朝の6000歩

体の衰えは足からと言われますので毎朝約一時間散歩をしておりその時の朝の風景を写真と日々感じたことを気ままに!

ホームページ更新

2013年06月30日 19時33分40秒 | Weblog

2013年6月30日 日曜日 

今日の朝は日曜日なのでかな?昨日のガーデンパークで遊び疲れたのでかな?孫達が起きてこなく、私達も6時まで目が覚めませんでした。

何時もの事を淡々とこなし、朝食を済ませましたが・・・お天気ははっきりせず歩きに出かけるのに、迷ってのんびり過ごしてしまいました。

午後は、孫達も出かけ・・・私達も歩きにと思いましたが、お天気もはっきりせず・・・ついサボってしまいましたので、パソコンを開きましたら今日はホームページ更新日あわてて支度を致しましたので、更新何とかすることが出来ました。

 お暇なときに下記のURLをクリックして覗いてみてください。

  アキネコのホームページ(http://mrneko.huu.cc/)

 先日佐鳴湖湖畔・・・毎年見落としましますが、今年は忘れずに見つけました野生の「アケビ」

     


バナナの木

2013年06月29日 20時55分42秒 | Weblog

2013年6月29日 土曜日 

今朝も昨日と同じく・・・何時も通りの朝になりました。

血圧測定は正常かな?120台中での数値(薬を服用)での値ですけれども・・・。

午前中は小学生の孫が、昨日転んで耳の後ろ側を打ったので・・・けさもまだ痛いとの事ですので、耳鼻科まで連れて行き診察をして頂き・・・打撲だけですとの結果でしたので一安心です。

午後は孫3人を連れガーデンパークに遊びに行きました。孫も大きくなりましたので、勝手に遊んでおり・・・私達は木陰のベンチで待っておれば、かわるがわる顔を見せに来て好き勝手に遊んでおり楽になりました。

バナナの木・・・モネの庭の片隅にありました、少しですけれども実をつけておりました。

      


ユリの花?

2013年06月28日 19時53分50秒 | Weblog

2013年6月28日 金曜日 

今朝も5時には目が覚めてしまい、トイレに行きまた、布団の中でうとうとして6時に起きだして血圧測定を・・・130代後半(一つの薬を半分に)になりましたので、しばらくこのままで続けてみようと思います。

朝の行事を終え朝食を頂き・・・一服をしながら空を見上げておりましたが、雲が黒く雨が落ちそうな様子ですので歩きに出かける事が出来ませんでした。

午後は用事があり家を空けることが出来ませんので、今日の歩きはお休みをしてしまいました。

写真は先日の歩きの時に、あるお宅の庭に咲いておりました。素敵な花・・・ユリですよね!葉を見ましたらユリの葉ですね。

      

      


ハイジの村に・・・

2013年06月27日 20時21分01秒 | Weblog

2013年6月27日 木曜日

昨日予定しておりました、山梨県のハイジの村に行くのが雨で流れてしまいましたので、今日出かけてまいりました。

雨は何とか潜り抜け、ハイジ村を散策してきましたがバラのシーズンはもう過ぎており、日本一長いバラの回廊(230メートル)のバラも、所々しか花が咲いておりませんでしたので少しガッカリでしたが、花畑には他の花が綺麗に咲いておりゆっくりと散策をしまいりました。

     

     


何の実かな?

2013年06月25日 18時24分21秒 | Weblog

2013年6月25日 火曜日 

今朝も5時には目が覚めてしまい・・・起きだすには少し早いので、布団の中でうとうとしたのかな?すぐに6時になってしまいました。

何時も通りに朝の行事をこなし朝食を済ませて、お天気の様子を見ましたら曇り空・・・歩きに出かけようか?やめようか?迷っていましたが、9時頃には雲が切れましたので浜松城公園まで歩きに出かけてきました。

午後は1ヶ月ぶりのパソコン同好会に出かけ、楽しい2時間を過ごしてまいりました。

帰りがけに主治医の先生の所により、診察と薬を頂いてきました。

何の実かな?あるお宅の庭の木になっておりました。変わった形をしておりましたので写真に収めてきました。

     

