goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーの森

京都三条と銀座並木通りにある、ミャンマー産無処理で美しいルビー専門店。鉱山から一貫したトレーサビリティーを実現。

ミャンマーの翡翠の値段も急上昇

2011年04月17日 10時02分00秒 | 宝物

翡翠は、ミャンマーが産地です。

古くは日本でも産出されていましたが、

今はミャンマーが主産地です。

そのヒスイですが、この5年間で、現地の

価格は上がる一方です。

中国が経済力をつけてきたこと、

また、その中国が古くからヒスイが重要な

宝石であることなどが重なって、ミャンマー

へ購入に来られる中国人が多くなったのが

原因だと思います。

政府の宝石入札会では、参加される外国人

もほとんどが中国人です。

写真は、5年前にモリスミャンマーでお世話に

なっている方にお見せ頂いたヒスイですが、

そのころと値段は3~4倍…
(ルビーも価格が急上昇しています)

社会情勢に大きく影響されている様ですが、

宝石類(限られた種類ですが)は、貨幣経済

よりも古い文化です。

あまり目くじらを立てない方がイイかも知れません。

(処理をされた宝石に関しては、この限りではありません)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。