goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

小田原 井戸端会議

2025-06-15 23:42:24 | 井戸端会議



2025年6月15日:


午前中の雨模様から昼過ぎから晴れ、
午後から、フィアット500S
Twinair スポーツマフラーの
試乗&味見 井戸端会議でした。


本日の チンク趣味人様
5MT Twinair フェイズ4
前後バンパーのオーバーハングが通常ボディーとは
若干異なる仕様。


最初にTwinair MTAの試乗&味見
次にFIAT500S 5MTフェイズ4
試乗でした。


時間的に多少余裕があったので最後に
ABARTH595 BaseGrade 5MT
のドライブを楽しんでいただいて
楽しい井戸端会議、有難う御座いました。


オーナー様曰く、
    帰り道、がっかりモード?!
    今少し早くコンタクト取れば良かった?!

スポーツマフラーとスポーツスプリングは
速攻でご注文の様子(笑
色々とお話しを伺っていますと
最初に連絡する際は結構躊躇されたようですが
MT-DRACO的には何某かのご不明な点等
遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います。
百聞は一見に如かず
お目当てのお考えがあれば可能な限り
試乗&味見のセッティング。
人生をより楽しくするお手伝いが
ブランドの目的です。


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原井戸端会議

2025-05-18 23:01:51 | 井戸端会議


2025年5月18日:


本日は関西方面より片道400kmドライブにて
小田原遠征 クルマ趣味人様 と井戸端会議。
日頃活字にできない忌憚のない本音の会話にて
楽しい一日、有難うございました。

T66-Fベースオリジナルカスタムスペック
16インチの相乗り注文募集中です。
更に、TWINGOとPANDA4×4クロスの
調律チューニングをご希望のようで熱意のある
賛同者が現れるのを気長にお待ちのようです。





お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINIマルヤマ さん訪問  その3

2025-05-13 21:26:11 | 井戸端会議


2025年5月13日:


アバルト595ベースグレード5MTで向かった先、
墨田区のミニマルヤマさん。
長い間おかりしていたヴィンテージタペットカバーの
返却でした。




クルマ趣味人 として大先輩、
スタートラインはS54BとSR311
名だたる名車を乗り継ぎ皆さまご存じのように
ミニクーパーを甦らしたMINIの世界では
草分けともいえる尊敬すべき先人です。

お忙しいのは承知でしたが、何時もの?!
井戸端会議にて日頃お聞きできない
貴重な逸話話から始まってミニマルヤマさんの
究極のコンプリートMINI製作。
いやはやここ迄創り上げるにはその費用も
さることながら並大抵ではない情熱と熱意です。








お判りですが、一見ノーマル車両からの
単純なカット製作とは根本的ことなります。















また、機会を見つけて色々とご教授お願いします。




お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950








2024年12月26日:

オリジナルのタペットカバー製作にあたっての
留意点等幾つかご相談でした。


巷ではあまりお目に掛からないタペットカバーを
発見。


この形状は初めて見ました。






具体的な形状を検討後に図面から設計になるので
時間的にはかなり掛かると思いますが
8ポートMINIとインジェクションMINI用に
試作プロトにて 2個 だけ製作予定です。
やりたい事が多すぎて時間が足りません。



お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原 井戸端会議

2024-11-17 09:57:53 | 井戸端会議



2024年11月17日:


以前アバルトディーラーにお勤めだった方から
久しぶりに連絡があり昨日は終日小田原にて
井戸端会議となりました。
現在はご家族の事情で国産車にお乗りなんですが
やっぱりマニュアルの趣味クルマを検討中との事。
折角なのMT-DRACO号4台をとっかえひっかえ
試乗です。


1.2Lのスムースライドに驚き。


ベースグレード5MTの楽しさに驚愕。
これ迄ディーラー試乗車しか乗っていないので
その違いに感服のご様子。
  これなら敢えて一番お高いコンペよりも
  ベースグレードで調律チューニングした方が
  絶対正解ですね。

アバルト&チンクのプロとしてのコメントですね。



695ビポスト、その洗練された乗り味と
センターマフラーの硬質で乾いたサウンドを
満喫、気が付かずに標準モード走行、
後半に初めてスポーツモード走行となりました。
標準モードでも十分に素早い動きです。


番外編にてクラシックMINI、インジェクション。
チョイ乗り試乗だったのですが
かな~りご興味を持たれたようです。


既存のクルマとは根本的に異なるキャラクターと
運転感覚の違いがとても楽しかったようです。
課題はご家族4人乗車は
可能ですがそれなりの我慢も必要・・・
都市部にお住いのようで課題は保管場所を
どうするかのようです。

