朝の6000歩

体の衰えは足からと言われますので毎朝約一時間散歩をしておりその時の朝の風景を写真と日々感じたことを気ままに!

ホームページの更新

2018年01月29日 17時54分54秒 | Weblog

 2018年1月29日 月曜日 晴れ

今朝は5時45分起床(昨夜は夢見が悪く・・・眠りに入ったかなと思うと夢に起こされてしまい、朝までに3回も目が覚めトイレに行きました)しましたが、眠りたりないな~と思いましたが・・・血圧測定から始めて、朝の行事は何とか行うことが出来、朝食後今日は燃えるゴミの日ですので・・・集積場にゴミ出しに出かけましたら、カラスが・・・まだ早かったので、そんなに散らかっておりませんでしたが、ネットを掛けなおしてきました。

何で少しの手間なのに、自分のゴミをネットの中にしっかり入れる事ができないのかな?

午前中は、部屋の片づけと掃除・・・少しサボりましたので、つけが多く手間がかかりました。

午後は少しのんびりとしてから、明日はもう30日・・・1月もあと2日となってしまいましたので、ホームページの更新をUPして・・・正常に出来ているか確認を致しましたら何とかUP出来ましたので、一安心致しました。

またお暇な時に下記のURLをクリックしてご覧ください。

                 URL      アキネコのホームページ(http://akineko.o.oo7.jp/)

風も少し収まり、わが家からの西の空は夕焼け明日は、お天気きっといいでしょうね!

     

 


雪景色

2018年01月28日 19時15分05秒 | Weblog

2018年1月28日 日曜日 曇り

今朝も寒い・・・朝の幕開け、日曜日ですので7時まで朝寝坊をしてから、恒例行事をこなしましたが・・・寒いので、血圧高めで3回測りましたが149が一番低かったかな?

今日は秋葉山・・・朝食後、何時もより早めに家を出て正月飾りを納めてきました。

早かったのに鴨江観音の駐車場、もう半分ぐらい埋まっておりました・・・帰りには(ほんの30分ぐらいかな?)駐車場もう満車状態でした。

家に帰り支度を整え・・・先日テレビでも放映されました、水窪町の足神神社に行く途中の、氷柱と兵越え峠の雪化粧を見に出かけて来ました。

足神の氷柱と兵越え峠の雪景色です。

     

     


妻の友人の葬儀に!

2018年01月27日 16時41分52秒 | Weblog

2018年1月27日 土曜日 晴れ

早いですね・・・1月のカレンダー最後の土曜日になってしまいましたが、先日来の寒波まだ衰えず毎日寒い日が続きますね・・・昔年寄りが、秋葉山(高町か三組かな)が終わり新津町の「虚空蔵様」(2月10日)が・・・一番寒い頂点で、そこから少しづつ春が近づいてくると言っておりました・・・2月3日が節分ですので、早く温かくなることを期待しております。

今日は、妻の友人(高校の同級生)が亡くなり葬儀に参加・・・何故私が参加すると言いますと、遠い昔の話ですが私と妻が付き合いだした頃、妻の友人と時々「お茶」をして居りましたので・・・その後も何かあるとお付き合いをして居り、現在の妻に話しても解らないので・・・私か参加して、当時の友人仲間3人とお見送りをしてまいりました。

葬儀の中で・・・孫が、お別れの挨拶・・・自然と涙が出る様に、最近は式場が演出していると思っていても、熱い物が込み上げてきますね。


寒波襲来!

2018年01月25日 17時36分57秒 | Weblog

2018年1月25日 木曜日 晴れ

今年最高の寒波到来・・・寒い朝になりました。全国的に大雪警報・・・だが我が遠州南は、波浪注意報は出されましたので冷たい風が吹くだけですが・・・体感温度は、雪国並みの寒さかな?本当に寒い1日になりました。

今日1日中は、パソコンクラブの例会日ですので・・・暖かい部屋(協働センターの講座室)で過ごしましたので、帰り駐車場の愛車に乗るまで寒さが身に応えました。

家に帰り・・・寒いので、早めの晩酌を頂きました後・・・妻がディサービスから帰りましたので、迎えに出ました時庭の紅梅を見ましたら・・・なんとこの寒さの中1輪開花しておりましたので、1枚写してみました。

     

     


快気祝い!

2018年01月23日 18時33分56秒 | Weblog

昨日から日本列島・・・寒気襲来、東京では積雪10センチ以上、四年ぶりの積雪で都市機能ダウン・・・ニュースでも車が動けない状態での報道が多くされております。が参加

私は・・・数年前に、伊豆に孫と出かける事がありましたので・・・タイヤチエーン持参して出かけましたが、いざとなるとタイヤチエーンを着ける事に慣れていなく、大変な思いを致しましたので・・・現在はスタトレスタイヤに、12月初めには履き替える様にしております。

その威力は・・・試す事が少なく四回程、雪道を走行し・・・チエーンを点けている方の横を、走行するときは・・・少しいい気分をあじあう事が出来ました。

今日は・・・友人の快気祝いに参加、多くの方が参加頂き・・・楽しく、美味しいお酒を頂きました。


新年会に

2018年01月21日 14時18分13秒 | Weblog

2018年1月21日 日曜日 晴れ

昨日今日と暖かで、穏やかな日になりましたが、でも明日は天気予報によると雨で・・・寒気が日本列島にかかるので、また寒くなるとの事ですので、体が中々ついて行けませんね。

一昨日の夜から昨日にかけて、中学の同級生の新年会が舘山寺のロイヤルホテルでありましたので、参加して楽しい時間を過ごしてきました。

今年は、インフルエンザや風邪で休んだ方が多く出席者は19名(欠席者5名)でした。

幹事がお酒の追加が少なくなるな~、皆年だから仕方がないかな~と閉会の挨拶がありました。また、來年の予約も「1月18日」にしてきましたので、元気で再会できるよう体に気を付けましょうとの〆の言葉でした。


例会に!

2018年01月18日 18時03分18秒 | Weblog

2018年1月18日 木曜日 晴れ

天気予報でも今日は暖かくなりますの事・・・5時半に目が覚めて、何時も通りにACの暖房を入れ、炬燵のスイッチを入れ約10待ち血圧測定を致しましたら、何と125との血圧計表示・・・これで良いかな?と思いましたが、朝暖かくなったのでかな?と思い1回の測定でOKしましたが、どことなく少し心配(A型ですので)でした。

今日はパソコンクラブの例会日でエクセルの資料・・・何時ものごとく後ろの席で見ておりましたら、お正月休みで楽しく過ごしたのでかな?ずいぶん忘れてしまっている方も・・・そういう自分も、お屠蘇でいい気持になり・・・このツールは?この書式は何処からだすだっけ?と、改めて勉強になりました。

例会が終わりました後は、妻の通うお医者さんに保険請求の診断書お願いしてありましたので、確認しましたら出来ておりますとの事で、頂きついでに郵便局に寄り保険会社宛に送りました。審査が通る事を祈りながら!


素敵な富士山

2018年01月16日 17時51分40秒 | Weblog

2018年1月16日 火曜日 晴れ

昨日より今日の方が・・・少し暖かな?5時半に起床、例の如くACの暖房ON、炬燵のスイッチも中でON後、着替えをしてしばらく静かにしてから・・・血圧測定、140でOKに致しました。

10時少し前に妻がショートステイに出かけるのを、送り出してから・・・杏林堂に「床づれ」に効くクリームをとガーゼを求めに出かけ、帰りがけにSS(ガソリンスタンド)により灯油を買い求めてきました後・・・マインシュロスの展示場で富士山の写真展がありますので、友人と出かけ昼食美味しく頂いた後に・・・素晴らしい富士山の写真を見て感心して帰りました。

逆立ちをしてもあのような写真は、私には撮る事ができないでしょうね!

昨日も忙しい日でした・・・妻が通うお医者さんに、保険請求の診断書を書いて頂くたに出かけましたら、話を聞かないと書けない・・・との事で、私は故郷のお寺参りに出かける予定でしたので、午後帰りによりますとお願いして・・・お寺参りを済ませて、帰りにより話をして2~3日後に、診断書を頂くようになりました。

故郷のお寺の庭の、石斛の鉢植えの中に可愛い~

     

     


掃除続き!

2018年01月14日 16時43分18秒 | Weblog

2018年1月14日 日曜日 晴れ

今朝のは起きだした・・・日曜日ですので、6時半に起きだしましたが・・・今朝も冷たく寒い朝になりましたのでACの暖房のスイッチと、炬燵のスイッチを入れてから着替えをして、恒例の血圧測定をしましたら・・・2回目で140の値、即OKをして血圧手帳に記入してから、妻を起こして同じく血圧測定をしてから、ご先祖様をお祀りして朝食を頂きました。

昨日はブログの書き込みをしたと思いましたが・・・歳のせい?飲みすぎのせいかな?、私は書き込みをしたつもりで居りましたが、今日見ましたら書き込みなし・・・私なりに落ち込みました。

昨日は、妻がディサービス出かけた後は、今年掃除始め・・・暮れから遊びに出かけておりましたので、そんなに汚れてはいないだろうと、たかお括っておりましたら意外と汚れているんですね!時間がかかりました。

今日は昨日の続き・・・台所のシンクの掃除ができませんでしたので、今日続きを致しました。午後は愛車、雪道を走りましたので凍結防止剤がボデーについており、早めに洗車したいと思っていましたが、寒さと風が強いので今日まで伸ばしてしまいましたので、綺麗に洗車してあげました。

庭の紅梅も日毎に蕾も、膨らみ赤さが増してきました。また、椿の蕾も膨らみ少し色が・・・

     

     


流石!

2018年01月12日 17時00分00秒 | Weblog

2018年1月12日 金曜日 晴れ

今朝も寒い朝の幕開け・・・後でテレビの天気予報で今冬一番の冷え込みとの事、何回も聞きました言葉ですが、やはり寒いのでしょうね!

今日の午前中は、妻の薬が無くなりましたので・・・主治医の先生に診察とお薬を頂きに出かけ、此処一ヶ月様子を話す前に・・・流石先生何時もと違い、覇気がなく感じ如何したかな?と言われてしまいましたので、詳しく話をしましたら少し薬を替えて試してみましょうと、処方頂き薬を頂きましたので・・・一か月試してみようと思います。少しでも改善されると良いのですが。

午後は妻はディサービス出かけましたので、何かしなくてはと思いましたが・・・何故か体が重くて、炬燵に入り横になりましたら・・・眠りの世界入り1時間半ほど、昼寝を致しましたが・・・意地悪くあまり必要でない電話が鳴り、こま切れですが眠る事が出来今は気分スッキリで、ブログの書き込みを致しました。