朝の6000歩

体の衰えは足からと言われますので毎朝約一時間散歩をしておりその時の朝の風景を写真と日々感じたことを気ままに!

またまた釣りに!

2011年11月30日 18時42分54秒 | Weblog

2011年11月30日 水曜日 晴れ

好きな事をするには、朝早く(4時15分)起きるには目覚まし時計の助けもなく起きられるものですね。

草々と釣りの支度を整え・・・外に出ましたら満天星空、今日は素晴らしいお天気に!になりそうです。

何時も出かける水窪川の相月トンネル出口にある、道路案内板の横にある温度計は7度を指しておりました。

鮎釣りの成果は・・・今一ですけれど、朝日が当たりましたら暑くて、防寒ジャンバーを脱ぎ捨てました。

その様な良いお天気の下で、釣り談議をしながら頂いたビール・・・本当においしかったです。


一日早いHPの更新

2011年11月29日 19時13分03秒 | Weblog

2011年11月29日 火曜日 曇り

昨日の天気予報によると、今日は雨模様との事でしたので朝寝をしてのんびりと起きだしましたら、空は曇り空・・・今に雨が落ちてくるのかな?

朝刊をとり天気予報の欄を見ましたら、曇りに代わっておりましたが予定は休養日に充てておりましたので・・・散髪が出来るか床屋さんにTEL、OKとの事ですぐに出かけ散髪をしていただきました・・・考えてみると3ヶ月ぶりかな?床屋さんも、儲かりませんね私の様なお客さんばかりでは?

床屋さんから帰り、あまりにも温かいので庭の松の手入れを始める事にし、でも寒さ対策もと思い1枚余分に来ましたら暑いこと、すぐに脱ぐ羽目になりました。

明日は釣り仲間から、TELありお天気も良さそうですので釣りに出掛けませんかとの事、即座にOK・・・明日は釣りに出かける事にしましたので、一日早いですがホームページの更新を致しましたので、またお暇な時に下記のURLをクリックしてご覧ください。

明神峡とスーパー林道の、紅葉の様子を載せてみました。

アキネコのホームページ(http://mrneko.huu.cc/)


忙しかった1日!

2011年11月28日 19時22分54秒 | Weblog

2011年11月28日 月曜日 曇り

昨夜の天気予報によると、午前中は晴れで午後は曇りとの予報でしたが、朝から曇り空でした。歩きには出かけないのに習性かすぐに外の様子を伺う、やめればいいのにな~。

足のかかとの痛み・・・少し自分でマッサージをしてアキレス牽の所に湿布をしたら、少し痛みが取れてきましたので、今日も同じことをして眠りにつきたいと思います。

そして、足の状態が回復すると良いのにな~と思います。

今日は大忙し、午前中はパソコンクラブで勉強を!午後は孫の所に出かけ、帰りがけにはイオンにより買い物をして4時半ごろからは、主治医の所に診察を!相変わらず血圧が高い・・・との事、薬を変えて様子を見るとの事ですので、明日からはまた飲む時間とくし里の違いを間違えないようにしなくては!


11月の日曜日も最後!

2011年11月27日 19時18分23秒 | Weblog

2011年11月27日 日曜日 晴れ?

天気予報によると今日は、晴れとの予想でしたが少し曇りがちの一日になりました。

早いもので11月の日曜日も今日が最後・・・毎日が予定?ばかりではないけれど、忙しいと言うか何となく毎日の行動が埋まり、忙しく感じます。

朝の歩きも出かけなくてはと思いながら、なかなか出かける雰囲気が・・・右足のかかとが、いまだすっきりせず痛みが残っており・・・鮎釣りの時も行くとき痛みは感じないと言うと嘘かな?楽しみには勝てません!と云うのが良いのかな?

でも、少しずつ痛みは薄らいでおりますので、近いうちの再開できるではないかな?と思います。

今日久しぶりに時間が空きましたので、暮れも近いので家の中片づけを少しづつと思い始めましたが、なかなか片付かないものですね。


今日もつれないアユ釣りに!

2011年11月26日 19時00分54秒 | Weblog

2011年11月26日 土曜日 晴れ

朝の歩きは今だ再開できず・・・寒いとか、血圧が高いとか言っている割合に・・・鮎釣りには早起き、今朝も4時半起床で出かけてきました。

でも、今朝の水窪は冷たかった温度計は0度を示しており、枯草の上には霜が白く降りておりましたが、風はなく冷たいという感じはありましたが寒いとは感じませんでした。

釣りの成果は・・・今一、朝の家はアユの影は見えましたが釣り始めましたら何処かに避難したのか、行く不明・・・ぽつぽつと釣れ午後の帰りまでに13匹でした。

歩きのの時に見つけました、白い花弦から咲いてえるのかな~綺麗でしたので!

 

     


生活発表会

2011年11月24日 17時51分32秒 | Weblog

2011年11月24日 木曜日 晴れ

天気予報によると今朝は晴れの予報・・・歩きに出かける予定、予定は未定との昔からのことわざがある通り、今朝は風が強く寒~いと歩きは無理・・・と、出かけるのを躊躇してしまいました。

今日は、下の息子の孫の幼稚園の生活発表会が浜ホール(元の市民会館)でありましたので、見学に出かけてきました。

双子さん・・・歌とカスタネットの演奏、お母さんは2人も無事できるか?心配しておりましたが無事終了・・・心配することないか?

次のリズム体操も他の園児とも変わりなく、行なうことが出来一安心かな?

生活発表会の幕開けの、1コマです。

     


今冬1番の冷え込み!

2011年11月22日 18時27分37秒 | Weblog

2011年11月22日 火曜日 晴れ

今朝は歩きに出かけるように・・・目覚まし時計を5時45分にセットしての就寝でしたが、目覚君のベルで目が覚めましたが・・・寒い冷たいと感じ布団の中で、じっとしておりましたら何時のまにか夢の中に・・・・と云う事で今朝も歩きに出かける事が出来ませんでした。

7時過ぎに起きだして、テレビの天気予報を見ましたら今冬最低温度の事でした。

歩きさぼりだしますと・・・なかなかふんぎりがつかない!でも、歩きも大切ですが・・・寒い中に出て行くとき、血圧の事も心配と・・・やはり言い訳かな?

先日の歩きの時、佐鳴湖の湖面をすいすいと滑るように・・・練習しておりました漕艇の雄姿!

 

     


いよいよ冬かな?

2011年11月21日 20時37分03秒 | Weblog

2011年11月21日 月曜日 晴れ

今朝からは歩き再開と・・・目覚まし君に5時45分に起こして下さいとお願いして、床に就き朝には目覚まし君は忠実に起してくれましたが、外は風が強く寒い朝になりましたので・・・様子を見る事にしました。

結局今日も歩きは中止してしまいました。

午後は、毎週恒例のお迎えに出かけて・・・夕方まで、宿題遊びと楽しく過ごす事が出来ました。

先日の歩きの時に見つけました、朝日に輝いておりました黄色の花?実?・・・黄色を見ると幸せになるかな?

 

    


皇帝ダリア?の雄姿

2011年11月20日 18時34分16秒 | Weblog

2011年11月20日 日曜日 曇りのち晴れ

明日朝は歩きに出かけるぞ・・・と、床に就きましたが5時20分ごろ目が覚め天気の様子を見ましたら、まだ空は黒い雲に覆われ道はまだ、水が浮いておりましたので諦めて布団の中に(本当は初めからそうしたかったかも?)

午前中はのんびりと、炬燵の中でテレビを見て過ごし、午後は昼食をとりながら買い物にお付き合いをしてきました。

先日の歩きの折に見かけました・・・確か前に聞いた時の名前・・・皇帝ダリアだったと思いますが、記憶違いかな?

 

    


さぼり癖が付きそう!

2011年11月19日 19時03分13秒 | Weblog

2011年11月19日 土曜日 雨

昨日は鮎釣りに出掛けましたので、朝の歩きはおさぼりでした。

また、ブログの書き込みも・・・釣れない!魚を探し追いかけて歩きまわったので?疲れて夜はパソコンを開ける気にもなれず、お休みをしてしまいました。

今朝は目覚めた時より・・・天気予報通り激しい雨、明日は釣り仲間と釣りに出かける予定でしたが、漁協の話ですと水が濁り釣りにならないとの事ですので、あきらめ!

明日の朝はお天気が上がるとの予報ですので、お天気になれば久しぶりに歩きの出かけようと思っております。

先日佐鳴湖の西岸で見つけました、ホタルブクロ?と思いますが咲いておりましたので!