1台で全てを満足させるのはやはり難しいと思いす。
この辺りの事情、私からのアドバイス
お目当ての趣味クルマ
欲しいのか? どうかだと思います。
欲しいと考えるのでしたら後は簡単!
どうすれば手に入るのかは
   知恵を絞る
   沢山汗をかく
   何かを我慢する
   そして、今までよりも沢山 宝くじ(笑

私自身の長い経験ですと
額面の年収迄でしたら可能だと思います。

予め連絡頂けましたら小田原にて
井戸端会議大歓迎です。
純正ノーマルとはワンランクも2ランクも異なる
調律チューニングは活字では中々伝わりません。
乗り比べして頂くのが一番です。




お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のトライバルさん

2024-07-18 23:45:34 | 井戸端会議

 

 

2024年7月18日:

午前中は小田原市立病院にて診察、

どうやら、来月上旬に手術入院となりそうです。

 

午後から都築のトライバルオートさん、

先日スポーツサクション換装のアバルトオーナーさん、

ハンドルセンターの微妙な調整にお立ち寄り頂きました。

ガレージ内の旧車を物色されて何やら今後の クルマ趣味 をご検討の

ようです。

 

そして、継続車検中の FIAT500Cコンプリート

アキレス腱ともいえる?!

遮熱プレートのクラックを発見、

こちらは、補修パーツを手配中です。

ツィンエアー 2気筒同爆エンジンの振動に起因する

トラブルは持病ともいえるので日頃のチェックが欠かせないかも

しれません。

 

 

そして、ガレージ奥の8ポートMINI

ミッション?!クラッチまわり?!

これから点検整備予定です。

 

 

 

さ~て、今週はクラシックMINI用

新規オリジナル12インチ鍛造ホイールの

ラフ案を検討の予定です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバルト 小田原井戸端会議

2024-07-02 19:49:39 | 井戸端会議

 

 

 

2024年7月2日:

継続車検を終えて、小田原迄遠征の アバルト趣味人様。

 

同時に、これまでのMT-DRACO*bis からにゃんと!

オリジナル、究極の<TC-SPEC>6POTキャリーパー&2ピースローターKIT

にコンバートされました。

 

 

 

17インチ最大サイズの2ピースローター

 

リヤ、ベンチレーテッドビッグローター

 

着々と調律チューニングを進めていらっしゃいますね~

より楽しいアバルトライフを満喫して頂けたらとっても嬉しいですね。

 

予期しないパニックストップは突然現れます。

寸止め出来ると投資回収になりますがそれよりも

毎回止まる度にシルキースムースな制動フィーリングは

ことのほか心地よいのですね~

 

 

スポーツパッド交換でも制動フィーリングは改善されますが

オリジナル4&6POTキャリパーKITを味わってしまうと・・・

 

 

お問合せは以下です。

   ☟

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原ー花園ー三郷ー小田原 回遊ドライブ  その2

2024-05-15 17:04:19 | 井戸端会議

 

 

昨日は爺さんステップワゴンでロングドライブ。

走行距離、320km程。

朝一番に花園へ

 

MT-DRACO featuring Meister U

クラシックMINIシングルセンター出しマフラー!

 

お昼に三郷KEPLAさん。

何時ものように?! 打ち合わせ後に

ファクトリー内を物色です。

んっ! なんだこれは!!

凄い!!!

 

ひょっとして・・・

某ワークスモトGP

CFRPドライカーボンフレームではないか!

コレ、通常まずお目に掛かれないと思います。

 

窒化チタンコーティング!

 

センターインテーク

吸入口先端部分は内面ツルピカ、表面凸凹。

コーナリングでのハンドリングを考慮したと思われる

センター部分の造形。

ワンオフ、製作費用は怖くて聞きませんでした。

 

長い年月での経験と知識、

そしてモノ創りにたいしての情熱と熱意が

MT-DRACOにフィードバックされてます。

 

 

雑談の最中に超掘り出し物?!

アバルト用CFRPドライカーボン開繊(市松小柄)ボンネット

初回製作時に保管していたそうです。

       既にセカンドロット対応になったので

       調律チューニング中の クルマ趣味人様 にサービスして下さい!

と嬉しいご提案です。

ご興味ありましたら連絡を!

本音はMT-DRACO号に装着したいのですがね(笑

 

 

お問合せは以下になります

     ☟

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

 

小田原ー花園ー三郷ー小田原 回遊ドライブ  その2:

クラシックMINIシングルセンター出しマフラー

ご注文のオーナー様のご依頼

マフラー装着予定のSTOCK VINTAGEさん

三郷なので今回初めて訪問。

かな~り拘ったエンジンチューニングがお得意のようですが

競技系だけではなくストリート向けのチューニングも

力を入れているようです。

 

色々と教わりながら今後何某かのコラボレーション

が出来たら楽しいですね。

マフラーご注文のオーナー様との井戸端会議

3時過ぎにお邪魔したのですが

気がついたら、何と7時を回っておりました。

皆さん、お忙しい中有難う御座いました。

 

 

お問合せは以下になります

     ☟

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園SACLAMさん襲撃! ②

2024-03-08 21:22:15 | 井戸端会議

 

3月8日追記:

8月25日開催予定 32fes 2024 (FISCO)

ミニ生誕65周年 記念すべきイベント

現在クラシックMINI向け新規商品企画を進めております。

MT-DRACO featuring meyster U

クラシックMINI シングルセンター出しマフラー

何とかSACLAMさんのご協力にて追加製作が可能になりそうです。

製作ロットを纏める為もあり

今回は 8ポートMINI・インジェクション1.3L そして

1.0L キャブ仕様 3台用意する予定です。

今ならイベントに間に合う7月納期対応可能です。

詳細はお問合せ下さい。

 

MT-DRACO featuring meister U

●クラシックMINIセンターシングル出しスポーツマフラー

                    オープン価格

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

 

生憎の天気でしたが、花園サクラムさん訪問。

悪だくみ井戸端&クラシックMINI用マフラー製作のお願い等々・・

MT-DRACO featuring meyster U

クラシックMINI シングルセンター出しマフラー

予約注文大募集中です。

 

 

昔から片隅においてあるフォンドメタルのレーシングホイール

よく見たら往年のウィリアムズ用だったのですね。

 

13インチか~

クラシックMINIで13インチはあまり需要は無いですよね?

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原井戸端会議 

2024-01-30 21:33:31 | 井戸端会議

 

 

約2年程前からのお付き合い、

アバルト趣味人様、 お目当てのオリジナルセンター出しマフラーと

鍛造ホイールのご相談を兼ねて小田原遠征していただきました。

 

待ち合わせはいつものスターバックス、

暫し井戸端会議にて楽しい雑談タイム。

 

先ずは、センター出しマフラーをチェックです。

695Biposto現状は今一つの足回りなので

助手席試乗&マフラーサウンド味見。

 

エンジン始動時のアイドリングアップでも

とっても静か!

レコモン4本出しとは全く異なるジェントルサウンドです。

にも拘わらず走行して暫くしてからスポーツモードに変えたのですが

走り出しからスポーツモードだと思ったそうです。

 

 

 

 

折角なので引き続いて595MTA

SACLAM管W出しマフラー

試乗&味見をたっぷりとして頂いて

井戸端ランチにて楽しい一日、有難う御座いました。

 

 

お目当てのT66-F、

特注カラー対応になりますので暫しお時間を下さい。

 

 

センター出しマフラー、予約注文現在 3set にて部材手配中です。

相乗り注文ご検討の場合型式等確認の為

車検証コピーをご用意の上お問合せお願い致します。

 

 


mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-DRACO号 試乗&味見 ②

2023-12-08 23:56:24 | 井戸端会議

 

 

12月8日追記:

アバルト695 Tributo 131 Rally 5MT

型式:7BA-31214T 原動機型式:312A3

SACLAM管W出しマフラーをご用命の クルマ趣味人様

保安基準適合対応の為に第三者機関での走行試験を受ける必要が有る為

ある程度相乗り注文が集まってから対応予定だったのですが

その情熱と熱意に応えたいので恐らく年内ラストチャンスにて

再来週の加速騒音試験の予約を入れました。

同じ型式&原動機型式の695 esse esse含めて

相乗り注文をお受けできますのでご興味ありましたら

お問合せ下さい。

現在、595ツーリズモ MTAになりますが

試乗&味見可能です。

 

mt-draco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

 

 

 

 

 

 

 

都内よりおみえの595Cオーナー様

SACLAM管W出しマフラーの試乗&味見。

 

同時に595 MTAにて

オリジナルセンター出しマフラー

695 Biposto 5MT センター出しマフラー

を体感していただきました。

 

予想通り?!

アイドリング時の穏やかで静かな音量に驚いていただいて

50km領域での硬質なサウンド

そして4,500rpmから上の領域での

濁音の無い澄んだマフラーサウンドを満喫。

 

3時間ちょっとでのちょい乗りでしたが

ご自身の好みに合っていたようです。

マフラーの視聴目的でしたが

695 Biposto のしなやかな足回り

そしてRS209Aに装着しております

64鍛造チタンスタッドコンバージョン

レーシング・ロングEトルクスの存在を

目ざとくお気づきだったようで

エキスパートの選球眼をお持ちだったようです。

595/695 Compe・esse esse・131ラリー

のお乗りのオーナー様、

今ならSACLAM管 W出し・オリジナルセンター出し 5MT&MTA

同時試乗&味見が可能です。

純正オプションの4本出しマフラー

うるさい濁音系とは異なる真逆の洗練されたスポーツマフラーを

体験してみてはいかがですか?

 

アバルト用SACLAM管、次回予定納期は

2024年1~2月です。

 

 

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする