goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

徒然草 諸々

2025-03-10 22:11:22 | 徒然草


210025年3月10日:

日頃の感謝?! 
本日は奥方のご要望にて
御殿場プレミアムアウトレットにドライブ。
まったりドライブなのでFIAT500 1.2L



次回オイル交換までは約2000キロ
オイルチェックすると微妙な目分量で
0.2L位の補充なんですが
こんな時に重宝するのが 
ADO(二硫化モリブデン系添加剤)


エンジンオイル交換時の添加が本来の使い方ですが
5000キロ以上走行後に長距離ドライブ等の時に
このADOを添加しますと安全マージン確保に
役立つと思います。


御殿場からの富士山、
結構雪景色にて清々しいですね。


アウトレット会場、かなり広い敷地なので
今回初めて電動車いすをお借りしました。





YAMAHA製の電動車いすなんですが
今少し走行スピードを上げてほしいかも・・
0~5m 3秒 位のTuned YAMAHA?



等とほざきながら、お目当ての
オニツカタイガーさんにて
奥方様ご購入です。





オリジナルメキシコのモディファイバージョン。
インドネシア製、C国製ではないので・・・


次のお目当ては
ROYAL COPENHAGEN



お皿の裏面、製作者の印 LRX
2枚とも同じ製作者で、
お店の人もビックリしてました。




ランチは 熱海おさかな食堂。



TOD’S は今一つの売れ残り品のみにて
見るだけよ~



ウロウロしながら幾つかの商品企画アイディアが
あったりで久しぶりの気分転換。
今週は進行形のCFRPドライカーボンの
タペットカバー検証と
既存の軽量アルミ車椅子への
ドライカーボンプレート装着バージョン試作です。


080-6689-9950 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな正月

2025-01-02 21:01:00 | 徒然草
 

2025年1月2日:


久しぶりにお仕事モードから離れて
穏やかな正月でした。
箱根駅伝の応援、地元二宮~国府津区間の
沿道にて応援。






応援後は国道沿いのイタリアンにてランチ。














そして、初詣も地元にて。








腰痛の症状は一進一退にて
ブロック注射6回目にて来週スーパードクターの
診察予定です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のアイディア妄想

2024-12-15 23:47:30 | 徒然草


2024年12月15日:

日付が変わる時間帯になりますと
何時ものアイディア妄想となりまして
今夜は進行形のクラシックMINI用
鍛造12インチホイールのデザイン案を妄想中。


現状では鋳造の10インチデザインが圧倒的、
ミニライト風以外は直線的デザインが多いように
感じます。




13インチホイールもチラホラ。






個人的な趣味嗜好にてモチーフはやはり
シュナイダーカップ時代からのレシプロ水上機と
複葉機、そして第二次世界大戦時の戦闘機となるので
英国となるとやっぱりスピットファイアとおもっていますと・・・


やっぱり、既にやっている方がいました。
となると、日本製にこだわるならば・・・






横道にそれつつ、4穴ホイールにはMT-DRACO
定番の4本スポークのアレンジを検討しつつ
今夜の気になるスローガンです~














My last summer Wine!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然草

2024-08-19 22:41:00 | 徒然草



坐骨神経痛にて
脊柱管狭窄症、手術入院中だった約10日間
日頃はあまり過去を振り返る事は少ないのですが
大昔の英国滞在2年間の思い出が・・・
英国滞在の前半はロンドン・オックスフォード
そしてチェスター。
後半はコーンウォールカレッジにて
ビジネスマネージメントコースにてお勉強?!
実態はですね~
英国南西部のシーサイドにて
ニーボードサーフィンの最適地だったのです。







毎日のように、授業が終わると海外線を
ミニクラブマン1100にボードを積み込んで
その日の最適なビーチブレークを求めた
充実した日々を送ってました(笑




PORTHTOWAN が心の故郷。

そしてPERANPORTHがホームタウン。
   

日没後のパブでのビールが美味しかった~~


当時のお友達もすっかりと年輪を
重ねてますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調律チューニング グルメランチコンプリート?!

2024-07-22 19:16:29 | 徒然草

 

 

2024年7月22日:

私事、奥方の誕生日。

大磯迎賓館にて極上ランチ。

大磯駅のすぐ側、大正元年に建てられた洋館は

雰囲気満点の趣。

 

 

頻繁には訪れないかもしれませんが

ジャンルは違えどもまさに人生を豊かにしてくれる

調律チューニングコンプリートグルメでした~

 

 

夕方になって手早く10分、天然カルナバ蝋のWAX掛け。

今日と、明日と、明後日、悔いが残らないように(笑

そして、砂時計の砂を増量です~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り徒然草

2024-06-20 00:04:51 | 徒然草

 

 

2024年6月19日:

 

物心がつく頃の憧れ?!

空を飛ぶ乗り物・・ ヒコーキ

そしてライトウェイトスポーツカー

コーリンチャップマン氏のスターティングポイント

LOTUS MK6 エンジンはコベントリー・クライマックス

 

第一回日本グランプリでのヒーロー

LOTUS 23B

 

ラテン系のカルロアバルト氏

 

70年代に入ってからはABARTH OSELLA

 

ここら辺まで来まして

お気に入り?!

ストラトスを眺めまして・・・

ホイールのスポーク部分のモチーフ&デザインを

思い浮かべながら寝落ち一歩まえ状態(笑

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラーレス一眼

2024-04-15 00:00:21 | 徒然草

 

 

カメラに関しては明らかにアベレージユーザー以下なんですが

お仕事上、画像撮影用にこれまでに何台か使っておりますが

見た目とデザインは気になるタイプ。

ここ最近、ニコンの Zf もしくは Z6 Ⅲ が欲しいかもと物色、

特に Zf のデザインが良いと思い実物も確認・・・

昨今のクルマ同様にフォルムが良くてもやはり

アナログの質感とは異なるかと思い

冷静にクールダウン。

 

あくまでもお仕事用ならよりコンパクトなモノと決心。

 

Z50 が本命だったのですが

費用対効果を優先して旧型

Z1 V3 を衝動買いと相成りました。

 

これまで活躍していたオリンパス、

顕微鏡モードが結構活躍してます。

 

 

クルマ同様、コンパクト&ライトウェイトが私には向いているのかも(笑

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ 日記

2024-03-30 07:36:06 | 徒然草

 

 

ツバメ観察全国ネットワーク - 初飛来日 (tsubame-map.jp)

 

 

ek9のブログ|『少年』の心を持つオジサンに向けて! - みんカラ (carview.co.jp)

 

 

昨日、我が家の軒先電線に

昨年に引き続きやってきました。

幸せを運んでくれるのかな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初め・・・

2024-01-02 15:10:18 | 徒然草

 

 

 

元旦、朝一番に地元で初詣。

干支も辰年、DRAGON! DRACO!!

 

穏やかな正月と思っていたのですが、

先程の 石川県能登地方地震、

小田原でも最初の揺れはかなりの揺れでした。

気になるのが、お気に入り珪藻土の七輪を製作している

珠洲の丸和工業さん

(有)丸和工業(@maruwa7rin) • Instagram写真と動画

 

(有)丸和工業"切り出し七輪"製造販売 (maruwa7rin.jp)

 

どうか皆さんご無事であることを祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

(有)丸和工業(@maruwa7rin) • Instagram写真と動画

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2024-01-01 00:00:17 | 徒然草

 

 

 

2024年 謹賀新年

明けましておめでとうございます。

本年もこれまで以上に皆様方からのご要望に

応えられるように頑張りたいと思います。

 

早いもので MT-DRACO 17年目となります。

精神年齢?! 未だ16歳のつもりなんですが

如何せん、動体視力と反射神経の衰えは自覚症状もあり

カフェレーサースピリットでのドライビングを

何時まで継続できるかは多少不安ですが

究極の本当のホンモノ商品企画開発にて

より多くの クルマ趣味人様 へのご提案を

引き続きしていきたいと考えてます。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする