goo blog サービス終了のお知らせ 
植物性サプリメントの科学
医薬とサプリメントによる健康生活改善




健康食品の喧騒は終わったのか。近くのドラッグストアに行くと、特定保健用食品が別の場所に移されていました。販売が伸びないので別の商品が並んでいました。健康食品を薬事法違反とか健康増進法違反の広告で販売しているということがテレビ報道で明らかになったので、消費者も買わなくなったのでしょうか。

ポリフェノールがいくらか入っているだけでアンチエイジング効果を標榜していました。若返りを測定する方法も確定していないのでアンチエイジング効果はないのです。CoQ10 が化粧品に配合されていると肌のアンチエイジングと呼ばれていましたが、現実的にはほとんど効果はなかったのです。消費者を騙す広告が蔓延していました。社会的に公正を欠くということで、消費者庁などが取り締まっていました。消費者庁も出来たばかりの組織でしたが市民団体と協力してやっていました。

消費者を騙すやりかたは健康食品で始まったものではなく、製薬会社が起源なのです。効果のないドリンク剤を派手な宣伝で売っていたのは大手製薬会社でした。

このように健康食品の喧騒は終わったのでしょうか。広告も見られなくなりました。いちど鎮静化して実力のある健康食品が出てくるのではないでしょうか。しかし、医学的効果・効能をラベルや広告に書けないので消費者に伝えることができるでしょうか。

その製品の効果を標榜できないと広告になりません。間接的に標榜することはできます。はっきりと標榜するには医薬品等で承認される必要があります。いずれにしても開発費用はかかります。手軽に医学的効果・効能を標榜する健康食品はありえないのです。健康食品販売は鎮静化して次のステップに進行するのか、今はがまんのしどころでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年頃から薬事法厳格適用の方針になり、道交法厳格適用と同じように駐停車違反の自動車はいなくなりました。薬事法違反広告も見えなくなりました。たとえ、そのような広告があっても消費者に追求され不買運動になるので企業としてはメリットはありません。薬事法違反広告の健康食品販売は自粛になってしまった。

健康食品業界は小さな零細産業でした。薬事法違反広告で稼いでいた業界です。薬事法厳格適用で斜陽化しました。時代の流れでしょう。その代わりに成長したのはOTC医薬品販売でしょうか。薬事法で認められた表示ラベルがついています。健康増進法は失敗だったのでしょうか。

しかし、長期的に摂取することで健康に資する健康食品はなくならないでしょう。百薬の長ともいわれる健康食品もあります。成分を濃縮することで健康によいのです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




体重を必要程度に減少させるダイエットの究極は食物を必要以上に食べないことだ。食欲がなくなるのが一番よい。心労があったり疲労してるときは食欲がなくなる。無理して食べないと痩せる。適度な運動がよい。電車通勤をしていると駅の階段を上がり下がりするので運動になる。運動しなければ会社にたどり着けない仕組みになっている。それで一般社会人には太り過ぎのひとが少ない。太り過ぎのひとは運動不足であることは間違いない。有酸素運動をやるのがよい。脂肪が燃焼される。

ダイエットサプリメントを摂取する前に注意することがあります。太りすぎは食物の摂取を控えて有酸素運動を励行することが必要なのです。サプリメント販売の甘い広告に騙されないことが必要でしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヨーロッパから米国に渡ったピクノジェノールは松の樹皮からとれた万病に効く薬なのか、多くの医学的効果・効能が臨床試験で証明されているという。日本ではエコノミック症候群という症状を改善するという。改善例があるという。米国の販売会社の資料によると女性の更年期障害など多くの病気を改善するという。

しかし、医薬品としては承認されていない。何ひとつ医薬品としての効果・効能が認められていないのだ。日本ではフラバンジェノールと呼ばれているが血液サラサラというコピーを使い売られていたが医学的根拠がないということで広告は禁止になっている。

ピクノジェノールは伝統医薬としての役目はあると思うが、西洋医学の試験精度では効果の証明がつかないという。実は医薬品評価以上の性能があるのかも知れない。西洋医学では実験的証明が必要なのだ。

日本の薬事法ではピクノジェノールの効果・効能の標榜は一切見とめられなくなりました。ただの油です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1945年のピカドンにやられて、今度は福島原発にやられました。広島、長崎、福島と東京都心部を外れています。都心部は関東大震災や空襲でやられています。空襲で多くのひとが死んでいますが泣き言はなかったです。戦争をしかけているので殺されて当然という論理です。

ピカドンと福島原発事故で日本人は放射能にのろわれている民族です。放射能に強い遺伝形質を作って生き延びていくしかないのか。政府は安全というが少しずつ放射能に汚染されています。サプリメントの中で放射能汚染対応のものを見つけて常用しようかと思っています。抗酸化能サプリメントは薬事法により宣伝しては行けないのですが非常事なので行政の政策の変更はあるでしょうか。

放射能は福島原発より北西の方に流れるという。都心部を外れています。都心部に吹きこんでいるとしたら大パニックになるところでした。いずれにしてもサプリメントで体を強くしておく必要があるでしょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




行政が薬事法厳格適用をしてから、健康食品や化粧品業界で法律違反業者はシュリンクしているもようです。かなりの大企業も法律違反の広告を出していました。血液サラサラになる食品もありました。大きく宣伝されていましたので購入したひとも多いと思います。お茶を毎日飲みつづけると血液がサラサラすることはないのでしょう。何らかの変化はあるのでしょうが医学的効果・効能がみられるほどではないようです。販売企業でも充分な臨床試験を行ったわけではないようです。大々的に宣伝していたので信じてしまいました。やはり嘘でしたか。

健康食品の虚偽広告は今に始まったわけではありません。大昔のころからありました。人々の健康不安に乗じているものです。行政は厳しく取り締まるのが常ですが、また新たに出てくる業者は一攫千金をねらってきます。生理活性物質が含まれているので、健康食品ではその効果も標榜してはいけないことになっています。これは酷ですね。健康増進法のトクホの許可を取るという方法もありますが、臨床試験に2,3億円かかるといわれています。手軽に健康食品を販売できる時代は終わったようです。

薬事法広告を科学的にする必要があります。健康食品を医薬品まがいの広告で販売することは難しい時代になってきたのは間違いないでしょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




薬事法はわかりずらい法律です。常識では考えられない薬事法どくとくの論理展開があります。外国の薬事法を参考にしたのでしょうか。日本の法律は外国の法律を参考にしたものが多いのは事実です。

薬事法社内研修で企業の企画力をつけることができます。薬事法の限界まで企画を展開することができます。他者の模倣ではなくオリジナルな企画を作りましょう。また、健康食品や化粧品では、薬事法規制を知り尽くして、オリジナル広告を作りましょう。薬事法を知らないと違反広告を作成してしまいます。

初めは社内に講師はいないのですが、外部から講師を招きながら社内で自立した薬事法講師を育成しましょう。

日本の市場は大きくシュリンクしていません。元気をなくしていますが再び元気になります。ビジネスチャンスが来ているのです。健康食品は消費者を騙すような広告で販売する企業がありましたが、文字どおり自粛しています。社名を変えて出てくるのでしょう。このような会社はあとを立たないといわれています。コンプライアンスの高い企業が顧客の信頼を勝ち得るのです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ポスティング業界の申し合わせで薬事法違反広告の健康食品ポスティングは行わないということで販促上困っていました。

薬事法広告の添削も完璧に成されるようになったので、健康食品の薬事法広告チラシのポスティングが広まっていくと思います。

ポスティングは不動産業界が走りでした。地場で宣伝するにはポスティングは都合がよかったのでしょう。健康食品のポスティングが増加していくと予想しています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




消費者は健康食品や化粧品のテレビ広告やチラシをみて購入するつもりで、コールセンターに電話をかけてきます。知りたいことがあるので多くの質問を投げかけてくるお客さんもいるのでしょう。健康食品や化粧品の医学的効果・効能を説明すると薬事法違反になることはよく知られていることです。しかし、消費者はなんらかの情報を欲しています。しかし、がんに効くなどの効果・効能を述べて消費者が製品を購入して、アレルギー反応を起こして病院に搬送されたりすると事件になります。病院で診察したときも医師より行政に連絡が行く仕組みもあります。

コールセンターは消費者と電話線を通して対面しています。その会話のスクリプトは薬事法、健康増進法、景品表示法に適合している必要があります。計算し尽くした営業方針をつくる必要があるのです。薬事法スクリプトを書くプロのライターが出てきました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年当りから健康食品広告の規制が厳格になってきました。軽軽しい表現を使うことができなくなりました。違反表現があるとポータルサイトでは広告掲出が出来なくなりました。突然リンクが切られることがあります。

健康食品はそもそもが食品なので医学的効果効能はないので、原則的には広告はできません。それを広告しようとするので無理がありました。記事広告のようなものもありますが、広告とみなされることもあります。

それなりの広告表現を考え出していくしかないのが実情です。コピーライターも薬事法に詳しくないと仕事ができなくなりました。

米国の薬事法でも同じ状況です。とくに表示ラベルの規制は厳格です。日本では健康増進法があるので、限定的に機能が表示されています。ドラッグストアにトクホ製品が多く置かれています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ベンチャー企業でダイレクトマーケティングで健康食品や化粧品を販売している企業では、直接に製品情報を消費者に伝えることが必要だ。そして低価格の手法はポスティングになる。印刷も低価格になった。チラシの広告内容が薬事法、健康増進法、景品表示法に抵触しないように吟味する必要はある。最近では、アロマテラピー精油の販売も激化してきた。健康食品並みに扱われている。精油販売にポスティングが使われてくると思う。

ポスティングが有効なのは都心部です。東京、名古屋、大阪、福岡などでは家と家のキョリが近いので配達員が迅速に歩いてポスティングできる。低価格で配達できる都市ではポスティングは有効だ。ただ、迷惑になることもあり、ポスティングする期間をあける必要はある。

健康食品の薬事法違反広告はポスティング業者が配達しない申し合わせがある。今までは不動産物件のチラシが多かった。これは迷惑チラシになっている。健康食品のチラシを充分に期間をあけてポスティングすることは有益な情報になると思う。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




放射能汚染で白血病、発癌が知られている。放射能物質が生体の水と反応してラジカルが生じ生体の組織が損傷を受ける。生体では日常的にラジカルが生成していてそれも生体成分を損傷するという。DNAを損傷することで発癌になるという。組織を損傷していくことが老化といわれている。

最近の学説では脳内でラジカルが脳組織を損傷してベータアミロロイドというアルツハイマー型認知症原因物質が生成するという。老化現象の行き先として認知症があるという。ラジカルつまり活性酸素で説明することができる。

少なからず生体の老化を抑制しようとする方法をアンチエイジングという。抗酸化能サプリメントで老化を食い止めることは出来ないが、出きる限り抑制しようとする心構えは必要だろう。それと同じように抗酸化能物質が放射能で生成したラジカルと拮抗して無毒化することができるという。科学的に生体内で無毒化する詳細はわからないという。ポリフェノールを代表とする抗酸化能サプリメント成分の利用が勧められている。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




広告を自粛する動きがあります。送られてくるマガジンの先頭に申しわけありません、のような文章が書かれている。東北震災なので広告を手控えているようです。しかし、社会全体としてはマイナスになっています。しかし、筆者も別なところで広告を出していましたが、大震災以後は出していません。広告代を削減したいという気分もありました。しかし、広告を出さないとビジネスは進まないのが事実です。

AC広告の、日本は強い、の広告はよかった。機密費から費用が出ていると勘違いするような内容でした。しかし、広告代金が回らないと困る会社は多いと思います。雑誌も廃刊になるでしょうか。人材会社のフリーペーパーも廃刊になっているものが多いです。いくらでも人材は集められるので広告を出す必要はないのでしょう。

東北震災や原発事故の様子を見ると広告はできません。いいコピーが頭に浮かばないのです。暗い気分だと明るい広告はできません。広告はハイテンションな内容になるので、敗戦模様の日本では受けないのでしょうか。原発事故の東電社長も土下座して謝罪してました。このような状況下では広告自粛になるのでしょうか。しかし、インターネットの世界では広告は多くなっています。ビジネスの主流が通販に移行しているように思えます。

確かに震災や津波でコンビニのリアル店舗は破壊されましたが、インターネットの仮想店舗は破壊されませんでした。通販製品の倉庫が被災地になければ企業としては無傷でした。それで通販が見なおされているのではないでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




震災直後からメールマガジンが自粛されている。本当に人材が募集されていないのに募集広告が出されている。契約で3ヶ月ということでメールマガジンの掲載の契約を結んだとき、採用がきまってからも広告は発信されている。また誰も採用しないこともある。求職者は振りまわされているようだ。人材会社のメールマガジンも空虚になってきました。

このメールマガジンの背景には関係企業がたくさんあると思う。あるいは情報会社の社員にも多くの担当者がいるのだろう。このようなものが迷惑メールになってきた。メールの下の方をみると購読取り消しの項目があるので送られないようにすることもできる。電車や駅で携帯で人材会社のメールマガジンをみているひとも多い。

たとえば、健康食品○○が、がんに効く高血圧に効くといってもだれも信じないし、メールマガジンは迷惑メールになってしまう。震災以後はこの傾向が強い。メディアの作成方法を変えたほうがよいのだろう。その点で今までの情報会社は用をなさなくなった。

それで健康食品の販促には個別のポスティングの方が効果があるのではないでしょうか。メールマガジンは広告的効果があるのだろうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テレビ広告で消費者からの電話を誘いコールセンターに電話がかかります。ここで注意することは、通り一遍の受付ではお客を逃がしてしまいます。

綿密に計算された誘導が必要なのです。数人のオペレーターが共通のスクリプトで対応することが必要です。均一的な電話対応が必要なのですが、各電話ごとに会話の内容は異なります。オペレーターは対応しながら購入までを誘うわけです。この当りの会話は極意というものでしょうか。成績のよいオペレーターがいます。製品の長所を褒め上げるのでしょうか。この点で接客販売員になるのです。美白化粧品であれば、お客さんの肌が白くなりきれいになることは間違いないのようなセリフも出るのでしょうか。オペレーターではなくコミュニケーターと呼ぶ所以です。そのひとの天性みたいなものも必要です。

このような会話の内容はスクリプトで作成して各オペレーターはそれに準拠します。主には薬事法対策が中心になります。薬事法違反表現を使わないような営業をしなければならないからです。これを薬事スクリプトといいます。コールセンターでは頻繁にひとが入れ替わるので迅速にスクリプトを理解するように研修する必要もあるのです。化粧品や健康食品のコールセンター要員の研修が必要であることは事実です。薬事法違反表現を使った営業では逆効果になってしまいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »