goo blog サービス終了のお知らせ 
植物性サプリメントの科学
医薬とサプリメントによる健康生活改善




以前は東京大学や早稲田大学などの名門大学に学生運動家が多くいた。全学連と名乗っていました。そのために警察も機動隊を動員した。しかし、今回の経済崩壊においても全学連は出てこない。どうしたんだ。

学生が政治に興味をなくしたようだ。教育システムが変ったおかけでしょうか。学生運動がないので世の中が静かになりました。静かな生活をしたい方は、学生運動がないほうがよいでしょう。学生運動がなくなったのは世界的傾向ではないですか。中国が資本主義に方向を向けているのも要因でしょう。ソ連もなくなったし。学生運動のよりどころの思想が消滅してしまったのだ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




霞ヶ関に、日本とドイツの国旗が電柱に掲揚されていた。

要人が来たのかと調べたら、野田佳彦首相は24日夜、首相官邸でドイツのウルフ大統領と会談したという。欧州の債務・金融危機をめぐり意見交換し、経済安定化に向けた連携を確認する見通しという。 ウルフ大統領は、日独交流150周年記念行事でドイツ側名誉総裁を務めており、親善目的で訪日している。 

日本に金を貸してくれといわれても、ない袖はふれないでしょう。ギリシャ問題でドイツも金がないのでしょう。親善目的だけで来るわけがありません。ギリシャ問題での協力要請でしょう。日本には金がないので期待しないでくれということでしょう。

記者会見の会場では、警官隊がいました。シロバイが2台止まっていました。ライダー仮面みたいでかっこよいです。パトカーも1台止まっていました。外国要人にテロをするような日本人はいません。それほど元気な日本人はいません。ドイツの要人来日はさっぱりした雰囲気です。日本もドイツも戦争の敗戦国なので会いたくないですね。 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年の3月から不吉な事故が続いています。東北震災、福島原発事故、超円高で国家が破綻しない理由はあるのだろうか。破綻しているのだろうか。歳入、歳出から見て、日本は破綻しているのですが、実際はどうなっているのだろうか。いわゆる、やりくりをしているのではないでしょうか。

天引きといわれる社会保険の徴収も税金といわれていました。これも財源のように使われていたという。それと郵便貯金も財源のように使われていたという。為替介入で使われているようです。

東北の人々の生活は破綻しているようです。見捨てて進んでいくのではないですか。日本の歴史を見ていると。福島原発事故周辺も見捨てていくのではないですか。この前の、政治家の失言はそのことを示唆しているのでしょう。おもわず、本音が出てしまったのでしょう。今の日本で完全な補償はできないと思います。見まい金程度の金は出るでしょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今までのサイトを整理しました。新しいアパートに移転しました。小さいですが住みやすいところです。訪ねてきてください。今までの仕事は継続しています。何年に一度は引越ししなければなりません。

有限会社分子 代表 藤田忠男



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )