手間暇が掛かっているとおもわれますが
単なるパフォーマンスアップに留まらず
チューニングエキスパートの拘りですね。

本日、エリーゼマフラー申請の書類郵送いたしました。お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。
 アバルトの方のマフラー申請ですが、リアトランクにアンプウーハーが埋め込んであり私では車体番号確認できず、次回の車検までに機会があるときに取り付けたオーディオ屋さんへ持ち込み確認していただこうと思っております。
アバルトですが、スポーツサクション(エアクリーナー)のみ取り付け済みでしたが、今回、ハイプレスサクションパイプ(アルミ・黄色パウダー塗装)とW出しマフラーを取り付けいたしました。
なんとも表現が難しいのですが、スポーツサクション(エアクリーナー)のみ時はトルク?が出てレスポンスも良くなり運転しやすくなっていたと思います。(595Cのレコモンではない、ノーマルマフラー)
さらにサクションパイプとW出しマフラーの取り付けにより、アクセルを踏んだ分だけパワーが出て一気に吹け上がるようになりました。ハイプレスサクションパイプ(アルミ)で吸気音も大きくなり、W出しマフラーの音が響きわたり、サソリの毒が全身を駆け巡ります。
こんなにも変わってしまうのか?びっくり、さすがです調律チューンです。 
ありがとうございました。
地元の名士についてネットを見ました。迷士(迷惑士)ではないでしょうか?


因みにアバルト用スポーツサクションは
バージョン1.5のレイアウトを行ってます。
仮予約注文、現在1set ですが引き続いての
仮予約をお受けしております。
過給エンジンの場合吸気系のチューニングは
非常に効果がありますので
吸排気両方の換装が効果的です。






お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIGH PRESSURE SUCTION for ABARTH&FIAT500 TWINAIR  ④

2025-05-28 22:06:01 | スポーツサクション(吸気系)

2025年5月28日:


予約注文を頂いておりました
アバルト IHIタービン用 H.P.SUCTION
2set 完成しました。





スポーツサクションとの組み合わせにて
更なるパフォーマンスアップ
レスポンスアップによるブーストの立ち上がりが
アップし、心地よい吸気音を奏でます。



●ABARTH500/595/695
●High Pressure SUCTION <TITANIUM>
  IHIタービン用       ¥154,000  受注製作
  ギャレットタービン用     ¥154,000  受注製作
   
 ●High Pressure SUCTION <ALUMINUM>
  IHIタービン用       ¥ 58,300  受注製作
  ギャレットタービン用     ¥ 58,300  受注製作
 
●FIAT500 Twinair
●High Pressure SUCTION <TITANIUM>
                 ¥154,000  受注製作
 
●High Pressure SUCTION <ALUMINUM>
                 ¥ 58,300 受注製作
               




お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950










2025年5月3日:


吸気系の要ともいえる
H.P.SUCTION
アバルト用(アルミ仕様)相乗り注文
予想以上に予約を頂いております。




ツィンエアー用(アルミ仕様)
在庫分を2set準備しておりましたが
此方も予約注文頂きましたので
アバルト&フィアット用追加相乗り注文
対応させて頂きますので
お希望ありましたらお問い合わせ願います。








2025年4月21日:

H.P.SUCTION(アルミ仕様)
相乗り注文をいただいております。
嬉しいことに通常よりも工数確保が出来そうです。
納期2~3か月から前倒しが可能なようです。
今週部材手配の予定、追加の相乗り注文
お考えでしたらお問い合わせ下さい。


080-6689-9950




















2025年4月14日:


吸気系チューニングの要、タービン直前の
インテークパイプ。
このタービン付け根部分の圧損と吸入抵抗は
非常に重要なんですが純正の樹脂製のパイプ部分は
急激に絞られているので性能的には改善の
必要性があります。
見た目重視のシリコンホースでは寧ろ
純正のままの方が性能的には
まだましかもしれません。



オリジナルH.P.SUCTION、
アバルト用はIHIタービンとギャレットタービン
2種類に アルミ製と<TC-SPEC>フルチタンを
ラインナップしてます。
ツィンエアー用も同じく
アルミ製と<TC-SPEC>フルチタン



スポーツサクションとの組み合わせにて
鋭いピックアップにて分厚いトルクアップを達成。
そして心地よい吸気音が楽しめます。


現在アバルト IHIタービン用アルミ仕様の
H.P.SUCTIONの製作準備中です。
相乗り注文ご希望でしたらお問い合わせください。

●ABARTH500/595/695
●High Pressure SUCTION <TITANIUM>
  IHIタービン用       ¥154,000  受注製作
  ギャレットタービン用     ¥154,000  受注製作
   
 ●High Pressure SUCTION <ALUMINUM>
  IHIタービン用       ¥ 58,300  受注製作
  ギャレットタービン用     ¥ 58,300  受注製作
 
●FIAT500 Twinair
●High Pressure SUCTION <TITANIUM>
                 ¥154,000  受注製作
 
●High Pressure SUCTION <ALUMINUM>
                 ¥ 58,300 受注製作
        

080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする