ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

ポール・キャラック Paul Carrack - Don't Shed A Tear(1988年の洋楽 Part8)

2024-02-29 20:26:53 | '88年洋楽
1988年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart8は、Paul Carrackの"Don't Shed A Tear"。最高位は2月13日付から3週間続けた第9位。年間チャートは83位。ソロでは最大のヒットとなりました。

Paul Carrackですが、イギリス出身のシンガーソングライター、キーボードプレイヤーであり、ギタリストでもあります。

デビューは1960年代後半にまで遡ります。70年代にかけては、様々なロックグループに参加して、キャリアを積みます。イギリスのロックグループSqueezeや Ace、Roxy Musicに参加していたとのこと。

始めてPaul CarrackがTop40に登場したのはそのAce在籍時。1975年に、Aceのファーストアルバム『Five-A-Side』からのシングル"How Long"が、全米3位を記録する大ヒットになります。なかなかカッコいい曲でした。リードボーカルはもちろんPaul Carrackです。

その後、バンド活動を続けながら、80年代に入るとソロ活動を始めます。ソロでは、1982年にリリースしたセカンドアルバム『Suburban Voodoo』からのシングル"I Need You"が、最高位37位ではありましたが、初のTop40ヒットとなりました。私のブログにも登場しています。ロックというよりも、上質なポップス、AOR系の曲でした。こちらをご覧ください→→→

続いてのヒット曲は、Genesis のメンバー、Mike RutherfordのソロプロジェクトMike + The Mechanicsへ参加、このバンドで、Paul Youngとともにリードボーカルを務めます。Mike + The Mechanicsの初の大ヒット"Silent Running"のリードボーカルがPaul Carrackです。こちらをご覧ください→→→

この間、ソロ活動も続け、1987年にリリースした3枚目のソロアルバム『One Good Reason』からのシングルがこの曲"Don't Shed A Tear"です。
曲の作者はPaul Carrackではありませんで、Rob FriedmanとEddie Schwartzの、二人のソングライターの共作。Eddie Schwartzは聞いたことがあると思ったら、Pat Benatarの"Hit Me with Your Best Shot" の作者でした。

カッコいい曲でした。Paul Carrackですが、いろいろなバンドから引っ張りだこなだけあって、良い声しています。

Paul Carrackですが、このソロアルバムのあと、再びMike + The Mechanicsのプロジェクトに参加、全米No.1ヒットを生み出すことになります。


こちらがPaul Carrackが初めて全米Top40に登場した曲、Aceの"How Long"。最高位は1975年に第3位を記録。"Don't Shed A Tear"の時は、フィル・コリンズ?と見間違えるほどですが、この時はまだ20代そこそこですか、若いですね。ギターが気に入りました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード AT40 1988年2月27日付 Pet Shop Boys Dusty Springfield - What Have I Done To Deserve This?

2024-02-25 19:35:05 | 1988年ビルボードTop40
1988年ビルボード Billboard All American Top40、1988年2月27日付、この週も1位の交代がありました、4位から上がっていきなりの1位はGeorge Michaelの"Father Figure"。この88年は、早くもGeorge Michaelの年になっていました。George Michaelですが元Wham!のメンバー、Wham!で6曲のTop40ヒット、ソロになってからのヒット、Aretha Franklinとのデュエットを含め、通算11曲目のTop40ヒットで、9曲目のTop5ヒット、"Wake Me Up Before You Go-Go"、ソロでの"Faith"などこの曲で6曲目のNo.1となりました。

2位は前週と変わらず、George Michaelに抜かれてしまいました、Pet Shop Boys & Dusty Springfieldの"What Have I Done To Deserve This?"。この曲はPet Shop Boysのセカンドアルバムの収録曲。Pet Shop Boysですが、イギリス出身のポップデュオ。"West End Girls"がいきなりNo.1を記録、この曲で4曲目のTop40ヒットで、2曲目のTop3ヒットとなりました。そしてDusty Springfieldですが、1960年代にデビューしたイギリス出身のベテランソウルシンガー。初のTop40ヒットは1963年にまでさかのぼります。60年代に合計10曲のTop40ヒットを持っていますが、1969年に最高位24位を記録した"Brand New Me"以来、Top40ヒットは出ていませんので、実に19年ぶりのTop40ヒット、Top5ヒットとなると、1966年に最高位4位を記録した"You Don't Have to Say You Love Me"以来、22年ぶりのTop5ヒット、長いキャリアの中での初めて2位まで上がるヒットとなりました。

3位は7位からジャンプアップ、Patrick Swayze Featuring Wendy Fraserの"She's Like The Wind"。この曲も5位の"Hungry Eyes"と同様、映画『Dirty Dancing』挿入歌です。Patrick Swayzeですが、歌手で俳優、この映画『Dirty Dancing』の主演がこの人です。俳優としては80年代初めから活躍、歌手としては、この曲がデビューシングルとなります。女性ボーカルのWendy Fraserは、アメリカのシンガーでヒット曲はこの曲のみのようです。

4位は8位からジャンプアップ、Rick Astleyの"Never Gonna Give You Up"。Rick Astleyですがイギリス出身のポップスシンガー。この時まだ22歳のRick Astley、"Never Gonna Give You Up"がデビューシングルで、4位まで上がってきました。

5位は前週と変わらず、最高位は1週のみでしたが4位を記録、Eric Carmenの"Hungry Eyes"。この曲は映画『Dirty Dancing』挿入歌。Eric Carmenですが、まずは、70年代初めから、ロックポップグループRaspberriesのリードボーカルとして活躍、4曲のTop40ヒットを出してグループは解散します。その後ソロに転向、この曲までにソロで7曲のTop40ヒット、最高位2位の大ヒット曲"All by Myself"に続く2曲目のTop5ヒットになりました。

この週2位はPet Shop Boys & Dusty Springfieldの"What Have I Done To Deserve This?"。邦題は「とどかぬ想い」。この週1位かと思っていたら、George Michaelに抜かれてしまいまい、残念ながら1位獲得はなりませんでした。最高位はこの2週間の2位。年間チャートは50位。Hot100には通算18週間と短命なヒットで年間チャートは低めですが、Pet Shop BoysとしてはNo.1となった"West End Girls"に次ぐヒットとなりました。

この曲、Pet Shop Boysのセカンドアルバム『Actually』収録曲で、まずはPet Shop Boysですが、イギリス出身のシンセポップ・デュオ。デビューは1984年で、80年代のプリティッシュニューウエイブを代表するデュオです。

84年にデビューシングル"West End Girls"を発表しますが、イギリス・アメリカともにヒットはしませんでしたが、1986年になって"West End Girls"のニューバージョンを発売、これがイギリスで火が付き、アメリカでも1週間の1位でしたが年間チャートは15位の大ヒット、日本を含む全世界的な大ヒットになりました。こちらをご覧ください→→→

続くセカンドアルバム『Actually』からも、ファーストシングル"It's a Sin"が9位を記録、そのアルバムからのセカンドシングルがこの曲"What Have I Done To Deserve This?"です。Pet Shop Boysとしては、4曲目のTop40ヒットで、その4曲全部がTop10以内に入るヒット曲となっています。"It's a Sin"はこちらをご覧ください→→→

一方のDusty Springfield、イギリス出身のベテランミュージシャンで、デビューは1960年代までさかのぼります。Pet Shop Boysの二人が彼女のファンだったことからこの共演が実現したとのことです。

Dusty Springfieldの初のTop40ヒットは1963年の"I Only Want to Be with You"が最高位12位を記録。この曲、邦題は「二人だけのデート」、そうですよね、ベイ・シティ・ローラーズがカバーして1976年に最高位12位を記録している曲です。

Dusty Springfieldですが、60年代に通算9曲のTop40ヒットを持っていて、66年には"You Don't Have to Say You Love Me"「この胸のときめきを」が最高位4位を記録する大ヒットとなっています。この曲はエルビス・プレスリーもカバーしています。

彼女のTop40ヒットについては、1969年を最後に途絶えていますので、この曲でそこから19年ぶりのDusty SpringfieldのTop40登場となりました。

"What Have I Done To Deserve This?"の作者は、メンバーのChris LoweとNeil Tennantの二人に加え、アメリカのソングライターAllee Willisの3人の共作です。
この曲、Pet Shop Boysのボーカルが、沈みがちなトーンですが、そこにDusty Springfieldが加わることで、華がある曲になりました。


こちらがDusty Springfieldの"You Don't Have to Say You Love Me"「この胸のときめきを」、1966年に最高位4位を記録しています。音楽好きの人なら1回は聞いたことがある曲だと思います。


今週 先週 song / artist
1 4 FATHER FIGURE / GEORGE MICHAEL
2 2 WHAT HAVE I DONE TO DESERVE THIS? / PET SHOP BOYS & DUSTY SPRINGFIELD
3 7 SHE'S LIKE THE WIND / PATRICK SWAYZE(FEATURING WENDY FRASER)
4 8 NEVER GONNA GIVE YOU UP / RICK ASTLEY
5 5 HUNGRY EYES(FROM DIRTY DANCING) / ERIC CARMEN
6 1 SEASONS CHANGE / EXPOSE
7 6 SAY YOU WILL / FOREIGNER
8 12 I GET WEAK / BELINDA CARLISLE
9 9 DON'T SHED A TEAR / PAUL CARRACK
10 11 CAN'T STAY AWAY FROM YOU / GLORIA ESTEFAN AND MIAMI SOUND MACHINE
11 3 COULD'VE BEEN / TIFFANY
12 18 JUST LIKE PARADISE / DAVID LEE ROTH
13 13 PUMP UP THE VOLUME / M/A/R/R/S
14 16 I FOUND SOMEONE / CHER
15 20 ENDLESS SUMMER NIGHTS / RICHARD MARX
16 10 I WANT TO BE YOUR MAN / ROGER
17 27 MAN IN THE MIRROR / MICHAEL JACKSON
18 24 OUT OF THE BLUE / DEBBIE GIBSON
19 22 LOVE OVERBOARD / GLADYS KNIGHT & THE PIPS
20 26 I WANT HER / KEITH SWEAT
21 14 NEED YOU TONIGHT / INXS
22 25 BE STILL MY BEATING HEART / STING
23 19 PUSH IT / SALT-N-PEPA
24 28 HYSTERIA / DEF LEPPARD
25 31 THE DOCK OF THE BAY / MICHAEL BOLTON
26 15 HAZY SHADE OF WINTER / BANGLES
27 29 BECAUSE OF YOU / COVER GIRLS
28 32 ROCKET 2 U / JETS
29 35 GET OUTTA MY DREAMS / BILLY OCEAN
30 17 EVERYWHERE / FLEETWOOD MAC
31 34 TWILIGHT WORLD / SWING OUT SISTER
32 23 I LIVE FOR YOUR LOVE / NATALIE COLE
33 42 GIRLFRIEND / PEBBLES
34 44 WHEN WE WAS FAB / GEORGE HARRISON
35 45 CHECK IT OUT / JOHN COUGAR MELLENCAMP
36 47 SOME KIND OF LOVER / JODY WATLEY
37 21 TUNNEL OF LOVE / BRUCE SPRINGSTEEN
38 50 DEVIL INSIDE / INXS
39 48 ANGEL / AEROSMITH
40 46 WISHING WELL / TERENCE TRENT D'ARBY
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォリナー Foreigner - Say You Will(1988年の洋楽 Part7)

2024-02-21 23:02:45 | '88年洋楽
1988年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart7は、Foreignerの"Say You Will"。最高位は2月20日付の1週のみの第6位。年間チャートは73位。85年に初のNo.1を記録した"I Want To Know What Love Is"に続き、3年ぶりのTop10ヒットとなりました。

Foreignerですが、アメリカ出身とイギリス出身のロックミュージシャンの混成グループ。元キング・クリムゾンのイアン・マクドナルド、元スプーキー・トゥースのミック・ジョーンズ、さらには、ヴォーカルのルー・グラムらで結成されたバンドで、私のブログにも何度も登場済みの大人気ロックグループです。

1976年に結成され、ファーストアルバムは1977年にリリースされた『Foreigner』、デビューシングルの"Feels Like The First Time"がいきなり最高位4位を記録する大ヒットとなりました。新しいバンドとは言え、普通の新人バンドとはキャリアが違い、もちろん私も大注目の中でのデビュー、ファーストアルバムからすごいアルバムを作ってくれました。

その後、多少低迷した時期もありましたが、アルバムは大ヒットを続け、特に『Foreigner 4』はアルバムチャートで初めての1位を獲得、そのアルバムからの3枚目のシングル"Waiting for a Girl Like You"が歴史に残る10週間連続の2位という歴史に残る大ヒットを記録します。

続く彼ら5枚目のアルバム『Agent Provocateur』も、最高位は4位を記録するヒットアルバムとなり、そのアルバムからのファーストシングル"I Want To Know What Love Is"がついにNo.1を獲得して、2週間の1位、年間チャートは第4位と、ロックグループでは異例の大ヒットとなりました。こちらをご覧ください→→→

この5枚目のアルバム発表前後には、オリジナルメンバーのイアン・マクドナルドは既に1980年代初めにはバンドを脱退し、ミック・ジョーンズとルー・グラムの二人のスターが牽引するバンドになっていましたが、ミック・ジョーンズとルー・グラムの二人には、方向性の違いがあったようで、次のアルバムの発表には3年かかり、その間には、ルー・グラムがソロアルバムを発表、ソロシングル"Midnight Blue"は全米5位を記録する大ヒットとなるなど、次のアルバムの発表があるのか、心配な状況ではありました。

そんな中でリリースされた彼ら6枚目のアルバムが『Inside Information』そのアルバムからのファーストシングルがこの曲、"Say You Will"です。曲の作者は、"Waiting for a Girl Like You" などと同様Mick Jonesと Lou Grammの二人の共作です。

この"Say You Will"ですが、洗練されたポップロック、と言ったらよいでしょうか。フォリナー初期の頃のハードロックではありませんが、『Foreigner 4』の頃からのマイルドなロックの路線です。力強いルー・グラムのボーカル、バラードを歌わせてももちろん素晴らしいですが、彼の声は、この曲のようなマイルドロックにもピッタリですね。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード Billboard All American Top40 1988年2月20日付 エクスポゼ Expose - Seasons Change

2024-02-18 20:28:21 | 1988年ビルボードTop40
1988年ビルボード Billboard All American Top40、1988年2月20日付、1位の交代がありました、2位から上がって1位はExposeの"Seasons Change"。Exposeですが、アメリカ出身の女性ポップスボーカルグループ。デビューアルバム『Exposure』からは、最高位5位→5位→7位と3曲連続のTop10ヒットを記録、この曲で4曲連続のTop40ヒット、Top10ヒットで、3曲目のTop5ヒット、ついにNo.1獲得です。

2位は5位からアップ、Pet Shop Boys & Dusty Springfieldの"What Have I Done To Deserve This?"。この曲はPet Shop Boysのセカンドアルバムの収録曲。Pet Shop Boysですが、イギリス出身のポップデュオ。"West End Girls"がいきなりNo.1を記録、この曲で4曲目のTop40ヒットで、2曲目のTop3ヒットとなりました。そしてDusty Springfieldですが、1960年代にデビューしたイギリス出身のベテランソウルシンガー。初のTop40ヒットは1963年にまでさかのぼります。60年代に合計10曲のTop40ヒットを持っていますが、1969年に最高位24位を記録した"Brand New Me"以来、Top40ヒットは出ていませんので、実に19年ぶりのTop40ヒット、Top5ヒットとなると、1966年に最高位4位を記録した"You Don't Have to Say You Love Me"以来、22年ぶりのTop5ヒット、長いキャリアの中での初めて2位まで上がるヒットとなりました。

3位は2週間の1位からダウン、Tiffanyの"Could've Been"。Tiffanyですがアメリカ出身のポップス歌手。初のヒット曲"I Think We're Alone Now"がNo.1を記録、続くシングルのこの曲で、2曲連続のNo.1達成です。

4位は12位からジャンプアップ、George Michaelの"Father Figure"。もちろん皆さんご存じのGeorge Michael、元Wham!のメンバー.
Wham!で6曲のTop40ヒット、ソロになってからのヒット、Aretha Franklinとのデュエットを含め、通算11曲目のTop40ヒットで、"Wake Me Up Before You Go-Go"など5曲のNo.1を含め9曲目のTop5ヒットです。

5位は1週のみの4位からダウン、Eric Carmenの"Hungry Eyes"。この曲は映画『Dirty Dancing』挿入歌。Eric Carmenですが、まずは、70年代初めから、ロックポップグループRaspberriesのリードボーカルとして活躍、4曲のTop40ヒットを出してグループは解散します。その後ソロに転向、この曲までにソロで7曲のTop40ヒット、最高位2位の大ヒット曲"All by Myself"に続く2曲目のTop5ヒットになりました。

この週初の1位はExposeの"Seasons Change"。1位はこの1週間、年間チャートは16位。デビューアルバム『Exposure』からは、これまで3曲がシングルカットされ、最高位5位→5位→7位と3曲連続のTop10ヒット、4曲目のシングルにしてついにNo.1となりました。

Exposeですが、アメリカマイアミで結成された女性ボーカルグループ。グループというよりも、プロデューサーのLewis Martineéが作った女性ボーカルユニット、といった方がよいかもしれません。

結成されたのは1984年で、3人組女性ボーカルグループで活動を開始しましたがファーストアルバム『Exposure』では、初めのメンバー3人はすべて入れ替わって、Sandra Casañas、 Alejandra Lorenzo、 Laurie Millerの3人の女性メンバーでファーストアルバムが作成されました(アルバムの中には、前メンバーのボーカルの曲が一部含まれているようです)。

"Seasons Change"の曲の作者はこのグループを仕掛けたLewis Martineéで、プロデュースもLewis Martineéが手掛けています。

ファーストアルバム『Exposure』ですが、曲ごとに3人のボーカルが入れ替わって、リードボーカルを務めています。"Seasons Change"のリードボーカルはJeanette Juradoです。

この曲、アルバムからの4曲目のシングルでしたが、Top10入りした3曲は、ともにダンスミュージック。この頃の女性ボーカルによるダンスミュージックは、どうもみんなおんなじに聞こえてきて苦手にしていましたが、この曲は、前週に1位だったTiffanyの"Could've Been"と並ぶ、美しいメロディのポップスバラードです。覚えやすぃメロディの、良い曲だったです。

Exposeですが、デビューアルバムから、この曲まで4曲連続のTop10ヒット、次のアルバムからも3曲連続のTop10となりましたので、通算で7曲連続のTop10ヒット、女性グループでは、過去にThe Supremesが9j曲連続があるそうですが、それに次ぐ連続ヒット記録でした。


今週 先週 song / artist
1 2 SEASONS CHANGE / EXPOSE
2 5 WHAT HAVE I DONE TO DESERVE THIS? / PET SHOP BOYS & DUSTY SPRINGFIELD
3 1 COULD'VE BEEN / TIFFANY
4 12 FATHER FIGURE / GEORGE MICHAEL
5 4 HUNGRY EYES / ERIC CARMEN
6 8 SAY YOU WILL / FOREIGNER
7 10 SHE'S LIKE THE WIND / PATRICK SWAYZE(FEATURING WENDY FRASER)
8 11 NEVER GONNA GIVE YOU UP / RICK ASTLEY
9 9 DON'T SHED A TEAR / PAUL CARRACK
10 3 I WANT TO BE YOUR MAN / ROGER
11 16 CAN'T STAY AWAY FROM YOU / GLORIA ESTEFAN AND MIAMI SOUND MACHINE
12 18 I GET WEAK / BELINDA CARLISLE
13 17 PUMP UP THE VOLUME / M/A/R/R/S
14 6 NEED YOU TONIGHT / INXS
15 7 HAZY SHADE OF WINTER / BANGLES
16 19 I FOUND SOMEONE / CHER
17 14 EVERYWHERE / FLEETWOOD MAC
18 23 JUST LIKE PARADISE / DAVID LEE ROTH
19 21 PUSH IT / SALT-N-PEPA
20 26 ENDLESS SUMMER NIGHTS / RICHARD MARX
21 13 TUNNEL OF LOVE / BRUCE SPRINGSTEEN
22 27 LOVE OVERBOARD / GLADYS KNIGHT & THE PIPS
23 15 I LIVE FOR YOUR LOVE / NATALIE COLE
24 33 OUT OF THE BLUE / DEBBIE GIBSON
25 31 BE STILL MY BEATING HEART / STING
26 34 I WANT HER / KEITH SWEAT
27 36 MAN IN THE MIRROR / MICHAEL JACKSON
28 35 HYSTERIA / DEF LEPPARD
29 30 BECAUSE OF YOU / COVER GIRLS
30 20 POP GOES THE WORLD / MEN WITHOUT HATS
31 37 THE DOCK OF THE BAY / MICHAEL BOLTON
32 40 ROCKET 2 U / JETS
33 32 853-5937 / SQUEEZE
34 42 TWILIGHT WORLD / SWING OUT SISTER
35 49 GET OUTTA MY DREAMS / BILLY OCEAN
36 25 GOT MY MIND SET ON YOU / GEORGE HARRISON
37 24 THE WAY YOU MAKE ME FEEL / MICHAEL JACKSON
38 22 I COULD NEVER TAKE THE PLACE / PRINCE
39 28 TELL IT TO MY HEART / TAYLOR DAYNE
40 41 LIVE MY LIFE(FROM THE FILM "HIDING OUT") / BOY GEORGE
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリック・カルメン Eric Carmen - Hungry Eyes(1988年の洋楽 Part6)

2024-02-15 21:28:41 | '88年洋楽
1988年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart6は、Eric Carmen の"Hungry Eyes"。最高位は2月13日付の第4位。年間チャートは25位。最高位4位ながらも、Hot100には25週間、Top40には16週間滞在するロングヒットで、1976年に最高位2位、年間チャートでは40位の"All by Myself"以来12年ぶりの大ヒットになりました。年間チャートでは"All by Myself"を上回りましたね。

Eric Carmen ですが、1970年にロックポップグループRaspberriesのリードボーカル、ピアノ、ギター担当としてデビュー。1972年にデビューアルバム『Raspberries』をリリース、そのアルバムからはセカンドシングルになりますが"Go All the Way"が第5位まで上がる大ヒットになります。グループはアルバムを4枚、Top40ヒットを4曲出したのち、1975年にいったん解散します。

グループ解散後、Eric Carmenはソロ活動を開始、ソロのファーストアルバム『Eric Carmen』から前述の"All by Myself"が最高位2位を記録する大ヒットになります。この曲は名曲中の名曲でしたね。
続くシングル"Never Gonna Fall in Love Again"邦題「恋にノータッチ」も11位の大ヒットでした。"All by Myself"については、私がブログを開設してからまだ間もないころ、12年前に紹介していました。こちらをご覧ください→→→

1978年に19位を記録した"Change of Heart"の後、しばらくヒットがありませんでしたが、1985年になって、"I Wanna Hear it from Your Lips"で久しぶりにTop40に復帰しますが、残念ながら最高位35位の小ヒットに終わります。こちらをご覧ください→→→

そしてこの曲"Hungry Eyes"ですが、映画『Dirty Dancing』挿入歌です。映画『Dirty Dancing』からは、すでに主題歌のBill Medley & Jennifer Warnesの"(I've Had) The Time of My Life"がNo.1となる大ヒットになっています。こちらをご覧ください→→→

"Hungry Eyes"ですが、曲の作者はJohn DeNicolaとFranke Previte。この作者コンビは"(I've Had) The Time of My Life"と同じで、そちらの記事にも書きましたが、Franke Previteは Franke and the KnockoutsのFrankeです。ということで、オリジナルは Franke and the Knockoutsの1984年のアルバムに収録されています。シングルにはならなかったようですが。

Eric Carmenのボーカル、声に特徴がありますね。鼻にかかったようなボーカルがすぐに彼の曲だと分かります。そんなところも大人気歌手になった理由じゃないでしょうか。また、この曲、途中のサックスがイイ感じです。PVでは女性が担当していますが、PV上だけでしょうか?


こちらが Franke and the Knockoutsバージョンです。あっさりとしたアレンジ、そんなところも聞き比べると面白いですね。
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする