朝の6000歩

体の衰えは足からと言われますので毎朝約一時間散歩をしておりその時の朝の風景を写真と日々感じたことを気ままに!

濃い青の花

2008年05月31日 07時00分48秒 | Weblog

2008年5月31日 土曜日
今日は鮎つりの解禁日の前日!!明日は日曜日多くの釣ファンで天竜川は押し合いへし合いの状況になるかな?
子猫も釣の準備を整へ、場所取りのために夕方何時に家を出て川に行こうかなと、朝からそわそわしております。

この濃い青の花!名前はなんと言うのかな?
あるお宅の庭に咲いておりましたこの花、深い青色や葉から素人見に見ますと露草に似ておりますが、多分違うと思います・・・?
朝の散歩にデジカメを持って、花や玄関先の置物等写してきましたが、花の名前もわからず、置物の種類も多くこんなに奥深いのかな?
子猫の勉強不足かな?これからも撮り続け、皆様の協力で花の名前が覚えられると楽しいかな?と思っている子猫ですので宜しく!!

こんな花も有りました。

2008年05月30日 07時10分05秒 | Weblog

2008年5月30日 金曜日
昨日は、午前中はひどい雨と風の天気になりましたが、天気予報通りに午後からは雨も上がり、お天気が快方に向いましたので一安心と言うのは?
6月1日は鮎つりの解禁日、あまり雨量が多いと水がにごり流れが速くなり釣にはむかない川に変身してしまいますので、心配をしている子猫です。

あるお宅の庭の片隅に咲いておりました、子猫初めて目にする花?勿論名前も解かりません。
花の形を見ていると、先日の他の花の名前をお聞きした時に時計草の1種といわれた花と、比べると時計草の一種かな?
誰か名前のわかる方教えてください。


アジサイの花

2008年05月29日 06時48分00秒 | Weblog

2008年5月29日 木曜日
今朝は雨・・・アジサイの花が似合うのはしとしと降る雨、今日の雨は大降りでアジサイの花も、雨に打たれて重たそうです。
6月鮎の解禁日前になると、何かと忙しくなるここ近年です。
昨日も、子猫の実家が在った所はあまり知られておりませんが、お茶の美味しい所で毎年頼まれてお茶を買っております。
今年も遅くなりましたが、新茶が出来ましたの知らせが有りましたので、取りに行ってきました。

アジサイの花、種類も多くて同じ種類でも花の色が違う。
子猫が今までに聞いた話では、色の違いはそのアジサイの植えられている土地が酸性なら青く、アルカリ性なら赤い花になると聞いておりましたが、すぐそばに植えられておりますが、赤色と水色が並んで咲いておるところもあります。
土地の種類でなく、アジサイの種類でしょうか?でもこの花の色素晴らしいですね。

変わった花

2008年05月28日 06時59分52秒 | Weblog

2008年5月28日 水曜日
昨日もお天気に恵まれ、初夏の陽気かな?
パソコンクラブには、1昨日長袖で出かけ汗ビッショリで帰りましたので、昨日は今年初めての半袖ポロシャツで、出かけました。
それでも暑いくらいの1日でした。

あるお店の前の花壇に植えられており、変わった花の形をした花が咲いておりました。最近いろいろな花を興味深く見ておりますと、今までになく色や形が違った花が目に付くようになり、花に興味を持ち出した子猫かな?
何と言う花なのかな?


朝顔のような花!!

2008年05月27日 06時47分30秒 | Weblog

2008年5月27日 火曜日
昨日は真夏日のような天候になり、パソコンクラブに長袖でかけましたら、暑い暑~い、汗びしょりで家に帰りシャワーを浴び半袖に着替えて、水戸黄門を見ながら、1杯頂き夜はプロ野球のナイター見、中日が勝ってご機嫌の子猫の1日でした。

華やかな花!一見するとアサガオの花?でも何処となく子猫が小さい頃学校の夏休みの宿題の観察日記で、毎日観察していたアサガオと違いますよね?
アサガオの仲間と思いますが、解かる方教えてね・・おねがい!。

幻想的な花!!

2008年05月26日 06時54分05秒 | Weblog

2008年5月26日 月曜日
昨日は、雨の為のんびりと休養する予定でしたが、午後からは雨も上がり日もさす天気になりましたので、子猫そわそわとして外に出て松の手入れにせいを出してしまいました。
本当に一貫性が無くその場で判断をして、先に進んでしまい後で後悔している子猫です。

2~3日前になるかな?この花の写真を、撮ったのは?
見た目にも幻想的でしたが、撮った写真を見ましたら、もっと幻想的に見えました。
何と言う花でしょうか?ツルでカイズカイブキの木に、支えられてていくつかの花を咲かせて居りました。
何時も書くように、花の種類は多いですね・・・。昔の花の名前しか知らない子猫には、未知の世界にまぎれこんだ子猫のようです。

大荒れの天気!!

2008年05月25日 08時18分30秒 | Weblog

2008年5月25日 日曜日
夜半からの雨、今朝目が覚めた時は雨がひどく、今現在は台風並の雨と風です。
今日はテレビでも見て、ごろごろとして骨休めの1日で終わってしまいそうですね。

最近街路樹の植え込みの中に植えられているのか、よくあちこちで見かける淡いピンクの花、よく見ると「おしべ」「めしべ」?少し変わった形をしておりました。
花の名前も解かりませんが、沢山咲いておりますと綺麗ですね。

なでしこかな?

2008年05月24日 07時01分35秒 | Weblog

2008年5月24日 土曜日
今日は、之から親戚の葬儀で名古屋まで出かけなくては、雨が降らないといいのにな。年をとると雨の高速道路は怖いですね!!。
昨日は素晴らしいお天気に恵まれ、朝の散歩んの途中で農協の朝市により、新ジャガイモを購入、今夜は肉じゃがを肴に一杯楽しみです。

なでしこの花かな?子猫の記憶ではそんな名前だったかな?
朝の光の中で、真紅の花が私を見てよとばかりに、訴えておりました。
写真の撮り方は、下手ですけど花の気持ちが解かっていて、頂けるかな?

素敵な花の名前は?

2008年05月23日 06時56分36秒 | Weblog

2008年5月23日 金曜日
ここしばらく、天候不安定で不順な日が続き、沖縄地方では梅雨入り宣言等のニュースも報じられております。
季節の変わり目は、体調不良になりやすい時ですので、お互い体には気をつけ元気に毎日を過ごしたいものですね。

か弱そうな茎に濃いピンクの大きな蕾、朝の風に揺られて!!
茎が折れないかな?手で支えてあげたいような花でした。
素敵なピンクの花出すけど、悲しいけれども子猫には名前解かりません
誰か教えてください。お・ね・が・い! で~す。

サギ?

2008年05月22日 07時05分49秒 | Weblog

2008年5月22日 木曜日
昨日は台風一過?素晴らしいお天気に恵まれて、今日は何をして1日を過ごそうかなと思っておりましたら、双子のお母さんから午後用事があるので、子守お願いできますかとの、お便りでしたので喜んで子守をして1日楽しく過ごしました。
                          

先日散歩のおりに、佐鳴湖東岸の遊歩道脇で見かけました。サギかな?
デジカメを取り出し取りましたら、すぐに飛び出してしまいましたが、何となくシャッターを押しましたら、それなりに撮れておりました。その時の雰囲気だけでもお伝えできたらいいかな?