最近とみに聞く様になった太陽光発電なんだけど
確かにCO2が発生せずクリーンエネルギーには違い
なくCO2が大量に出る火力発電より燃料コストも
無くいいだろうと思っていたし、世の中の雰囲気と
してもそんな感じなのだけど、じゃあデメリットはと
いうと、こんなことがある。
・設置費用が高い
・定期的なメンテナンスが必要になる
・発電量が天気に左右される
・設置に向いていない家もある
・反射光トラブルが発生する場合がある
・パワーコンディショナの設置場所が必要
更に加えて使用年数って10〜15年みたいで、その後の
処理問題もあるので、本当にいいのか分からないことが
結構沢山ある、そのことを教えて頂いた方は水を利用
するのがいい方法と仰っていたが、まだそのことには
何故か気付いてない人が多いみたいだ。