笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

節分

2017-02-03 00:00:33 | 2016フォト俳句
ぺらぺらの鬼面弱さう節分会  笑子
ぺらぺらのきめんよわそうせつぶんえ




みなさんの家は 豆まきをしますか~~?

私は今日のお昼休みに
福豆をいただいてきます(*^-^*)

帰宅後豆まきをして
心の中の「鬼」を追い出し スッキリしたいと思います!(笑)


【節分】・・・晩冬の季語です
立春の前日ですね
年神さまの入れ替わる隙をついて入り込もうとする
鬼を豆を撒いて追い払う
冬の最後の日、春を迎える行事です


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春近し | トップ | 立春(りっしゅん) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2017-02-03 00:15:46
節分 忘れていました
子供が小さいときは まいたのですが
最近は 口の中に まくようになりました ^^
Unknown (たんぽぽ)
2017-02-03 01:11:14
豆まき、息子が小さい頃はしました♪
深川めし、高いですよね~
友達がおごってくれました☆2
Unknown (畦夢)
2017-02-03 05:32:33
ぺらぺらの鬼面弱さう節分会  笑子

節分会に出掛けることはありませんが、家では
やはり豆撒きをしますよ。形ばかりですが・・。
福豆はお参りした人にもらっています(笑)。
Unknown (太郎ママ)
2017-02-03 06:43:15
たぶん、夕卓には豆が上ると思います。
年の数ほどいただくには大変なので・・・・どうしようかしら。
Unknown (クロちゃん)
2017-02-03 06:49:07
笑子さん、おはようございます♪
いよいよ「春」の文字が出現しますね。
鬼はそとー。
あっ、今日は家に入れてもらえないかもしれません。(*^_^*)
節分で我が家の近所では朝から花火が上がっています。(^^)/
Unknown (チップママ)
2017-02-03 06:50:38
おはようございます。

節分ですね~♪
娘たちに豆まきしようよ~と誘ったら拒否られました( ̄▽ ̄;)

✩✩
Unknown (Futchan)
2017-02-03 08:36:17
豆まきか〜〜
子達の時はやはり私が鬼役でしたね。
恵方巻は食べなかったな。

鬼役は娘のダンナがやっていて
最近は豆をまく方です。
Unknown (hirugao)
2017-02-03 09:22:22
神社で頂いてくるのですね。
私は仕方がないからスーパーで買うことにします。
心の中の鬼を追い出す・・・
それもありますね。



Unknown (こた母)
2017-02-03 09:34:42
毎年豆まきしてるのですが、今日は旦那様が
飲み会!
どうしようか、考えてるところです。
一人でやるのもね~。
変なおばさんになっちゃうしね。
でも、心の鬼を出したい!(笑)
Unknown (Junko)
2017-02-03 10:35:40
豆まきは、娘たちが幼い頃だけでしたね。
今は、おつまみに食べるのみ‥です。
今日、忘れずに買ってこなくちゃ!
☆彡応援デス*

コメントを投稿

2016フォト俳句」カテゴリの最新記事