goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーの森

京都三条と銀座並木通りにある、ミャンマー産無処理で美しいルビー専門店。鉱山から一貫したトレーサビリティーを実現。

ミャンマーの人々

2010年03月12日 07時18分40秒 | 友人、知人
ミャンマーの人々。。。というと

日本からはイメージし難いかも知れません。

多くの部族が集まってできた連邦国である

ために、ミャンマー連邦国のどの部分を

感じるかによってイメージも変わると思いますが、

私は、素朴な笑顔のキレイな、人として大切な

モノを持ち続けている国だと思います。

それは、経済的に遅れているから「お金」で

モノなどの価値を判断したりしないからかも

知れません。

でも、渋滞していたら。。誰かの車が故障して

いて、それをみんなで修理しているのが渋滞の

原因だった。。なんて、日本だったら怒鳴られる

と思いますが、ミャンマーでは、「ご苦労~さん」

ってな感じです。

私は、実は、今の日本に必要なのは、そういう

大らかさ。。。かなと思います。

モリス京都三条店には、ミャンマーからやって来た

社員さんが大活躍していますが、日本の良いところ

とミャンマーの良いところがハイブリッドになれば

良いですね。

こう思えるのも、ルビーのお陰でしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。