penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

ボヤン・カルキッチ

2008-05-05 17:37:32 | Weblog
フットボールパークでの買い物の後、先々週ゴメス大塚くんと
「さしのみ」したモツ鍋屋さんに居ます。

話す話題は、ボージャンなのか?ボヤンなのか?になりそうです。ノイっ!


雅104

ひっくり返った

2008-05-05 13:45:53 | Weblog
ヴィオラがカリアリに敗れるとは…
一転して、ミランは自力で4位確保が可能となった訳ですね。

ミランが勝利したからではないですが、近年のダービーの中では、上位に
ランクされる試合でしたね。調子の良いときのミランであれば、一気に点差を
広げられた試合でしたが、相対的に観て、今はインテルが上!マンチーニの
采配に「???」を感じましたが
選手個々の能力で上回ろうとして、
それが叶ってしまいそうなのが、凄いですね。

ロスタイムに入って、キープする時間帯ということをカカが示すプレーを
したのに、その後、簡単にボールを取られてしまうアンブロジーニと、これまた
クリアボールを丁寧に処理せず、ボールを奪取されたパトには少々、イラつき
ましたが何とか勝利しました(笑)

ライブでブログ更新しましたが、マニシェの起用法に難があったと思います。
不安定な部分を生かせないミランも歯がゆいものでしたが
先制点の起点は、右サイドのスペースのボネーラからでしたから
私の「眼力」も満更ではなかったでしょう!

川勝さんは言ってなかったけど(笑)


雅104