     


ねむの木の花

2013年06月24日 17時49分42秒 | Weblog

2013年6月24日 月曜日 

昨晩孫達が帰宅をしましたので、今朝は何時の賑やかに戻り朝食もおいしく頂きました。

朝のうちは雨が残り9時頃には雨も上がりましたが、歩きに出かけるのを迷っていましたら午後には日差しも時々ありましたので、佐鳴湖一周の歩きに出かけ約12500歩歩くことが出来ました。

湖畔で見つけました「ねむの木」の花・・・

     

     


黄色の花!

2013年06月23日 18時40分19秒 | Weblog

2013年6月23日 日曜日

何時もと同じ目覚め・・・今朝も孫達いないので静か・・・静かすぎて何か物足りなく、朝の行事を無事終えることが出来ました。

天気予報でも今日の午前中は良いお天気との事えしたので、浜松城公園まで歩きに出かけてまいりました。

帰りがけのコンビニより、昼食とビールを調達急いで家に帰り・・・シャワーを浴び、冷たいビールを頂き最高~の日かな?

午後はのんびりとテレビを見ながら、お昼寝タイムで過ごしました。

先程孫達が浜松駅に着きましたとの、TELありましたので今晩は賑やかな夜に戻ります。

浜松城公園で見つけました、黄色の花素敵でしたので!

     

     


柊南天

2013年06月21日 20時14分07秒 | Weblog

2013年6月21日 金曜日 

今朝も5時には目が覚めてしまいましたが、外は雨模様でしたので布団の中でうとうとして6時には起きて、何時も通りの朝になりました。

朝食を済ませても雨は落ちており、新聞をくまなく読み・・・テレビを見ながらついうとうととして午前中は終わってしまいました。

午後は孫達が帰宅してから、息子夫婦はお嫁さんのお母さんの13回忌の法事に孫を連れて出かけましたので、私達夫婦の静かな夕食を済ませましたが、孫達がいないと静かすぎて何となく寂しい気がします。

写真は柊南天の実です。色合いが素敵でしたので!

     


アーティーチョーク

2013年06月20日 20時16分14秒 | Weblog

2013年6月20日 木曜日 

今朝も昨日と変わりなき朝の目覚めで・・・何時も通りの朝の行事を淡々とこなし、朝食を頂きましてから・・・昨夜は「佐鳴の輪」の更新の3項目ののうち一つだけがUP出来ないまま、就寝してしまいましたので今朝再挑戦約1時間半位奮闘・・・何とか無事UPすることが出来ました。

午後は天竜区の妹の所に用事がありましたので、ついでにホンダカーズにより愛車の点検(リコールがあり)をして帰りました。

花の写真は1週間位前に写したもので、初めて見る花なので名前が解りませんので探しておりましたら、今朝の朝刊に偶然に載っておりました。

名前は「アーティーチョーク」で、キク科チョウセンアザミ属の多年草で蕾は食用になるとの事でした。

     

     


ユリの花

2013年06月19日 20時22分03秒 | Weblog

2013年6月19日 水曜日 

今朝も昨日同様5時ごろに目が覚めましたが、布団の中でもぞもぞしてから5時50分頃起きだして毎朝の恒例行事をこなし朝食をとり、天気が気になり外ばかり気にしておりましたが・・・何となく雨も落ちそうでもないので、歩きに出かける事にでも心配でしたので折りたたみ傘を持って出かけました。私が傘を持って出かけると何時も雨は落ちないとのジンクスがありますが!今日もお荷物になってしまいました(内心降られなくてよかった)。

午後はのんびり致しましたが、夕方にメールのチェクを致しましたら・・・大変な作業が待っており、先程何とか8割ぐらいは解決したかな?

佐鳴湖湖畔の花壇に・・・先日からユリの花のつぼみがあり、どんな花が咲いてくれるのかな?と楽しみにしておりましたら、素敵な花をつけてくれましたので・・・。