球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

追い込まれ勉強

2022-10-09 | 企画・実験
ここ1週間こちらが書けてなかったのは資格試験の勉強をしていたからなんだけど…
今回の勉強の振り返りなどを考えてみたい。

Keep
1. 自分にしては比較的早いタイミングで火が付いた(と言っても3週間)
2. 突貫で勉強ではあったが、ある程度自分に知識が残った
3. 今の手持ちの道具類でどのように勉強をするのが自分に合っているかを
 よく見定めることが出来た
 ・データが良いか、紙が良いか
 ・テキストの勉強をするか、問題を解くか
 ・PCではOnenoteを使うのが今の自分的には合っている
4.問題選択など、自分なりの戦略が出来た

Problem
1. 一般的にはギリギリにやっているわけで、"この残り時間でこれ以上この問題を思考するのは無理"という見切りの量は少なくなかった
2. (この歳だからかわからないが)連日の突貫勉強で猛烈に頭が疲れ、
 正直キツイという感覚に結構見舞われた。分散すべきと感じた
3. 紙ベースでやった方が効率的な部分をPC上でやろうとして
 変にストレスをためたことがあった 
4.勉強以外のことがいい加減になった
 風呂の後の軟膏を塗る作業とか、家事の精度とか…

Try
P1,2,4の結果より:もっと早い時期に火種を付ける
※3週間前から頑張った結果は今回のようだったというサンプルを役に立てる
P3の結果より:問題を解く勉強の場合、時間が無ければ紙で印刷する

思えば昔の受験の時も勉強の時間が足りなくなったのかなぁなんて思い返した。
ただ、昔の受験勉強に比べると、ネットに詳しい解説が載っているため
参考書の解説が意味不明、みたいな停滞は少なかった。
(※特に赤本の解説が足りてなすぎなことには苦悶した)

自主学習するための環境は20年前と比べて格段に良くなっている。
昔何かの勉強に挫折した人も、今の環境ならできるようになるかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする