鰐(ワニ) 2021-01-31 00:00:05 | 動物・鳥・昆虫など生きもの 鰐の眼にひたと水面や春近し 笑子わにのめにひたとみなもやはるちかし緊急事態宣言発令で始まった自粛生活写真も撮りに行けなくて、、少し強引ではありましたが 動物園フォト俳句で毎日更新続けられました(^^)v動物さんに深く感謝~明日が最終回です\(^o^)/カメさんも「のんびりいこうぜ~」って言ってそうだね
ワラビー 2021-01-30 00:00:05 | 動物・鳥・昆虫など生きもの ワラビーの踏めば落葉のカサコソと 笑子【落葉】は冬の季語ですカピバラさんと同じスペースで暮らしているワラビーさんとは柵とかとくになくてロープが張られているだけなので私たちが歩いているところに普通に出てきてくれたりします温厚で優しい動物さんですね
ステイホームな休日…by空俱楽部 2021-01-29 00:00:05 | 空倶楽部・星景 再びのステイホームにこころ凍つ 笑子ふたたびのすていほーむこころいつ【凍てる】・・・冬の季語凍るように感じるすべてのものこころが寒いというのはこういうこと、という日々予定を立てては白紙になってそのたびに心が凍っていくようですけどそれでも 希望を持って前を向いていきたいです空倶楽部に参加しています【9】が付く日に空の写真をアップしています詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで
栗鼠(りす) 2021-01-28 00:00:05 | 動物・鳥・昆虫など生きもの 冬の日の栗鼠の小屋より齧る音 笑子ふゆのひのりすのこやよりかじるおと栗鼠の小屋の前に行ったらガリガリガリ~~~!すごい音!クルミを齧っていたのですね丈夫な歯だなぁ!!下の子は 栗鼠ではなくて「グンディ」お耳が可愛いでしょう!この子も現在日本ではこの動物園のみで飼育されています!!昨年8月18日 こども動物自然公園では初めてのグンディの双子の赤ちゃんが誕生しています♪下の子はまた別の種類ですが同じ飼育舎にいました名前を撮ってくるのを失念しました(;'∀')
綺麗な羽色の鳥さんたち 2021-01-27 00:00:05 | 動物・鳥・昆虫など生きもの 羽の色南国めきて冬の鳥 笑子なんて!!美しい色彩(^_-)-☆動物園フォト俳句も10日目となりました~(;'∀')俳句的にはかなり 厳しい感じになってきましたけどどうぞ大目に見てくださいねこのまま月末まで続きます動物愛をこめて!!!名前は不明ですが(笑)綺麗な鳥さんがいっぱいいます天然のカラー☆彡すごいな