カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

初めての福岡空港で感動して後悔した

2023年08月12日 08時29分40秒 | 飛行機

先日出張で九州へ行きました。羽田空港⇔福岡空港コースでしたが、初めての福岡空港で興奮したせいか、前日は小学生のごとくなかなか寝付けませんでした。


タイトル写真は福岡空港内の南エレベータフロアになります。

何となく羽田の第2ターミナルのエレベータに雰囲気が似ていますが、空港内では圧倒的な存在感を示しており、iPhone13の超広角レンズを使わないとその迫力を収めることが出来ないほどでした。



着陸してくる旅客機を正面から連写で押さえた4枚です。

出張だったせいもあり、名古屋と同様に持参したカメラはコンデジであるCANON PowerShot SX610 HS。1秒間に7.2枚も撮影できる超高速連写機能を駆使すれば飛行機撮影もできると過信して臨んでみたのですが、連写機能以前に被写体を液晶モニタ内に収めることが出来ず、ほとんどフレームアウトしてしまいました。

カメラの性能よりも私の腕が悪かった。

やはり一眼カメラを持って行けば良かったと後悔しました。

※CANON PowerShot SX610 HSで撮影:310mm相当 1/800sec F5.6 ±0.0EV ISO1600



動いていない「静物」の撮影であれば特に問題なく使いやすいカメラですが、やはり旅客機離着陸のような「動体」撮影には向いていないようです。

※CANON PowerShot SX610 HSで撮影:65mm相当 1/50sec F5.0 ±0.0EV ISO100


福岡空港の展望台は羽田空港に比べると、かなりイイですね。

離着陸する旅客機が近くて感動しました。


PowerShot SX610 HSの超高速連写機能は10秒押しっぱなしにしておくだけで72枚撮影してしまうものです。実際のところ向かってくる旅客機に対してもフレームアウトは、ほとんどピントが外れることなく、的確に捉えていました。

カメラ機能と同様に私の撮影の腕も「伸びしろ」が残っていてくれるといいのですが。


~APPENDIX~


羽田から離陸して程なく撮影した東京の町並みです。スカイツリーが見えた時点で、慌ててiPhone13で撮影したものですが、iPhoneのカメラ機能ってやっぱりすごい!リアルGoogle Mapです。

※Apple iPhone13で撮影:1/1650sec F1.6 ±0.0EV 26mm相当 ISO50




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり風鈴はガラス製ではな... | トップ | 殺人的な猛暑の中、浅草の七... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2023-08-12 13:49:53
凄い‼︎
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2023-08-12 22:39:32
migimayu1080さん
iPhoneで撮影した、東京の町並みが凄いんですよね?
東京の北端の足立区あたりから、東京湾までを収めている空撮は、ため息モノです。
iPhoneにはいっているので時々眺めます。
Unknown (chibi015)
2023-08-12 23:15:13
フォロー、ありがとうございます😊
これからもよろしくおねがいします!!

福岡空港の迫力、すごいですね!
旅客機も!わたしがスマホで撮影したものとはもぉー全然!!比べたら失礼ですね💦
東京の街並みも!わたしも飛行機から名古屋?の上からの景色を撮影しましたが(笑)とんでもないですね💦
カメラを上手に操れるってすごいです!!
Unknown (umaonaosora3104)
2023-08-13 19:19:37
iPhoneの写りはすごいですね!
本当にGoogleマップみたいです。
福岡空港の写真も迫力ありますね。近未来的です。これもiPhoneなんですか。普通のカメラでは、太刀打ちできないですね。
動きのある被写体の撮影は難しそうです。ブレてしまいそうです。
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2023-08-14 17:50:00
chibi015さん
旅客機からの撮影は、窓側にいたにもかかわらず気にかけていませんでした。
前の座席から「カシャ!カシャ!」という音が聞こえてから、あわてて私も追随した次第です。
iPhoneは動作が速かったので早く対応できたのだと思っています。
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2023-08-14 18:32:08
umaonaosora3104さん
福岡空港の写真は、iPhone13の超広角レンズで撮影しました。
サブで持っているOPPO Reno5 Aでもいけると思いますが、「あ、いいかも」と思ってから、iPhoneを出して・電源入れて・カメラモードにして・超広角レンズに変更して・構図を確認して・撮影。という所作をエスカレータに乗ってから行えるのはiPhoneの動作の速さの強みですね。

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事