たまに行く喫茶店では、よく
色んなワークショップを開催
していて、今日はステンドグ
ラスを作って置時計を作ると
いうことで、参加してきた。
先ず最初はガラスの色合いを
選び、8種類の正方形のガラ
ス四辺に金属製のテープを
貼り付ける。
その作業が終わると、次は
ハンダで繋いでいく。
この繋ぎ合わせる時にはんだ
ごてで、はんだ棒を溶かして
ガラスを繋ぎ止めていくのだ
が、この作業は慣れないとな
かなか難しい。
作業時間を2時間とってくれ
ていたが少しオーバーした。
そして、最後に真ん中に時計の
モジュールを付けて完成したのが
こんな感じのステンドグラス
置時計。
色はブルー、ピンク系グリー
ンとあったが私が選んだのは、
やっぱりブルー系にしたのだ
けど、8枚のガラスの組み合
わせにより色々変えられるの
で、作る人によって結構色んな
組み合わせになるので、なか
なか面白い。
はんだごてを使うなんて、い
つ以来だろうか?
でも、なかなか楽しかった。