Tik's little window 

スポーツ観戦&体験記、
映画&ドラマ鑑賞記、
日々の出来事などを、綴ってまいります

涙と笑顔、危険と不安、勇気と失望、そして、涙と笑顔と希望と祈り-『キイハンタ-』

2011-03-27 13:48:00 | KEYHUNTER
津波が襲う様子を見てすぐ浮かんだのは「戦争」だった。敵国がいるわけでもなく、これは天災と思えるのが救いだったが、焼け野原となった地、全ての建物がなくなった様子は、爆弾の落とされた後の写真のような衝撃だった。

 戦後の貧困、混乱、占領下になったアメリカの支援(「ガリオア・エロア資金」)による復興、ユニセフによる子供たちへ援助の手もよく知らぬまま産まれ育った自分が、戦争について考え始めたのは「キイハンター」の影響が大だ。

1968年、戦後復興から一息ついて、世の中が騒がしくなってきた頃、始まった「キイハンター」。米ソ冷戦の中、ノンポリ(ノンポリシー)、公害、学園紛争、3億円強盗事件など、言葉だけは聞いた事がある事件が起きた年。動乱、虐殺、テロリストなど、初めて聞く言葉の意味も良くわからぬままに、風間君やメンバーの活躍に夢中になっていた。放射能、ガイガーカウンター、などの言葉も、初めて聞いた気がする。「キイハンター」で教わったものは数え切れない。小学生から中学生になる多感な時代に、出会った自分は幸せだった。

 ほかにも「キイハンター」から教えてもらったものは、勇気であり、笑いの影の涙であり、一人の人間の中にある善意と悪意、正義と情け、友情、夢、現実の厳しさ、そして、涙と笑顔の裏にある思い。裏切られても信じる、悪人でも命は一つ、悪を憎んでも人を憎まず、傷つきながら、涙をぬぐいながら、仲間に見守られ、支えられて、情けを捨て、命を懸け、任務を遂行するキイハンターのメンバー達に、気持ちを重ね合わせて、見入っていた。

 どんなアクションドラマ刑事ドラマを見ても、原点の「キイハンター」に戻ってしまうのは、ラストの笑顔。シビアな国際犯罪を扱いながらも、ギャグをこなす、キイハンターのメンバーの明るさ(逞しさ)であり、厳しさの裏にある優しさ、懐の深さ。

 一番懐の大きいのはもちろんボス!(丹波哲郎)ボスなのに、ラフな服装で軽く任務を伝え、軽いおふざけもこなしつつも、最後はメンバーの心の傷口にそっと手を当てるように言葉を掛ける。

 少女時代、兄の存在に憧れながら見ていた臆病だった自分にとって、ジョークを言いながら、危険に立ち向かい、悪人の相棒に涙し、傷だらけになりながら、仲間に笑顔で微笑む(またはウィンク!)風間洋介は、ヒローだった。

 今、悲惨な状況の中、涙ぐみながらも微笑む人々が画面に映しだされる。「もっともっと泣き顔でいてもいいんだよ」人々の心の強さに胸が締め付けられている。その笑顔を見て(どんなにか辛さをこらえているか、皆知っているから)仲間が集まって来る。一緒に、前を向いて歩き出そうと、手が差し伸べられる。

 怖がり泣き虫の自分も、皆さんの勇気をもらって、そろそろ歩き出さなくては!ちょいと苦笑いのウィンクなどしてみたりして・・・自分の行くべき道へ。

 そして、未だ福島で、日本を世界を地球を救う使命を胸に、日夜、未知なる脅威と命懸けて戦っている沢山の勇敢な人々がいる。勇気を持って誇りを胸に送り出す家族・肉親の思いは、推し量る事などできないが、過酷な条件の中、黙々と作業を続ける人々の無事を、一日も早く、一刻も早く、事態が収集する事を、心から祈っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大切な事、大切なものを自分... | トップ | 癒しの涙、希望の微笑みー傷... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