goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

広島原爆の日

2024-08-06 21:12:40 | 日常
      

今日8月6日は「広島原爆の日」。
平和祈念式典をテレビを見て、原爆投下時刻の8時15分には参加者の皆さんと一緒に黙とうし、テレビに映された広島市長の「平和宣言」や、子供代表の「平和への誓い」、岸田首相のあいさつなどを聴いていたのですが、79年前に起きた悲惨な現実と、今の世界情勢を思うと、テレビを見ているだけで良いのかな~?と気持ちが落ち着きません。

そんな中、核廃絶への願いを込めた「未来のための折り鶴」キャンペーンが世界的に行われているという中満泉さんのツイートを見つけて、私も鶴を折ってみることにしました。

え、どうやって折るんだっけ?昔は何の迷いもなく折っていたはずなんだけど、、。三角から始めるのか、四角から始めるのかもおぼつかない(^^;

結局、YouTubeで折り方を確認して、折ったのが上の作品です。ささやかながら私の平和への思いが形になりました。(三女)