朝の6000歩

体の衰えは足からと言われますので毎朝約一時間散歩をしておりその時の朝の風景を写真と日々感じたことを気ままに!

梅の花咲いていました。

2008年01月31日 08時18分59秒 | Weblog

2008年1月31日 木曜日
今日で早くも1月も終わり明日からはもう2月。
1月は何日も散歩ができず、やっと散歩再開できたと思ったのに、1日でリタイヤ・・・また、週末から昼間の温かい時から足慣らしをして、来週からでも再開をしたいな?

3~4日前になるのかな?散歩を再開した日に、あるお宅の庭にはもう梅の花が咲いておりました。
我が家の紅梅は、毎年早く咲きますがこんなに早く白梅が咲いたのは、あまり記憶にありません。
大きな木で朝早かったので、きれいに撮れていませんが梅の花だと判りますか?梅の花が咲くともう春の声が聞こえてくるかな?

突然のリタイヤ

2008年01月30日 08時29分13秒 | Weblog

2008年1月30日 水曜日
昨日は突然のお休みをしてしまいました。と言うのは一昨日の夜6時半くらいに突然頭痛ひどくなり、
救急車を呼ぶほどでもないので、夜間救急に行きましたら8時からの診療受付とあり、開いておりませんでした。
他の病院に行きやっと夜間診療の窓口で診察をして頂きCTを撮って頂き大丈夫です、きっとストレスからでしょうと・・?との診察でした。
子猫もやっと人並みの事が言れましたが、大事をとり1日休養をとり何もしないで布団の中におとなしくしておりました。

久しぶりの散歩!!

2008年01月28日 08時03分13秒 | Weblog

2008年1月28日 月曜日
昨日足慣らしをしましたので、今朝から朝の散歩を再開しました。
6時はまだ暗くて冷たい、一瞬怯みましたが勇気を出して歩き始めましたら、すぐに体が温まり気持ちよく歩く事ができました。
早く明るくなり、素敵なネタが見つけれるようになると、楽しく散歩が出来るのに。

昨日は本当に久しぶりに、散歩に出かけました。何時もの時間と違い温かくなってからの散歩でしたが、心地よい汗が出ました。
博物館前の花壇に花が植えられておりましたので、写真に撮ろうと思いましたが、この1枚でバッテリー(予備のバッテリーも)を使い果たしてしまいました。
散歩再開の記念の1枚です。
ミニハボタンとかかれておりましたので調べてみましたら下記のような説明がありました。
昔はミニタイプは見かけなかったがガーデニングの寄せ植えや住宅事情により、こちらがより好まれるようです。これは矮化剤を用いて作られた品種で、アブラナ科アブラナ属に属します。
ハボタンはキャベツの仲間として結球しないタイプで、アブラナ科なので春には黄色い菜の花が咲くようです。

美味しかった~!!

2008年01月27日 08時48分16秒 | Weblog

2008年1月27日 日曜日
25日一泊で舘山寺ロイヤルホテルで、中学の同級生の新年宴会に行ってきました。
年を忘れて、童心に返り昔話をして美味しいお料理に美味しいお酒を頂き子猫幸せの1日でした。
話に花が咲いたので写真を撮るのを忘れてきましたので、ここに写真を載せたかったのに残念です。
そして、昨日は10時から他の新年宴会があり、お昼に美味しいご飯を頂きましたので、夜体重を量ってビックリ3㎏も太ってしまいましたので、今日は温かくなってから散歩の再開をしなくては・・・・。

素敵な夕日!!

2008年01月25日 08時30分13秒 | Weblog

2008年1月25日 金曜日
少し風がありますが素敵な天気になりましたので、散歩に出ようかな?と布団の中で迷っていましたが、今日も冷たいよ~との声を聞きまた布団の中にもぐりこんだ子猫でした。困ったものです 
夕方から舘山寺のロイヤルホテルで、同級生の新年宴会が1泊でありますので、明日のブログはネタもなくなりましたし、お休みで~す。

朝日を撮るのは大変ですけど、夕日はオートでも撮れるかな?
と言ってもどちらも撮る時には三脚を用意して落ち着いて撮るのが最高かな。
子猫のように行き当たりばったりで撮るのは、いい写真は取れないですよね、子猫は雰囲気だけを撮っておりますので、えらそうに言いますがごめんなさい。

パソコン三昧?

2008年01月24日 07時42分44秒 | Weblog

2008年1月24日 木曜日
昨日からの雨も上がりお天気も回復しましたが、風が強く寒い朝になりました。
ぼちぼち散歩に出かけなくてはと考えておりますが、寒いと思うとなかなか決心がつきません。
明日は同級生の新年宴会が有りますので、それが過ぎてからボチボチ始めようかなと考えている、天邪鬼な子猫です。
     
昨日は雨降りの為、パソコンの中を大掃除しようと始めましたが、途中でトラブルが発生し結果としては、リカバリをする羽目になり1日中パソコンとにらめっこしてしまいました。
やはり、ローカルデスクCには保存をしなくて良かったな~、バックアップを取る手間が省けましたが、現在使用している状態に戻すにはやはり約2時間ぐらいかかりますした。

素敵な形の雲

2008年01月23日 08時25分47秒 | Weblog

2008年1月23日 水曜日
雨の音で目が覚め、普通なら散歩の骨休みと思うのですが、最近風邪の為散歩に出ていないと雨も恨めしく感じます。
でも、一雨ごとに草や木の芽が青くなってくるのは、春が近づいてきているんですね。
早く風邪がぬけてすっきりして、散歩に行かなくては!。

毎日何となく見上げている空の雲、よく見ていると一時も同じ形の雲はなく、常に形を変えながら流れていくんですね。
子猫も最近はブログを書くようになり、朝の天気が気になり空を見上げるようになり、空いっぱいのキャンパスに雲が素敵な絵を描いてくれる・・・それを見て自分なりに形を想像すると時間を忘れて空を見上げている事が多くなりました。
皆様も見上げてみませんか?口をあけて見上げていると虫が入りますのでご用心してください。

看板だ~!!

2008年01月22日 08時07分00秒 | Weblog

2008年1月22日 火曜日
今冬一番の冷え込みかな?昨日の雨が車の屋根やプロントガラスで凍り付いておりましたのを見て、布団の中にもぐりこんでしまった子猫です。
早く散歩に出たい気持ちばかりで、体がついてこない、年はとりたくないですね。

あるカメラ屋さん?の看板!!プリントショップかな?デジタルの文字が飛び込んできますね。
写真⇔デジタル、子猫もパソコンを少しかじっているので、何となく解かりますが一般の方この看板を見て解かるのかな?
この頃の屋外看板やお店の宣伝のチラシなどを見ていると、横文字が多く小ネコの時代の学校の英語の授業で教わった学力では、わからない言葉が多いですね。
横文字だらけで、何を売っているお店なのか判断できないものもありますね。
子猫だけですかな?そんな経験ありませんか?

あ!!お!!

2008年01月21日 07時48分23秒 | Weblog

2008年1月21日 月曜日
昨日の日曜日も、やはり外に出て行く勇気がわかず、1日テレビを見て過ごしてしまいました。
今無理をすると後々大変になるかな?と自覚出来る様な年になったのかな?。

あるお宅の庭の片隅に・・・。お~あ~子猫もまだ現役の♂かな?。何と素敵な女性かな?。ついパチリ・・・。
よそのお宅のお庭を覗くといろいろな工夫がされており大変楽しく横目で眺めておりますが、いざ写真に収めるのは勇気がいります。
もしそのお宅の住人に、何しているの?交番に連絡するわよ・・・なんて言われないか、もし言われたらどうしようか?

素敵な看板2

2008年01月20日 08時08分26秒 | Weblog

2008年1月20日 日曜日
風邪良くなるでもなく、悪くなるでもなくはっきりしませんので、外に出るのを迷ってしまいます。昨日も午後お天気がよいので散歩しようかなと外に出ましたら、外の空気が冷たかったのか、咳込みましたので大事をとり出かけるのをやめました。
年をとると体力も抵抗力も落ちるのかな?風邪でこんなに長引くとは・・・困ったものです。

子猫の散歩コースは6通りくらいあると前にも書きましたが、その半分のコースに犬猫病院があります。ペットを飼っている家庭が多いから病院必要なんですね。
ある犬猫病院の玄関のガラスに、こんな愛らしいワンちゃんとネコちゃんの絵が描かれておりましたので、写真に収めて来ました。
優しい先生かな?