goo blog サービス終了のお知らせ 

砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

4月29日

2022-04-29 12:45:49 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
学んだこと、たくさんあるのに、いざというときに何も思い出せない。

「思い悩んでることに関して、自分で思考して解決しようとしない。
私にはそれについて解決する叡智を全く持ち合わせていません、と一旦
手放す。」



娘が不憫な目にあった話をきくと、パニックしてしまう。
”相手を懲らしめてやりたい”、”娘の被害者意識がすくすく育ってる” 等々、
私の自我が大爆発です。まじで自分が恐くなります。

まさに奇跡講座ワークブックの出番なのに、いざというとき何も役にも立ちません。
かわいそうでみじめだった自分を思い出してしまう。小2、小5、中2、29歳・・・
あのとき私は誰にどうして欲しかったか?
とにかく誰にもバレたくなかった。みじめな自分を!
あのとき少しでも認める力があれば、私は強くなってたのだろうか?
全くわからない。ここでもまた、

「思い悩んでることに関して、自分で思考して解決しようとしない。
私にはそれについて解決する叡智を全く持ち合わせていません、と一旦
手放す。」



4月29日

2022-04-29 12:01:19 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック編、引き続き43

「神が私の源(ソース)です。私は神から離れて見ることはできません」

これをやると必ず、寝てしまう。私の負け意識、被害者意識、悔しい気持ち
この世界では何をやっても誰と一緒にいても敗北。それを認めたくなく、
進学校進学、就職、結婚、転職、趣味、不妊治療・・・
子を産んでまで敗北を拒否したら、結局娘にも投影するので、親子ダブルで
敗北で、私は娘がいるのでブービーだが、娘は本当にビリだ。
そしてそれをなんとか避けるために、お友達もなんとか必死で作るが、
そのお友達も娘に自分の弱さを投影していて近づいてくるのでそのお友達に
対しても結局同じコミュニケーションとなる。マウント合戦。
子供だから微笑んで見てられるが(心は嵐)これが思春期になると恐ろしい。

「私の攻撃性は、傷付けられ得ない自分自身を攻撃しています」
「私の攻撃性を放棄することによって、私は、私が見ているこの世界から
脱出することができます」

全てはこの世界を重要視しているからで、そしてこの世界を重要視しない
ことなんて出来なくって、困ってる。この奇跡講座ワークブックも結局
”負けたくない” が、根底にある。でも負けてもへっちゃらで余裕な自分も
いることはいるけど、他人と接触すると、他人の意思を感じてしまい、
どうしても反応してしまう。と、いかにも、他人のせいにしてますが、
私が感じてるのだから私の攻撃性。神の意思しかないのに。

娘がかわいいだけなのにな。。。。なんでこんななるかな。。。