五條市にある須恵公民館で桂雀太独演会があり行ってきた。
公民館の場所は、少し分かり辛く規模としてもそれ程
大きくないため地元の同窓生もどこにあるのか知らない
人も居たくらいなので、それ程利用度が多くないのだろう。
公民館の人が、話していたがもっと公民館を色々なことに
利用して欲しいということで、行われたのがこの独演会。

なんと、無料だった。勿論、ギャラは支払われているのだろうが
桂雀太氏も出身地ということで、協力はしているのだろうけど
やっぱり人気商売という部分があるので、こうして地道に活動して
少しでもファンを獲得するということが必要不可欠なんだろうね。
聴きに来ている年齢層は、かなり高いが結構沢山の人が来ていて
一応成功だったのでは、と思うが全国区になるには大変だが、
NHKの新人賞もとったので一応の足掛かりも出来たからこれからも
益々頑張って欲しいなあ。
公民館の場所は、少し分かり辛く規模としてもそれ程
大きくないため地元の同窓生もどこにあるのか知らない
人も居たくらいなので、それ程利用度が多くないのだろう。
公民館の人が、話していたがもっと公民館を色々なことに
利用して欲しいということで、行われたのがこの独演会。

なんと、無料だった。勿論、ギャラは支払われているのだろうが
桂雀太氏も出身地ということで、協力はしているのだろうけど
やっぱり人気商売という部分があるので、こうして地道に活動して
少しでもファンを獲得するということが必要不可欠なんだろうね。
聴きに来ている年齢層は、かなり高いが結構沢山の人が来ていて
一応成功だったのでは、と思うが全国区になるには大変だが、
NHKの新人賞もとったので一応の足掛かりも出来たからこれからも
益々頑張って欲しいなあ。