goo blog サービス終了のお知らせ 

第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

大好きな曲の一つ

2025-06-21 | 芸能・音楽

1960年代のグループなので
殆ど人は知らないかもしれなが
ピーターとゴードンという二人組の
アーティストがいて、そのヒット曲

愛なき世界」が昔から大好きな曲
古い曲で、なんかホント昔の曲だと
思う人も多いかもしれないが、当時
もあまり有名ではなかったけど
何故かずっと残っている曲の一つ
で、この曲を聴くと何故かうっとり
してしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない世界かもなあ

2025-05-27 | 芸能・音楽

たまたま通りかかった劇場の前
で数名の人が出てきて、その人
達をよけようとしたのだが、
同時に凄い衣装でかつらに厚化
粧した人も三名程出てきて、
お礼を言いながら、握手したり
している。

成程、昼の公演がはけたんだと
気が付いた。
所謂、大衆演劇が上演されている
芝居小屋なので、観たことがない
ので全く分からないのだが、
おば様達が楽しそうに出演者から
見送らていた。
調べてみると、こういうのが
県内でも三か所ある。
ファンの年齢は勿論年配の女性が
大半なのだが、最近はもう少し
若い年齢の人も観劇に来ている
らしい。
有名な座長で役者としては梅沢
富雄だけど、あのクラスの料金は
結構いい値段だけど、今日の小屋
だと映画を2~3回分で観られる
みたいなのだけど、男は少し
敷居が高そうな感じがする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこち忙しい一日だった

2025-04-15 | 芸能・音楽
昨年亡くなった友人の墓参に
行きたいので付き合って欲し
いと10日ほど前に高校時代の
同窓生夫婦より連絡があり
その要請を受けて、今日彼の
奥さんとその友人ご夫婦、
亡くなった友人の元カノ?
6名で朝から墓参り。
お参りが終わるとランチまでに
1時間以上時間があるので、
それじゃ、壷阪寺に行こうと
いうことになり数十年ぶりに
行ってきたが、子供の頃の
お寺の印象とは全く違っていて
お寺自体も大きいが、本堂や
お参りする建物そして石造や
仏像が沢山あるのに驚いた。
拝観料は、800円と結構高いの
だが一通り回ると、その金額にも
納得した。
今までは、故人の自宅には行って
もお寺に行くことは、全く
なかった。
桜の満開の時期が過ぎたばかり
だが、桜が咲いていたら奇麗だ
ろうと思うが、今度は秋もいい
かも知れない。
その後、皆でランチを摂り自宅に
戻り車を置いて、電車乗り換え
今度は、天満天神繁昌亭へ。
桂雀太君の復帰第一弾とでもいう
べき落語会。

考えてみたら繫昌亭に行くのは
暫く振りだったが、ほぼ満席で
少し心配していたが、良かった。
これからも繁昌亭を満席にして
いって欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラスコンサート

2025-04-13 | 芸能・音楽
同窓生が所属しているブラス
オーケストラの定期演奏会が
田原本の弥生の里ホールで
開催され友人達と聴いてきた。
吹奏楽団なので、音はパンチが
有り色々な曲目を聴かせてくれ
楽しむことが出来た。
会場に行く前は、いつもの様に
パン屋に行って昼食を摂ったが
このパン屋は、相変わらず人が
沢山買いに来ていて、よく売れ
ている。
夜は回転寿司を食べ、コンサー
トにグルメと充実した一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってるんだ

2024-09-02 | 芸能・音楽

昔、よく買い物をした今で
いうとドラッグストアだが
日用品も扱っていた店で
働いていた人が大の小柳
ルミ子のファンで、色々
話も聞かされたが、確かに
「わたしの城下町」や「瀬戸の
花嫁」を歌っていた頃は
清純派の可愛い女の子だった。

だけど、歳を重ねると皆変貌
していく。特に歌手や女優と
いう職業に就いていると年齢の
ことを考えていつ、どの様に
イメージチェンジするかと
いうのは、難しい。しかも
それが、ファンに受け入れて
貰えないとダメだから辛い
ところもある。

デビュー間もない頃とは
かなり変貌したがスタイルは
昔より良くなってるかも、
ということは、かなり頑張っ
て自己管理しているのだろうね

この写真も最近の一枚だが
彼女がこういうスタイルが
好きなら、それで構わないし
ファンがどう受け入れるかだ
けど、昔よく話を聞かされた
ファンの方は今、どうされて
いるのか全く分からないが
屋久島で多分、元気にされて
いると思うけど、今も小柳
ルミ子のファンでいるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする