「あきた森のテラス 番人長の写真展」
いよいよ次の日曜(16日)から、一週間の開催。
なので。
今、ひたすら写真をプリントアウトしています。
膨大です。
自力です。
選別作業からずいぶん時間がかかっています。
展示方法もあれやこれや考えたり。
そんなに性能が良いプリンターではないから、
印刷の出来で、ガックリくることもしばしば。
なんとなーくで、
「ニュアンス写真展」だと思って、おおめに見てやって下さい。
薄目あけて見るくらいでも、いいです。
ぜひいらして下さい;;
(詳細は 森のテラスのHP(www.moritera.com)の「イベント情報」からどうぞ:)
***
色々撮ってる中で、やっぱり「お気に入り」っていうのがあります。
なんでそれがお気に入りなのか、というのは、おそらく
“ツボ”とか、趣味とか、
直感的な問題な気がするんですが、
そういう「なんか好きなやつ」っていうのをずらーっと並べて
ぼーーー っと見てみると、
なんだか「傾向と対策」が見えてくるような。
不思議なもので、ビビッと来るのは一瞬でビビッと来るし、来ないのはどんなににらんでも
全然、来ないんですよね。
*
そんな「なんか好きなやつ」のひとつが、この写真。
6月末、秋田に遊びにきてくれた女の子(当時4さい)の、
帰り際の、後ろ姿。
何を想って 何を見てるんだろう。
背中は 黙って 語っている。なにかを。
・・・と、思いめぐらせてしまうのです。これを見ていると。
*
そんなわけで今、
パンフレットは(レイアウトデザイナーさんのおかげ様様で!)無事入稿できたものの、
またしても てんてこまいなのです。
いよいよ次の日曜(16日)から、一週間の開催。
なので。
今、ひたすら写真をプリントアウトしています。
膨大です。
自力です。
選別作業からずいぶん時間がかかっています。
展示方法もあれやこれや考えたり。
そんなに性能が良いプリンターではないから、
印刷の出来で、ガックリくることもしばしば。
なんとなーくで、
「ニュアンス写真展」だと思って、おおめに見てやって下さい。
薄目あけて見るくらいでも、いいです。
ぜひいらして下さい;;
(詳細は 森のテラスのHP(www.moritera.com)の「イベント情報」からどうぞ:)
***
色々撮ってる中で、やっぱり「お気に入り」っていうのがあります。
なんでそれがお気に入りなのか、というのは、おそらく
“ツボ”とか、趣味とか、
直感的な問題な気がするんですが、
そういう「なんか好きなやつ」っていうのをずらーっと並べて
ぼーーー っと見てみると、
なんだか「傾向と対策」が見えてくるような。
不思議なもので、ビビッと来るのは一瞬でビビッと来るし、来ないのはどんなににらんでも
全然、来ないんですよね。
*
そんな「なんか好きなやつ」のひとつが、この写真。
6月末、秋田に遊びにきてくれた女の子(当時4さい)の、
帰り際の、後ろ姿。
何を想って 何を見てるんだろう。
背中は 黙って 語っている。なにかを。
・・・と、思いめぐらせてしまうのです。これを見ていると。
*
そんなわけで今、
パンフレットは(レイアウトデザイナーさんのおかげ様様で!)無事入稿できたものの、
またしても てんてこまいなのです。