goo blog サービス終了のお知らせ 

球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

ダイスの旅 ~金曜どうでしょう~

2007-05-25 | 趣味(旅行・娯楽・読書・食)
今日のテーマは二つ
1.旅について
2.カメラ


1.旅について
先日そっと書きましたが、後輩のお勧めと僕の未経験と時間の程良さが
かみ合ったので、
中京の旅に出ることに決めました。

愛知、静岡、三重、岐阜あたりがターゲットです。
(とりあえず愛知。)
先程愛知在住の後輩に電話をかけてみました。
三重在住の友人(兄貴の彼女)に連絡をしてみました。
少しずつ現実味を帯びてきており、自分がどうなるのかなぁなんてことを考えます。
お伊勢さんにでも行ってみようかな。

今さら自分探しとかではないけど、"自分探し"なんて決めないほうが
案外新しい自分は見つかるかもしれないし。
大したことではないながら胸弾む思いです。

ただ、一口に中部と言っても僕が思っているよりは広く
実際はそんなにパワフルに回れないのではないかとも思いますが。
真実はまだ誰も知らない。

2.カメラ
以前持っていたカメラを物理的に壊してしまったので、
旅行前に購入を検討。立川のビッグカメラに。
ヨドバシにしてもビック(こう略すっけ?)にしても
後に続く言葉は"カメラ"なわけで、店員の(宣伝的知識)教育は結構充実しており
なるほど元はカメラ屋なんだなぁと思わせました。

リサーチ結果。

・水川あさみ擁するCASIOのEXILIM
 (小型ながら光学7倍!ズームを売りとして売り上げ1位)
・浅田真央擁するOLYMPASのμ(社名のスペルが間違いやすい、売り上げ2位らしい)
・オダギリジョー擁するCANONのIXY(シックなデザインと"定番!"感で売り上げ3位)
・蛯原友里(←なにげに"えび"の変換が難しい)擁するFUJIFILM(売り上げ4位)

琴線に触れるデザインがあまりなくて相当迷いましたが、
結局UIにも慣れている3位の品を購入。

横にいた固まったような髪をしたおっさんは40万以上するカメラを
執拗に試構(こんな熟語はないが)しており、なんだか好感。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする