goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーの森

京都三条と銀座並木通りにある、ミャンマー産無処理で美しいルビー専門店。鉱山から一貫したトレーサビリティーを実現。

ルビーの見分け方。。。その④

2008年02月14日 07時50分59秒 | ルビー
「美しさ」と「色の濃淡」を見分けたら。。。

次は欠点がないか?をチェックします。

例えば。。。

これは、加熱処理をしたルビーによく含まれる、液体インクルージョンですが、

まれに、無処理で美しいルビーにも含まれます。この液体インクルージョンが

テーブルの表面からキューレットまで貫通して内包されているルビーは、

衝撃を与えると、いとも簡単に「パカっ」と割れてしまいます。

これは「欠点」とみなした方が良いですね。

「最も頑丈な宝石」といわれるルビーらしくないですし。(最も硬度が高いのがダイヤモンド)

そのほか、テーブル面が大きいのに、薄っぺらいもの、逆にテーブル面が小さいのに

思いっきり深いもの。。などなど

欠点を見つけたら、お高い値段で、ご購入されないに限ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。