goo blog サービス終了のお知らせ 

ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

1979年8月18日付 Billboard 全米 Top40 ジョン・スチュワート John Stewart - Gold

2015-08-19 20:52:47 | 1979年ビルボードTop40
1979年8月18日付ビルボード All American Top40、2位から上がって1位はChicの"Good Times"。Chic、歴史残る大ヒット"Le Freak"に続く2曲目のNo.1。

2位は4位からアップ、デビュー曲で初めてのTop3入り、The Knackの"My Sharona"。
3位は前週と変わらず、Barbra Streisandの"The Main Event/Fight"。映画『The Main Event(メイン・イベント)』主題歌です
4位は1位からダウン、5週間1位の大ヒット、ディスコの女王Donna Summerの"Bad Girls"。
5位は19位からジャンプアップ、Earth Wind & Fireの"After The Love Has Gone"。

この週18位はJohn Stewartの"Gold"邦題は「カリフォルニア・タウン」。
最高位は第5位、年間チャート51位の大ヒットになりました。
ジョン・スチュワートですが、この"Gold"が初めてのヒットと思いきやそうではなく凄い人なのです。
50年代後半、フォークロックの黎明期に大活躍したグループ「キングストン・トリオ」に加入していた人であり、モンキーズによって大ヒットした洋楽ファンなら誰でも知っている"Daydream Believer"の作者であります。
そのジョン・スチュワートがフリートウッド・マックのLindsay Buckingham & Stevie Nicksのバックアップでよみがえったのがこの曲です。
もちろんバックボーカルはStevie Nicks、ギターはJohn Stewart& Lindsay Buckingham、プロデュースもLindsay BuckinghamがJohn Stewartと一緒に手がけています。ボーカルがなるほど渋い!


今週 先週 song / artist
1 2 GOOD TIMES / CHIC
2 4 MY SHARONA / KNACK
3 3 THE MAIN EVENT / BARBRA STREISAND
4 1 BAD GIRLS / DONNA SUMMER
5 19 AFTER THE LOVE HAS GONE / EARTH WIND & FIRE
6 6 WHEN YOU'RE IN LOVE WITH A BEAUTIFUL WOMAN / DR. HOOK
7 7 RING MY BELL / ANITA WARD
8 21 THE DEVIL WENT DOWN TO GEORGIA / CHARLIE DANIELS BAND
9 10 YOU CAN'T CHANGE THAT / RAYDIO
10 12 MAMA CAN'T BUY YOU LOVE / ELTON JOHN
11 11 I WAS MADE FOR LOVIN' YOU / KISS
12 13 SAD EYES / ROBERT JOHN
13 15 LEAD ME ON / MAXINE NIGHTINGALE
14 18 DON'T BRING ME DOWN / ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA
15 8 MAKIN' IT / DAVID NAUGHTON
16 20 I'LL NEVER LOVE THIS WAY AGAIN / DIONNE WARWICK
17 22 SUSPICIONS / EDDIE RABBITT
18 5 GOLD / JOHN STEWART
19 9 HOT STUFF / DONNA SUMMER
20 26 GOODBYE STRANGER / SUPERTRAMP
21 23 IS SHE REALLY GOING OUT WITH HIM? / JOE JACKSON
22 25 LONESOME LOSER / LITTLE RIVER BAND
23 31 LET'S GO / CARS
24 35 HOT SUMMER NIGHTS / NIGHT
25 28 HEAVEN MUST HAVE SENT YOU / BONNIE POINTER
26 30 MORNING DANCE / SPYRO GYRA
27 24 ONE WAY OR ANOTHER / BLONDIE
28 32 I DO LOVE YOU / GQ
29 34 HIGHWAY SONG / BLACKFOOT
30 38 BAD CASE OF LOVING YOU / ROBERT PALMER
31 14 I WANT YOU TO WANT ME / CHEAP TRICK
32 36 BORN TO BE ALIVE / PATRICK HERNANDEZ
33 63 CRUEL TO BE KIND / NICK LOWE
34 46 DRIVER'S SEAT / SNIFF 'N' THE TEARS
35 39 OH WELL / ROCKETS
36 40 DIFFERENT WORLDS / MAUREEN MCGOVERN
37 68 SAIL ON / COMMODORES
38 41 YOU GONNA MAKE ME LOVE SOMEBODY ELSE / JONES GIRLS
39 43 GIRL OF MY DREAMS / BRAM TCHAIKOVSKY
40 45 THE BOSS / DIANA ROSS

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全米最新 Billboard Hot100 2... | トップ | キッス Kiss - I Was Made F... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スティービーのバックコーラス (めった)
2015-08-20 07:10:40
スティービーニックスの気だるい感じのバックコーラスがいい感じで入ってきますよね。(スティービーはメインよりバックコーラスかわ映えるなあ←暴論)
“Gold”に続く“Midnight Wind”も大きなヒットにはなりませんでしたが、いい曲でした。
返信する
Unknown (RW)
2015-08-20 09:29:40
懐かしい~!このサウンドは完全にフリートウッドマックそのものです!スティービーニックスの完全ソロで聴いてみたい歌です。

返信する
スティービー・ニックス (星船)
2015-08-20 22:20:01
めったさんこんばんわ。
スティービー・ニックスの凄いところは、バックコーラスでもすぐに彼女の声だってわかっちゃうのだけれども、彼女だけが目立つことなくメインボーカルを引き立ててしまう、稀有な歌声だと思います。
やっぱり万人に一人の天才歌手なのですね。
返信する
Gold (星船)
2015-08-20 22:28:45
ローリング・ウエストさんこんばんわ。
この曲、イントロのベースの刻みからリンジーのギターに入るところ、冒頭からマック感全開ですね。
スティービー・ニックスのバックコーラスもすばらしいですし、リンジーのギターもカッコいいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

1979年ビルボードTop40」カテゴリの最新記事