mt77のblog

信州松本からの投稿

犬の模様のやしょうま製作

2016-02-01 | 松本市の伝統を感じる食べ物
犬の模様のやしょうま製作

松本民芸館と下金井公民館共催で行われた「やしょうま作り講座」をご了解をいただいて撮影させていただいたものです。
講師はの横山律子先生です。



出来上がりの様子です。

以下に製作過程の様子を並べました。


目の部分です。




茶色い部分が目になります。


形が崩れないように間に顔の色をつめます。




鼻になる部分がのせられました。




耳になる部分です。


リボンになる部分です。


リボンのとりつけです。




隙間の部分に背景となる色の生地をつめてゆきます。




薄く延ばした生地でまきます。




両端も生地をのばして包み込みます。


しっかり押さえて空気を抜きます。


のし板に米粉を振り、空気を抜きながら押しのばし始めます。




手で押して回転させながら徐々にのばします。






大分のびました。


糸を巻いて切ります。




出来上がりです。
この時、薄く切ったやしょうまに乾いた米粉をつけてしまいますと、せっかく出来た模様がぼけてしまうそうです。







やしょうま

やしょうまの材料
やしょうまの生地作り
やしょうまの生地の色付け

やしょうま製作 桜の花
やしょうま製作 都忘れ



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やしょうまの生地の色付け | トップ | 雨氷 »
最新の画像もっと見る

松本市の伝統を感じる食べ物」カテゴリの最新記事