goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーの森

京都三条と銀座並木通りにある、ミャンマー産無処理で美しいルビー専門店。鉱山から一貫したトレーサビリティーを実現。

国が違えば、携帯電話文化も違う?

2007年12月28日 08時06分39秒 | 海外旅行記
上海の地下鉄では、携帯電話が通じます。アンテナがトンネルの中にあるのでしょうか?

ドンドン話してね!っていうわけで、車内では

「みな、しゃべっている」状態です。



とりわけ、音量の大きいのが、この女性。

。。。日本でいう集荷、配達のクロネコヤマトのお兄さんお姉さんみたいなものでしょうか?

3人ぐらい乗り込んできて、隣の車両にも十分聞こえる声で、友達と会話です。

すごいのは、携帯電話と隣の友達と同時に会話を楽しんでいたことです。

。。。でカメラを向けたらニコッとカメラ目線。。。

堂々とした携帯電話文化です。

そういえば、タイランドやスイスでも電車の中で携帯電話で話しています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。