ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する私と、皆さまにお届けするブログです

Peabo Bryson & Roberta Flack ‎– Tonight I Celebrate My Love(1983年の洋楽 Part43)

2019-11-28 22:32:27 | '83年洋楽
1983年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart43はPeabo Bryson & Roberta Flackの"Tonight I Celebrate My Love"。邦題は「愛のセレブレイション」。
最高位は11月5日と12日の第16位。年間チャートは年度の途中にもかかわらず1983年の96位。最高位こそ16位といまいちでしたが、最終的にHot100に29週間滞在するロングヒットでした。

さて、ソウル大物シンガー同士のデュエットソングですが、本命はやっぱりこの曲でしょう。
まずはPeabo Bryson、デビューアルバムのリリースは1976年、R&Bチャートでは人気で、アルバムを出せばTop10級のヒットとなりますが、しばらくはレギュラーチャートでのヒットには結びつきませんでした。
その初めてのTop40ヒットがこの曲になります。以外にもこの曲がTop40初登場なのですね。
彼のソフトな甘い声は、バラード向き、特に、バラードデュエット向きなのでしょう、1991年にはディズニー映画「Beauty and the Beast」の主題歌をCeline Dionと歌い最高位9位。翌年には同じくディズニー映画『アラジン』の主題歌"A Whole New World"をRegina Belleと歌い、ついにNo.1を獲得します。今でも活躍しているようですね。

そしてRoberta Flack、彼女のことは洋楽ファンならもちろんご存知ですよね。
デビューは1969年。ファーストアルバム『First Take』はリリース当時はヒットしませんでしたが、1971年にリリースした4枚目のアルバム『Roberta Flack & Donny Hathaway』は初めてヒット、そして翌年、ファーストアルバムに収録されていた"The First Time Ever I Saw Your Face"「愛は面影の中に」が映画音楽で使われ、6週間の1位を記録する突然の大ヒット、なんと年間チャート1位を獲得します。その後は大歌手の道をまっしぐら、1973年には"Killing Me Softly with His Song"でNo.1、翌年1974年にも"Feel Like Makin' Love"がNo.1、1978年にはDonny Hathawayとのデュエットソング"The Closer I Get to You"が2位と、大ヒットを連発します。ピーボ・ブライソンよりもだいぶ年上ですが、まだ健在のようです。

"Tonight I Celebrate My Love"ですが、Peabo BrysonとRoberta Flackの二人の共作アルバム『Born to Love』収録曲。全編二人の歌を聞くことができるアルバムです。"Tonight I Celebrate My Love"の作者はGerry GoffinとMichael Masser、Michael Masserはこの曲のプロデュースも担当しています。
日本でもテレビCMで使われるなどヒットしました。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード 全米 Top40 1983年11月26日付 The Motels - Suddenly Last Summer

2019-11-24 20:05:46 | 1983年ビルボードTop40
1983年11月26日付ビルボード All American Top40、3週目の1位の大ヒットはLionel Richieの"All Night Long"。Lionel Richieですが、The Commodores時代から数多くのヒットを持っていますが、The Commodores時代には"Three Times a Lady"と"Still"、ソロになってからもDiana Rossとのデュエットで1位となった"Endless Love"、ソロの1位"Truly"に続くこれで通算5曲目の1位となりました。

2位は前週と変わらず、Paul McCartney and Michael Jacksonの"Say Say Say"。Paul McCartneyもMichael Jacksonも説明することありません、ソロでも数多くの大ヒットを持っています。この二人のデュエットとしては、Michael Jacksonのアルバム『Thriller』に収録の"The Girl Is Mine"が最高位2位を記録していますので、それに続く大ヒットとなりました。
この週は久し振りに1位から5位まで変動がありませんでした。
3位も前週と変わらず、Billy Joelの"Uptown Girl"。Billy Joelですが、Top40ヒットは1974年の"Piano Man"からこの曲で通算19曲目、Top3ヒットは1977年の"Just the Way You Are"以来、No.1ヒット2曲を含めこの曲で5曲目となります。
4位も前週と変わらず、2週間の1位を記録した大ヒット、Kenny Rogers with Dolly Partonの"Islands In the Stream"。カントリー界の大御所二人のデュエットです。両者とも50年代から活躍していますが、Kenny Rogersについては1980年の"Lady"以来、Dolly Partonについては1980年の"9 to 5"以来、両者とも2曲目のNo.1ヒットです。
5位も前週と変わらず、Quiet Riotの"Cum on Feel the Noize"。70年代中頃から活躍していますが、シングルでは初めてのヒット、もちろん初めてのTop5ヒットです。

この週13位はThe Motelsの"Suddenly Last Summer"。邦題は「想い出のラスト・サマー」。
最高位は11月19日付の1週のみの第9位。年間チャートは年度の途中で圏外になってしまいました。

さてモーテルズ。イギリス系の音かと思いましたが、アメリカ・カリフリニア出身のニューウエイブロックグループ。
リードボーカルはMartha Davis。ご存知の方は、モーテルズといえばマーサ・デービスですよね。
気だるいボーカルが彼女の特徴です。というか、このグループの特徴でもあります。

デビューアルバム『Motels』のリリースは1979年。このアルバムはあんまりヒットしませんでしたが、1982年にリリースした3枚目のアルバム『All Four One』が16位を記録するヒット、シングルカットした"Only the Lonely"が最高位9位、年間チャートでは29位の大ヒットとなり、一躍メジャーなロックバンドとなります。この曲でマーサ・デイビスのボーカルが有名になりました。

"Suddenly Last Summer"ですが、彼ら2曲目のTop40ヒット。この年にリリースした4枚目のアルバム『Little Robbers』からのファーストシングルカットです。"Only the Lonely"に続く最高位9位のヒットとなりました。曲の作者はMartha Davis。マーサ・デイビスのボーカル全開の曲です。
PVですが、夢見るマーサ・デイビスの映像ですね。枕もとの本の題名が「Suddenly Last Summer」かと思いきや、そうも読めないのですが画像が荒くって、どうなんでしょうか?


こちらが最高位9位、年間チャート29位の初めての大ヒット、"Only The Lonely"です。


今週 先週 song / artist
1 1 ALL NIGHT LONG / LIONEL RICHIE
2 2 SAY SAY SAY / PAUL MCCARTNEY & MICHAEL JACKSON
3 3 UPTOWN GIRL / BILLY JOEL
4 4 ISLANDS IN THE STREAM / KENNY ROGERS with DOLLY PARTON
5 5 CUM ON FEEL THE NOISE / QUIET RIOT
6 7 LOVE IS A BATTLEFIELD / PAT BENATAR
7 10 SAY IT ISN'T SO / DARYL HALL & JOHN OATES
8 12 HEART AND SOUL / HUEY LEWIS & THE NEWS
9 14 CRUMBLIN' DOWN / JOHN COUGAR
10 13 P.Y.T. / MICHAEL JACKSON
11 17 CHURCH OF THE POISON MIND / CULTURE CLUB
12 6 TOTAL ECLIPSE OF THE HEART / BONNIE TYLER
13 9 SUDDENLY LAST SUMMER / MOTELS
14 24 UNION OF THE SNAKE / DURAN DURAN
15 8 ONE THING LEADS TO ANOTHER / FIXX
16 20 WHY ME? / IRENE CARA
17 15 TELEFONE (LONG DISTANCE LOVE AFFAIR) / SHEENA EASTON
18 11 DELIRIOUS / PRINCE
19 18 TONIGHT, I CELEBRATE MY LOVE / PEABO BRYSON & ROBERTA FLACK
20 16 MAKING LOVE OUT OF NOTHING AT ALL / AIR SUPPLY
21 32 TWIST OF FATE / OLIVIA NEWTON-JOHN
22 34 SYNCHRONICITY II / POLICE
23 23 SEND HER MY LOVE / JOURNEY
24 26 IN A BIG COUNTRY / BIG COUNTRY
25 28 MAJOR TOM / PETER SCHILLING
26 29 AIN'T NOBODY / RUFUS & CHAKA KHAN
27 37 OWNER OF A LONELY HEART / YES
28 25 TENDER IS THE NIGHT / JACKSON BROWNE
29 33 SOULS / RICK SPRINGFIELD
30 19 MODERN LOVE / DAVID BOWIE
31 27 HOW MANY TIMES CAN WE SAY GOODBYE / DIONNE WARWICK & LUTHER VANDROSS
32 30 MIRROR MAN / HUMAN LEAGUE
33 39 UNDERCOVER OF THE NIGHT / ROLLING STONES
34 35 THE SMILE HAS LEFT YOUR EYES / ASIA
35 38 I GUESS THAT'S WHY THEY CALL IT THE BLUES / ELTON JOHN
36 36 JUST GOT LUCKY / JOBOXERS
37 42 BREAK MY STRIDE / MATTHEW WILDER
38 53 READ EM' AND WEEP / BARRY MANILOW
39 43 TIME WILL REVEAL / DEBARGE
40 41 INVISIBLE HANDS / KIM CARNES
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dionne Warwick & Luther Vandross - How Many Times Can We Say Goodbye(1983年の洋楽 Part42)

2019-11-22 00:13:49 | '83年洋楽
1983年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart42はDionne Warwick & Luther Vandrossの"How Many Times Can We Say Goodbye"。邦題は「さよならは一度だけ」。
最高位は11月12日と19日の2週間の27位。年間チャートは残念ながら圏外でした。

この1983年11月のビルボードチャート、2曲のソウル大物シュエットソングがチャートインしていました。両曲とも名曲でした。そのうちの1曲がこの曲です。

まずはDionne Warwick、ソウルの大物女性シンガーですよね、デビューは1960年代前半、初めてのヒットは1962年に最高位21位を記録した"Don't Make Me Over"です。
その後、60年代からずっと、コンスタントにヒットを生み出します。中でも、The Spinnersと組んで出した"Then Came You"が1974年についにNo.1を記録します。
1979年にバリー・マニロウのプロデュースで1979年に最高位5位を記録した"I'll Never Love This Way Again"は素晴らしい曲、名曲でした。

次にLuther Vandross、Dionne Warwickよりも11歳年下で、デビューは1976年。ソウル歌手でもあり、プロデューサー、ソングライターとしても有名ですね。
初めてのアルバムは1981年にリリースした『Never Too Much』でアルバムもレギュラーチャートで19位、R&BチャートではいきなりNo.1を記録する大ヒット。そのアルバムからのシングル"Never Too Much"は最高位33位を記録します。

そのDionne WarwickとLuther Vandrossが出会って作成されたアルバムが『How Many Times Can We Say Goodbye』。
Dionne Warwickのアルバムで、Luther Vandrossがプロデュースを務めています。Luther Vandrossはソングライターとしてもアルバムの中の曲を手掛けています。

この曲"How Many Times Can We Say Goodbye"の作者はSteve Goldman。
この曲はLuther Vandrossのアルバム『Busy Body』にも収録されています。デュエット両者のアルバムに収録されているってあんまりないんじゃないでしょうか。
もちろん二人とも文句なくの名ボーカリスト、その二人が美しいメロディのソウルバラードを歌う、まさに名曲です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード 全米 Top40 1983年11月19日付 The Fixx - One Thing Leads To Another

2019-11-17 21:05:25 | 1983年ビルボードTop40
1983年11月19日付ビルボード All American Top40、2週目の1位はLionel Richieの"All Night Long"。Lionel Richieですが、The Commodores時代から数多くのヒットを持っていますが、The Commodores時代には"Three Times a Lady"と"Still"、ソロになってからもDiana Rossとのデュエットで1位となった"Endless Love"、ソロの1位"Truly"に続くこれで通算5曲目の1位となりました。

2位は4位からアップ、Paul McCartney and Michael Jacksonの"Say Say Say"。Paul McCartneyもMichael Jacksonも説明することありません、ソロでも数多くの大ヒットを持っています。この二人のデュエットとしては、Michael Jacksonのアルバム『Thriller』に収録の"The Girl Is Mine"が最高位2位を記録していますので、それに続く大ヒットとなりました。
3位は前週と変わらず、Billy Joelの"Uptown Girl"。Billy Joelですが、Top40ヒットは1974年の"Piano Man"からこの曲で通算19曲目、Top3ヒットは1977年の"Just the Way You Are"以来、No.1ヒット2曲を含めこの曲で5曲目となります。
4位は2位からダウン、2週間の1位を記録、Kenny Rogers with Dolly Partonの"Islands In the Stream"。カントリー界の大御所二人のデュエットです。両者とも50年代から活躍していますが、Kenny Rogersについては1980年の"Lady"以来、Dolly Partonについては1980年の"9 to 5"以来、両者とも2曲目のNo.1ヒットです。
5位は7位からアップ、Quiet Riotの"Cum on Feel the Noize"。70年代中頃から活躍していますが、シングルでは初めてのヒット、もちろん初めてのTop5ヒットです。

この週6位からダウンして8位はThe Fixxの"One Thing Leads To Another"。
最高位は11月5日付の1週間の4位。最高位は4位、Top40には13週滞在する大ヒットでしたが、年間チャートは年度の途中にかかってしまい残念ながら圏外でした。

The Fixxですが、1979年にデビューしたイギリス出身のニューウエイブロックグループ。
初めはシングルのみの発表でしたが、1980年代に入ってからファーストアルバム『Shuttered Room』をリリース。このアルバムはイギリスでは多少ヒットしたようですが、アメリカでは全く話題にならず。
初めてヒットチャートに顔を出したのはセカンドアルバム『Reach the Beach』から。このアルバムからのファーストシングル"Saved by Zero"が初めてのTop40ヒット、1983年8月13日付で最高位20位を記録します。

そしてこのアルバムからのセカンドシングルがこの曲"One Thing Leads To Another"で、4位を記録する彼ら初めての大ヒットとなりました。
曲の作者はメンバー4人の共作。プロデューサーはRupert Hine。Rupert Hineは彼自身もミュージシャンですが、Chris De BurghやTina Turner、Howard Jonesなどのプロデューサーとしても有名です。
"One Thing Leads To Another"ですが、カッティングギターというのでしょうか、なんといってもギターが特徴的で印象に残ります。曲もミステリアスな雰囲気がなかなか良いですね。

The Fixx、この曲が彼らの最大のヒットでしたが、その後も1990年代初めまで数曲をアメリカのヒットチャートに送り込みます。
現在も活動を続けているようです。


今週 先週 song / artist
1 1 ALL NIGHT LONG / LIONEL RICHIE
2 4 SAY SAY SAY / PAUL MCCARTNEY & MICHAEL JACKSON
3 3 UPTOWN GIRL / BILLY JOEL
4 2 ISLANDS IN THE STREAM / KENNY ROGERS with DOLLY PARTON
5 7 CUM ON FEEL THE NOISE / QUIET RIOT
6 5 TOTAL ECLIPSE OF THE HEART / BONNIE TYLER
7 13 LOVE IS A BATTLEFIELD / PAT BENATAR
8 6 ONE THING LEADS TO ANOTHER / FIXX
9 10 SUDDENLY LAST SUMMER / MOTELS
10 17 SAY IT ISN'T SO / DARYL HALL & JOHN OATES
11 8 DELIRIOUS / PRINCE
12 15 HEART AND SOUL / HUEY LEWIS & THE NEWS
13 18 P.Y.T. / MICHAEL JACKSON
14 19 CRUMBLIN' DOWN / JOHN COUGAR
15 11 TELEFONE (LONG DISTANCE LOVE AFFAIR) / SHEENA EASTON
16 9 MAKING LOVE OUT OF NOTHING AT ALL / AIR SUPPLY
17 22 CHURCH OF THE POISON MIND / CULTURE CLUB
18 16 TONIGHT, I CELEBRATE MY LOVE / PEABO BRYSON & ROBERTA FLACK
19 14 MODERN LOVE / DAVID BOWIE
20 28 WHY ME? / IRENE CARA
21 12 TRUE / SPANDAU BALLET
22 21 IF ANYONE FALLS / STEVIE NICKS
23 25 SEND HER MY LOVE / JOURNEY
24 42 UNION OF THE SNAKE / DURAN DURAN
25 26 TENDER IS THE NIGHT / JACKSON BROWNE
26 30 IN A BIG COUNTRY / BIG COUNTRY
27 27 HOW MANY TIMES CAN WE SAY GOODBYE / DIONNE WARWICK & LUTHER VANDROSS
28 32 MAJOR TOM / PETER SCHILLING
29 29 AIN'T NOBODY / RUFUS & CHAKA KHAN
30 31 MIRROR MAN / HUMAN LEAGUE
31 23 LOVE IS STRANGE / EURYTHMICS
32 38 TWIST OF FATE / OLIVIA NEWTON-JOHN
33 36 SOULS / RICK SPRINGFIELD
34 41 SYNCHRONICITY II / POLICE
35 35 THE SMILE HAS LEFT YOUR EYES / ASIA
36 37 JUST GOT LUCKY / JOBOXERS
37 45 OWNER OF A LONELY HEART / YES
38 46 I GUESS THAT'S WHY THEY CALL IT THE BLUES / ELTON JOHN
39 48 UNDERCOVER OF THE NIGHT / ROLLING STONES
40 20 KING OF PAIN / POLICE
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

David Bowie - Modern Love(1983年の洋楽 Part41)

2019-11-14 22:49:11 | '83年洋楽
1983年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart41はDavid Bowieの"Modern Love"。
最高位は11月12日の第14位。年間チャートは残念ながら圏外でした。

David Bowie、1960年代から活躍するイギリス出身のロック歌手、グラムロックの先駆者として世界的人気のミュージシャンです。
初めてのヒットは1969年にリリースしたアルバム『David Bowie』。イギリスでは17位、アメリカでは16位を記録します。
シングルもそのアルバムに収録された"Space Oddity"がアメリカではヒットしませんでしたがイギリスで第5位を記録。人気ロックミュージシャンとなります。
この"Space Oddity"は1973年に再リリースされ、アメリカで15位を記録。このシングルはアメリカでも初めてのヒットとなります。

その後も特にアルバムを中心に大ヒットを続けますが、彼の9枚目のスタジオアルバム『Young Americans』収録の"Fame"がシングルカットされついにアメリカでNo.1を記録、年間チャートでも7位と大ヒットとなります。

続いて1976年に"Golden Years"が10位のヒット、その後はしばらくアメリカでもイギリスでもシングルヒットが途絶えますが、アルバムは全世界で続けてヒット、1981年にQueenとのコラボシングル"Under Pressure"がアメリカで29位を記録します。

そして彼の14枚目のアルバム『Let's Dance』、1983年にリリースされ、全世界的に大ヒット、アメリカでは最高位4位でしたが特にヨーロッパを中心に各国で1位を記録します。アメリカでも超ロングセラーアルバムとなり、83年に28位、84年に64位と2年連続年間チャートに入りました。
このアルバムのプロデュースは、David BowieとともにNile Rodgers。
Nile Rodgersも皆さんご存知ですよね、Chicのギタリストでもあり、様々な大ヒットアルバムを手掛けた敏腕プロデューサーです。Nile Rodgersがプロデュースを手掛けると、切れの良いダンサブルでおしゃれなサウンドが加わります。最近でも、2013年にリリースされたダフト・パンクの「ゲット・ラッキー」が世界中で大ヒットしたのが記憶に新しいところです。

"Modern Love"ですが、アルバム『Let's Dance』からの3枚目のシングルカット曲。作者はDavid Bowie自身、もちろんプロデュースにはNile Rodgersが加わっています。個人的にはこのアルバムで最も好きな曲です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする