ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する私と、皆さまにお届けするブログです

サミー・ヘイガー Sammy Hagar - Give to Live(1987年の洋楽 Part34)

2023-08-31 22:51:49 | '87年洋楽
1987年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart34は、Sammy Hagarの"Give to Live"。最高位は8月29日付の第23位。年間チャートは圏外でした。

Sammy Hagarですが、アメリカカリフォルニア出身のロックミュージシャン、ギタリスト、ボーカリスト。活動を開始したのは60年代ですが、まずは世に知られるようになったのは、ハードロックバンド「モントローズ」のボーカリストとしてデビューします。

70年代中ごろから、ソロのロックミュージシャンとして活動を開始、ロックチャートではヒットもありましたが、レギュラーチャートでの初ヒットは80年代に入ってから、彼の7枚目のアルバムThree Lock Boxからのシングル"Your Love Is Driving Me Crazy"が最高位13位の初のシングルヒットとなります。こちらをご覧ください→→→

次のアルバム『VOA』からも、2曲のTop40ヒットが出ます。"I Can't Drive 55"が84年に最高位26位を記録しました。こちらをご覧ください→→→

そして、世界中のロックファンを驚かせたのが、1985年、ヴァン・ヘイレンへのボーカリスト兼ギタリストとしての加入です。デイヴィッド・リー・ロスの脱退で、ヴァン・ヘイレンはどうなってしまうのだろう、という心配を、サミー・ヘイガー加入後に作られたアルバム『5150』の大ヒットが吹き飛ばしてくれました。

ヴァン・ヘイレンのアルバム『5150』と、1988年にリリースされたアルバム『OU812』の間に作られたのが、この曲"Give to Live"が入った彼の9枚目のスタジオアルバム『I Never Said Goodbye』です。
契約の関係で、ソロアルバムをもう1枚作らなければならなかったので、作ったアルバムのようです。

"Give to Live"ですが、曲の作者はSammy Hagar自身。この曲も含め、アルバム全曲で、エドワード・ヴァン・ヘイレンがベースを担当しています。
多少、パワーバラードっぽいところもある、ポップロック。メロディアスな聞きやすいロックで、彼の4枚目のTop40ヒットとなりました。

この後、1996年まで10年以上Van Halenメンバーでの活動を続け、"When It's Love"などのヒット曲を出すことになります。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード Billboard All American Top40 1987年8月29日付 リチャード・マークス Richard Marx - Don't Mean Nothing

2023-08-27 21:45:17 | 1987年ビルボードTop40
1987年ビルボード Billboard All American Top40、1987年8月29日付、この週も1位の交代がありました、2位上がって初めての1位はLos Lobosの"La Bamba"。"La Bamba"は元々はメキシコ民謡で、50年代にリッチー・ヴァレンスが歌って大ヒット。そのリッチー・ヴァレンスの自伝映画『ラ★バンバ』の主題歌をLos Lobosが取り上げ、再びの大ヒットになりました。Los Lobosですが、メキシコ系アメリカ人により結成されたロック・ポップグループ。初のTop40ヒットがNo.1獲得です。

2位は1週間の1位からダウン、Madonnaの"Who's That Girl"。"Who's That Girl"ですが、マドンナ主演の映画『Who's That Girl』主題歌。Madonnaですが、83年に"Holiday"が初めてのTop40ヒット、それからまだ4年しか経っていませんが、この曲で14曲目のTop40ヒットで、12曲目のTop5ヒット、"Like a Virgin"、"Crazy for You"、"Live to Tell"、"Open Your Heart"に続く5曲のNo.1となりました。

3位は4位からアップ、Richard Marxの"Don't mean nothing"。Richard Marxですが、アメリカのシンガーソングライター。デビューアルバム『Richard Marx』からのファーストシングルがこの曲、デビューシングルが3位まで上がってきました。Richard Marxとしてはこの曲がデビュー曲ですが、ソングライターとして、Kenny Rogers with Kim Carnes and James Ingramの"What About Me?"の共作者に名前を連ね、私のブログにも登場済みです。

4位は1週間の3位からダウン、Suzanne Vegaの"Luka"。Suzanne Vegaですが、アメリカニューヨーク出身のシンガーソングライター。デビューは1980年代初め。ファーストアルバムはヒットしませんでしたが、1987年にリリースしたセカンドアルバム『Solitude Standing』からのセカンドシングルのこの曲"Luka"が初めてのTop40ヒットになり、3位まで上がる大ヒットになりました。

5位は7位からアップ、Debbie Gibsonの"Only in My Dreams"。Debbie Gibsonですが、アメリカニューヨーク出身のポップス歌手兼ミュージカル女優。1987年リリースのファーストアルバム『Out of the Blue』からのファーストシングル、デビューシングルのこの曲で、5位まで上がってきました。

この週3位はRichard Marxの"Don't mean nothing"。最高位はこの1週間の第3位。年間チャートは54位。デビューシングルが大ヒットとなりました。

Richard Marxですが、アメリカシカゴ出身のシンガーソングライター、プロデューサー。音楽活動を開始したのは1980年代になってから。まずは、ケニー・ロジャースのバックとして活動を始めます。

"Don't mean nothing"が初めてのヒット曲ですが、その前に、ソングライターとして名が知られます。その曲が、1984年に最高位15位を記録したKenny Rogers, Kim Carnes, and James Ingramの"What About Me?" 。私のブログにも登場済みです。こちらをご覧ください→→→

1987年になって、初のソロアルバム『Richard Marx』をリリース、そのアルバムからのファーストシングルがこの曲"Don't mean nothing"です。曲の作者はもちろんRichard Marxと、ギタリストのBruce Gaitschの共作。

この曲、曲の冒頭からギターが入る、かなりロックな曲。ん?この特徴あるギターの音色、聞いたことがあるぞ、と思ったら、そうなんです、ギターはJoe Walshでした。彼のギターの音色は特徴がありますので、すぐにわかります。

そしてバックボーカルには、Randy MeisnerにTimothy B. Schmitが参加、なんとイーグルスの現・過去メンバーから3人のバックアップ、大物の雰囲気がいっぱいの期待の新人のデビュー曲でした。こういうロックな曲がTop40に入り、それも最高位が3位を記録、うれしいことでした。


今週 先週 song / artist
1 2 LA BAMBA / LOS LOBOS
2 1 WHO'S THAT GIRL / MADONNA
3 4 DON'T MEAN NOTHING / RICHARD MARX
4 3 LUKA / SUZANNE VEGA
5 7 ONLY IN MY DREAMS / DEBBIE GIBSON
6 10 I JUST CAN'T STOP LOVING YOU / MICHAEL JACKSON WITH SIEDAH GARRETT
7 8 ROCK STEADY / THE WHISPERS
8 16 DIDN'T WE ALMOST HAVE IT ALL / WHITNEY HOUSTON
9 11 IT'S NOT OVER('TILL IT'S OVER) / STARSHIP
10 12 CAN'T WE TRY / DAN HILL(DUET WITH VONDA SHEPARD)
11 6 I STILL HAVEN'T FOUND WHAT I'M LOOKING FOR / U2
12 13 LOVE POWER / DIONNE WARWICK & JEFFREY OSBORNE
13 5 I WANT YOUR SEX(FROM "BEVERLY HILLS CUP Ⅱ) / GEORGE MICHAEL
14 19 DOING IT ALL FOR MY BABY / HUEY LEWIS & THE NEWS
15 20 HERE I GO AGAIN / WHITESNAKE
16 18 WHEN SMOKEY SINGS / ABC
17 17 LIVING IN A BOX / LIVING IN A BOX
18 9 HEART AND SOUL / T'PAU
19 25 TOUCH OF GREY / GRATEFUL DEAD
20 23 WIPEOUT / FAT BOYS(&THE BEACH BOYS)
21 26 I HEARD A RUMOUR(FROM "DISORDERLIES") / BANANARAMA
22 15 BACK IN THE HIGH LIFE AGAIN / STEVE WINWOOD
23 24 GIVE TO LIVE / SAMMY HAGAR
24 31 I NEED LOVE / L.L. COOL J
25 33 WHO FOUND WHO / JELLYBEAN featuring ELISA FIORILLO
26 28 MARY'S PRAYER / DANNY WILSON
27 30 LIES / JONATHAN BUTLER
28 14 CROSS MY BROKEN HEART(FROM "BEVERLY HILLS CUP Ⅱ) / JETS
29 36 ONE HEARTBEAT / SMOKEY ROBINSON
30 37 LOST IN EMOTION / LISA LISA & CULT JAM
31 38 CARRIE / EUROPE
32 35 JAM TONIGHT / FREDDIE JACKSON
33 40 JUMP START / NATALIE COLE
34 22 SHAKEDOWN(FROM "BEVERLY HILLS CUP Ⅱ) / BOB SEGER
35 43 U GOT THE LOOK / PRINCE
36 21 RHYTHM IS GONNA GET YOU / GLORIA ESTEFAN AND MIAMI SOUND MACHINE
37 45 PAPER IN FIRE / JOHN COUGAR MELLENCAMP
38 46 WHO WILL YOU RUN TO / HEART
39 44 MAKING LOVE IN THE RAIN / HERB ALPERT
40 29 ALONE / HEART
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リヴィング・イン・ア・ボックス Living In A Box - Living In A Box(1987年の洋楽 Part33)

2023-08-24 20:35:39 | '87年洋楽
1987年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart33は、Living In A Boxの"Living In A Box"。最高位は8月22日付と29日付の第17位。年間チャートは圏外でした。

Living In A Boxですが、イギリスで結成された3人組シンセ・ポップグループ。イギリスが1人、アメリカが2人の、米英混成グループ。イギリス出身のギター・ボーカルのリチャード・ダービーシャイア、アメリカサンフランシスコ出身のシンセサイザー担当のマーカス・ヴェアー、同じくサンフランシスコ出身のドラムス担当のアンソニー・クリッチロウの3人組で、1985年に結成されました。

1987年になって、ファーストアルバム『Living in a Box』をリリース、そこからのファーストシングルがこの曲"Living In A Box"です。
まずは、母国イギリスで人気が出てチャートを上昇、アメリカでもチャートを上昇、デビューシングルがTop40ヒットとなります。最終的には、アメリカでこそ最高位17位でしたが、イギリスでは最高5位とTop5に入る大ヒットシングルとなりました。

Living In A Boxの"Living In A Box"と、曲のタイトルと、グループ名が一緒、というヒット曲は珍しいですね。未確認ですが、曲の"Living In A Box"の方が先に出来て、曲名をグループ名にした、とも言われています。

タイトルとグループ名が一緒、探してみましたが、Big Countryの"In A Big Country"、Queenの"Killer Queen"、Stray Catsの"Stray Cat Strut"なんかありますが、全く一緒は、他にあるのでしょうか?シングルでなければ、Black Sabbathの最初のアルバムの最初の曲が"Black Sabbath"でしたっけ。Bad Companyのファーストアルバムにも、"Bad Company"という曲があります。

"Living In A Box"ですが、曲の作者はメンバーのMarcus Vereと、Steve Piggotの二人の共作。
テンポの良い、明るいシンセ・ポップ曲でした。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード 全米 Top40 1987年8月22日付 スザンヌ・ヴェガ Suzanne Vega - Luka

2023-08-20 20:42:46 | 1987年ビルボードTop40
1987年ビルボード Billboard All American Top40、1987年8月22日付、2位から上がっての1位はMadonnaの"Who's That Girl"。"Who's That Girl"ですが、マドンナ主演の映画『Who's That Girl』主題歌。Madonnaですが、83年に"Holiday"が初めてのTop40ヒット、それからまだ4年しか経っていませんが、この曲で14曲目のTop40ヒットで、12曲目のTop5ヒット、"Like a Virgin"、"Crazy for You"、"Live to Tell"、"Open Your Heart"に続く5曲のNo.1となりました。

2位は5位からアップ、Los Lobosの"La Bamba"。"La Bamba"は元々はメキシコ民謡で、50年代にリッチー・ヴァレンスが歌って大ヒット。そのリッチー・ヴァレンスの自伝映画『ラ★バンバ』の主題歌をLos Lobosが取り上げ、再びの大ヒットになりました。Los Lobosですが、メキシコ系アメリカ人により結成されたロック・ポップグループ。初のTop40ヒットが2位まで上がってきました。

3位は4位からアップ、Suzanne Vegaの"Luka"。Suzanne Vegaですが、アメリカニューヨーク出身のシンガーソングライター。デビューは1980年代初め。ファーストアルバムはヒットしませんでしたが、1987年にリリースしたセカンドアルバム『Solitude Standing』からのセカンドシングルのこの曲"Luka"が初めてのTop40ヒットになり、3位まで上がってきました。

4位は7位からアップ、Richard Marxの"Don't mean nothing"。Richard Marxですが、アメリカのシンガーソングライター。デビューアルバム『Richard Marx』からのファーストシングルがこの曲、デビューシングルが4位まで上がってきました。Richard Marxとしてはこの曲がデビュー曲ですが、ソングライターとして、Kenny Rogers with Kim Carnes and James Ingramの"What About Me?"の共作者に名前を連ね、私のブログにも登場済みです。

5位は3位からダウン、George Michaelの"I Want Your Sex"。George Michaelですが、もちろん皆様ご存知のイギリス出身のデュオWham!のメンバー、初のソロアルバム『Faith』からのファーストシングルがこの曲です。Wham!のアルバムの中から、Wham! Featuring George Michaelとして発表した"Careless Whisper"が3週間の1位、"A Different Corner"が最高位7位、ソロ名義としてはこの曲が3曲目のTop40ヒットで、2曲目のTop3ヒットです。

この週、前週の1位、U2の"I Still Haven't Found What I'm Looking For"が、いきなり6位まで落ちてしまいました。1位の曲が翌週にTop5圏外に落ちるのは久しぶりのことでした。

この週3位はSuzanne Vegaの"Luka"。最高位はこの1週のみの第3位。年間チャートは52位。アメリカでの初のヒットが3位まで上がる大ヒットになりました。

Suzanne Vegaですが、アメリカニューヨーク出身のシンガーソングライター。この頃の女性ボーカルのヒットでは、ダンス・ポップ系の曲が多かったですが、Suzanne Vegaは、珍しくアコースティックギターが主になるフォークソングでのヒットとなりました。

音楽活動を開始したのは80年代初めころ、1985年になって、ファーストアルバム『Suzanne Vega』をリリースします。このアルバムは、ある程度話題になり、シングルヒットには至りませんでしたが、アルバムチャートでは100位以内に入るヒットとなりました。母国よりも、イギリスでの人気が上がり、イギリスではシングルがヒットチャートにエントリーされたようです。

1986年の映画『プリティ・イン・ピンク』への曲の提供を挟み、1987年にセカンドアルバム『Solitude Standing』をリリース、このアルバムが大ヒットとなりました。
このアルバムからの2曲目のシングルがこの曲"Luka"で、アメリカでは初となるTop40ヒット、最高位3位まで上がる大ヒットになりました。

曲の作者はSuzanne Vega。プロデューサーはSteve AddabboとLenny Kaye。Steve Addabboはボブ・ディランなど、主にフォーク系のミュージシャンとともに活動しているプロデューサー。もう一人のLenny Kayeは、なんと懐かしい、Patti Smith Groupのギタリスト、あの"Because the Night"のギターを担当していたミュージシャンです。

"Luka"ですが、前述しましたが、この頃のヒット曲では珍しいフォーク風女性ボーカル。優しくポップなボーカルに、アコースティックギターの音色も新鮮、こういう曲を待っていました。とっても良い曲でしたね。


今週 先週 song / artist
1 2 WHO'S THAT GIRL / MADONNA
2 5 LA BAMBA / LOS LOBOS
3 4 LUKA / SUZANNE VEGA
4 7 DON'T MEAN NOTHING / RICHARD MARX
5 3 I WANT YOUR SEX(FROM "BEVERLY HILLS CUP Ⅱ) / GEORGE MICHAEL
6 1 I STILL HAVEN'T FOUND WHAT I'M LOOKING FOR / U2
7 9 ONLY IN MY DREAMS / DEBBIE GIBSON
8 11 ROCK STEADY / THE WHISPERS
9 6 HEART AND SOUL / T'PAU
10 16 I JUST CAN'T STOP LOVING YOU / MICHAEL JACKSON
11 14 IT'S NOT OVER('TILL IT'S OVER) / STARSHIP
12 20 CAN'T WE TRY / DAN HILL(DUET WITH VONDA SHEPARD)
13 15 LOVE POWER / DIONNE WARWICK & JEFFREY OSBORNE
14 8 CROSS MY BROKEN HEART(FROM "BEVERLY HILLS CUP Ⅱ) / JETS
15 13 BACK IN THE HIGH LIFE AGAIN / STEVE WINWOOD
16 25 DIDN'T WE ALMOST HAVE IT ALL / WHITNEY HOUSTON
17 22 LIVING IN A BOX / LIVING IN A BOX
18 24 WHEN SMOKEY SINGS / ABC
19 23 DOING IT ALL FOR MY BABY / HUEY LEWIS & THE NEWS
20 26 HERE I GO AGAIN / WHITESNAKE
21 10 RHYTHM IS GONNA GET YOU / GLORIA ESTEFAN AND MIAMI SOUND MACHINE
22 12 SHAKEDOWN(FROM "BEVERLY HILLS CUP Ⅱ) / BOB SEGER
23 30 WIPEOUT / FAT BOYS(&THE BEACH BOYS)
24 27 GIVE TO LIVE / SAMMY HAGAR
25 32 TOUCH OF GREY / GRATEFUL DEAD
26 36 I HEARD A RUMOUR(FROM "DISORDERLIES") / BANANARAMA
27 19 SEVEN WONDERS / FLEETWOOD MAC
28 33 MARY'S PRAYER / DANNY WILSON
29 17 ALONE / HEART
30 35 LIES / JONATHAN BUTLER
31 39 I NEED LOVE / L.L. COOL J
32 31 SINCE YOU'VE BEEN GONE / OUTFIELD
33 38 WHO FOUND WHO / JELLYBEAN
34 21 THE PLEASURE PRINCIPLE / JANET JACKSON
35 37 JAM TONIGHT / FREDDIE JACKSON
36 40 ONE HEARTBEAT / SMOKEY ROBINSON
37 49 LOST IN EMOTION / LISA LISA & CULT JAM
38 46 CARRIE / EUROPE
39 18 WOT'S IT TO YA / ROBBIE NEVIL
40 47 JUMP START / NATALIE COLE
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリートウッド・マック Fleetwood Mac - Seven Wonders(1987年の洋楽 Part32)

2023-08-17 20:37:50 | '87年洋楽
1987年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart32は、Fleetwood Macの"Seven Wonders"。最高位は8月15日付の第19位。年間チャートは圏外でした。

Fleetwood Macですが、1982年にリリ-スされた彼ら13枚目のアルバム『Mirage』以降、各メンバーのソロ活動が続いていました。全米Top40にも、Lindsey Buckingham、Stevie Nicks、Christine McVieのソロシングルが、次々とチャートに入ってきて楽しませてくれましたが、それでもやっぱり、Fleetwood Macとしてのヒット曲は欲しかった、その待ちに待った5年ぶりのグループ14枚目のアルバムが『Tango in the Night』、そこからのファーストシングルが”Big Love”。最高位は第5位で。年間チャートは81位の大ヒットになりました。こちらをご覧ください→→→

そのアルバム『Tango in the Night』からのセカンドシングルがこの曲"Seven Wonders"です。リードボーカルはStevie Nicks。ソロもいいけどグループとしてのStevie Nicksのボーカルもまた最高ですね。

『Tango in the Night』からのシングルは、Lindsey Buckingham→Stevie Nicks→Christine McVie→Christine McVieと、バランスも良かったです。楽しませてくれました。
この『Tango in the Night』は、『Rumours』の次に大ヒットした、売れたアルバムでありました。Fleetwood Macのアルバムの中では、歴史的名盤といわれた『ファンタスティック・マック』や前作『Mirage』よりも売れた大ベストセラーアルバムだったのですね。

"Seven Wonders"ですが、曲の作者はStevie NicksとSandy Stewartの共作。Sandy Stewartですが、アメリカのシンガーソングライターです。Sandy Stewart自身のヒット曲はないようですが、Stevie Nicksのソロアルバム『The Wild Heart』に、ソングライターとして、バックバンドとして参加しています。1983年に最高位14位を記録した"If Anyone Falls"も同じくStevie NicksとSandy Stewartの共作、次のシングル"Nightbird"は、クレジットに「with Sandy Stewart」が付いた、こちらも2人の共作です。"If Anyone Falls"はこちらをご覧ください→→→

"Seven Wonders"、やっぱり5人そろってこそのFleetwood Mac、Fleetwood Macには、Stevie Nicksのボーカルが欠かせませんね。舞いながら歌うStevie Nicksの周りを、4人のメンバーが、しっかりと固める、これぞFleetwood Macの曲です。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする