霞ヶ関に、日本とドイツの国旗が電柱に掲揚されていた。
要人が来たのかと調べたら、野田佳彦首相は24日夜、首相官邸でドイツのウルフ大統領と会談したという。欧州の債務・金融危機をめぐり意見交換し、経済安定化に向けた連携を確認する見通しという。 ウルフ大統領は、日独交流150周年記念行事でドイツ側名誉総裁を務めており、親善目的で訪日している。
日本に金を貸してくれといわれても、ない袖はふれないでしょう。ギリシャ問題でドイツも金がないのでしょう。親善目的だけで来るわけがありません。ギリシャ問題での協力要請でしょう。日本には金がないので期待しないでくれということでしょう。
記者会見の会場では、警官隊がいました。シロバイが2台止まっていました。ライダー仮面みたいでかっこよいです。パトカーも1台止まっていました。外国要人にテロをするような日本人はいません。それほど元気な日本人はいません。ドイツの要人来日はさっぱりした雰囲気です。日本もドイツも戦争の敗戦国なので会いたくないですね。