goo blog サービス終了のお知らせ 

第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

万博開会式

2025-04-12 | イベントネタ
今日、大阪・関西万博の開会式が
行われた。
テーマは、「いのち輝く未来社会の
デザイン」とのこと 。
明日から半年開催されるのだが

国内で行われた万博は、1970年の
大阪万博2005年の愛知万博に続き
3度目だが、やっぱり印象深いの
はexpo'70だ。
竹藪だった千里丘陵を切り開き
辺りは一変した。
何故か当時、お袋の運転で行っ
たし、友人とも行ったがやたら
人が多くて、月の石を観るのに
何時間も並んだなんて、少し不
思議な感じもするが、今度は火
星の石ということだが、月の石
ほどは魅力ないなと感じる。
expo'70のパビリオンも当時は
斬新だったが、やはり太陽の塔
は今見ても斬新なデザインだと
思う。岡本太郎の正しく芸術は
爆発だというのは、今も凄いと
感じる。去年、太陽の塔の中に
初めて入って、当時の様子や
コンパニオンの衣装なども
見てきたが、さすがに今見る
と古いなと感じるが、懐かしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・関西万博が日曜から始まる

2025-04-10 | イベントネタ
4月13日㈰から開催される
大阪・関西万博なんだけど
やっとチケットも売れ出し
入場者の確保もなんとか
なりそうな状況になってきた
のかな?
それ程行きたいなとは思わ
ないが、折角大阪で開催され
るので一度くらいは行っても
いいかなと思っている。
出来れば、あまり暑くなら
ない内に行きたいけど、それ
だと人が多いかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする